本科UI/UXデザイン専攻
インタラクションUI実装コース

公開日:2025-05-11

インタラクションUI実装コースとは

デザイン、IT、Web業界の企業はこれからさらにテクノロジーが加速していく制作現場で活躍できる柔軟な人材を求めています。

本科UI/UXD専攻はそんな企業からの要請に応えて生まれた専攻です。グラフィック、Web、スマートフォン、サイネージなど様々なデバイスのデザイン茎礎をしっかり学習した後、それぞれに特化したコースに分かれ、就詭・転職・フリーランスなど業界で活躍するための力を身に着けます。


今回は デザイナーに求められるUI/UXを理解したデザイン制作はもちろん、WebGLによる3D表現など幅広いアウトプットを学ぶ【インタラクションUI実践コース】 についてご紹介します。

画像の説明


カリキュラムの流れ

デザイン基礎

初めに、デザインの基礎となる色、文字、レイアウトといった知識と作品制作に必要なソフトスキル(Illustrator/Photoshop /InDesign/XD)を掛け合わせて学び、1ヵ月でポスターデザインに挑戦します。

UXリサーチ

UXデザインは、UXリサーチでユーザーの意見を実際に分析した結果を、実践的に反映していきます。

ペルソナやカスタマージャーニーマップ、イメージビジュアルなどの手法や、UI設計からプロトタイピング、共有まで一貫して行えるFigmaというツールの操作を学びます。

画像の説明

UXデザイン

UXとは、ユーザーエクスペリエンスの略で、直訳すると「利用者体験」や「利用者経験」を意味します。そのためUI・UXデザイナーは、サービスやコンテンツを利用したユーザーの、より良い体験や経験を考えることが仕事内容になります。

UXリサーチではユーザーのことを知るための手法や考え方を学び、セミナー形式で実践まで行います。

画像の説明

WebUIデザイン

媒体の制約があるデザインの勉強のため、WebのUIの勉強をします。Webと一言で言っても、PCで見る場合、タブレットで見る場合、スマホで見る場合など、媒体を想定してデザインします。

画像の説明

Webコーディング

WebコーディングはHTMLと呼ばれるマークアップ言語、CSSと呼ばれるWebページの文字の色や大きさ、背景、配置といったスタイルを設定する言語で構成されています。また、javascriptといったプログラミング言語も合わせることで、ブラウザ上での動きも実現します。Webコーディングを通して、アイデアを形にするテクノロジーの基本を理解していきます。

画像の説明

Vue.js

Webアプリケーションのユーザーインターフェイス開発において利用される、オープンソースのJavaScriptフレームワーク。授業課題ではVue.jsを使ったWebアプリ開発を行う。

画像の説明

WebGL(Three.js)

任意のウェブブラウザで、プラグインを使用せずにインタラクティブなCG表現をレンダリングするためのJavaScript API。

3Dコンテンツを制作できる商用利用可能なJavaScriptライブラリである、Three.jsも活用し、Web上での3Dインタラクションコンテンツの作成を行う。

画像の説明

本科UI/UXデザイン専攻インタラクションUI実装コース卒業制作作品紹介


3D Wheelchair Basketball

パラリンピックの花形競技である車いすバスケットボールをデジタルアート表現で紹介・応援するWEBサイトです。

WEBサイトでありながら、インスタレーション作品のような「デジタル空間の手触り」を感じられる表現を目指しました。


画像の説明


「お買い物チャレンジ」

小学生以下の子どもたちが、現金を使ったお買い物をゲーム感覚で体験できるサイト


画像の説明


インタラクションUI実装コース担当講師


■Webプログラミング応用・WebGL担当 フリーランス デザイナー/ディレクター/エンジニア
荒木 寛厚 (あらき ひろあつ) 講師

(CSS・JavaScript応用/Vue.js/Webアプリ/WebGL/Three.js)

-メッセージ-
コーディング・プログラミング未経験の⽅からしっかりサポートします。

Webサイトやアプリが作れる⼈になりましょう。

【本科UI/UXデザイン専攻 インタラクションUI実装コース】受講料について

  • インタラクションUI実装コース(週末1日)

    1,218,000円(税込)

※費用は入学金・受講料・設備費・校友会費の合算となります。
※本専攻はノートパソコンの持参が必須です。
 ノートパソコンの推奨スペックや購入方法はスクール説明会にてご案内いたします。

※3回払~120回払、ボーナス併用まで様々な形での納入が可能ですので、スクール説明会でご相談ください。

※セディナ、オリコの信販会社が利用できます。

※個人で教育ローンにご契約頂くことも可能です。詳しくは各校舎にお問い合わせ願います。

開講校舎

  • デジタルハリウッド 東京本校

    デジタルハリウッド 東京本校

    JR「御茶ノ水駅」聖橋口より徒歩1分、東京メトロ千代田線「新御茶ノ水駅」B2出口直結、丸ノ内線「御茶ノ水駅」より徒歩4分

    〒101-0062
    東京都千代田区神田駿河台4-6 御茶ノ水ソラシティ アカデミア 4F
    デジタルハリウッド 東京本校
    Google Map

    0120-386-810(月曜・祝日定休日)

    tokyo@dhw.co.jp

    東京本校を見る

  • デジタルハリウッド 大阪本校

    デジタルハリウッド 大阪本校

    地下鉄谷町線「東梅田」駅直結
    地下鉄御堂筋線「梅田」駅徒歩4分
    阪神電鉄「梅田」駅徒歩3分
    阪急電鉄「梅田」駅徒歩5分
    JR「大阪」駅徒歩5分

    〒530-0057
    大阪市北区曽根崎二丁目12番4号コフレ梅田4階
    Google Map

    0120-804-810(月曜・祝日定休日)

    osaka@dhw.co.jp

    大阪本校を見る

著者:デジタルハリウッド スクール 編集部