ひとりひとりの「分からない」をサポートします。
STUDIO米子には地元で活躍するフリーランスの方たちがトレーナーとして在籍しています。
Webディレクター、フロントエンジニア、イラストレーター、動画クリエイターなど
ひとりひとりがプロとして活躍している人たちばかり。
STUDIO米子を卒業し、フリーランスとして活躍しているトレーナーもいるので、
先輩・後輩として受講生の人たちに丁寧に対応してくれます。
分からないということも、ただ教えるだけでなく、
卒業後自分で調べられるように、自分で解決出来るように「学び方」を教えています。
進化や変化のはやいWeb業界だからこそ、
自ら学び、習得できる力のつけ方を、STUDIO米子ではみなさんにお伝えしています。
STUDIO米子のトレーナー・スタッフ紹介
Webデザイントレーナー、受講生のカウンセリング、卒業後の活動などをサポートしています

クリエイティブディレクター/ネイルスタイリスト
桂藤陽子
接客業から独学でWebデザインを勉強しWebデザイナーに転職しました。
今まで色々な仕事を点々としてきた中でもデザインが一番楽しくて長く続いています。
クリエイターとして活動していく上で大事な心構えや卒業後どうやって仕事に繋いで行くかなどを皆さんに伝えて行けたらと思っています。
イラスト制作の基本〜応用、個人制作・実案件などのサポートをしています

イラストレーター
デジタルハリウッドSTUDIO米子イラストトレーナー
しま
趣味・独学でイラストや漫画を描いていて、2015年にイラスト講座を卒業しました。
卒業後すぐフリーランスイラストレーターとして活動。デジハリ米子でイラストのトレーナーも並行してやっています。
自分が受講して学んだこと、仕事をしながら身についたことなどを交えて受講のサポートをしています。
プログラムやパソコンのスペシャリスト、呼吸をする多趣味。

strCode - クリエイティブプログラマ / トラックメーカー / ヴォーカリスト / V ライバー
デジタルハリウッドSTUDIO米子 - コーディングトレーナー / パソコン相談オヂサン
Satoru Yabunaka
自分の好きなことを探求していたらいつの間にか、何かになっていた典型例とも言える人間です。
専門学校卒業後おおよそ 3 年プログラマを経験、数年彷徨ったあとにデジタルハリウッド STUDIO 米子で学んで Web 業界に転身しました。
活動するうちに、コンピュータサイエンスに強い人材の育成の必要性を考えるようになり、 現在は デジタルハリウッド STUDIO 米子で教鞭を執っています。
デザインに関する全てをサポートします

グラフィックデザイナー
デジタルハリウッドSTUDIO米子 デザイントレーナー
桑田慶
高校卒業後、デザインの学校で学び、約20年程広告代理店やデザイン事務所でデザイナーとして働き、3年くらい前からフリーで活動しています。
そして縁あってデジハリ米子でトレーナーとしても活動しています。
微力ながらデザインに関する知識や技術面でサポートいたしますので宜しくお願いします。
動画編集の基本についてサポートしています

動画クリエイター/カメラマン
デジタルハリウッドSTUDIO米子 - 動画トレーナー
taka
動画編集をして、「楽しい!もっと知りたい!」と思いデジハリに入学。
卒業後は副業として動画制作に携わっています。
動画編集だけではなく、カメラや、撮影についてもアドバイスできたらと思っております!
コーディングやWeb制作に関して幅広くサポートします。

Webエンジニア・コーダー
デジタルハリウッドSTUDIO米子 Webトレーナー
石本 真一
学生時代は情報工学を専攻し、新卒でシステム開発会社に約2年勤務。その後は別業界で働いていました。
30歳でWeb制作会社に転職して、エンジニアとディレクターを約5年間経験。2023年からフリーランスのコーダーとして活動しています。
得意分野はコーディングですが、制作まわりのこと、クライアントワークの進め方、卒業後の進路相談など幅広くサポートします!
Webデザインのスキルの習得から卒業後の働き方の相談まで、幅広くサポートします

フリーランスWebデザイナー
デジタルハリウッドSTUDIO米子Webトレーナー
田邊愛理
19歳から5年ほど京都でフリーランスのWebデザイナーをし、帰省して地元鳥取県の広告代理店でもWeb制作を経験しました。
現在は地元でまたフリーランスのWebデザイナーとして活動しています。
今までの経験からデザインだけでなく、就職活動やフリーランスを目指す方のサポートもできればと思っています!
受講サポートからデザインについてまで多方面でサポートします

クリエイティブディレクター
デジタルハリウッドSTUDIO米子 スタッフ
米子コンテンツ工場 運営
村上 祥子
育休後の働き方を考えた結果、2017年にSTUDIO米子を受講。翌年、卒業後スタッフとしてデジハリに関わりつつ、フリーランスデザイナーとして活動をスタートしました。
米子コンテンツ工場(STUDIO米子の卒業生デザイナーグループ)の運営メンバーでもあるので、フリーランスや副業を目指す方への相談も受け付けています。
受講生の入学から卒業までサポート

デジタルハリウッドSTUDIO米子 スクール運営スタッフ
竹歳由香里
2021年よりSTUDIO米子でスクール運営スタッフとして働いています。
私もSTUDIO米子の卒業生です。
2024年秋から新しく受付スタッフとして入りました!

Webデザイナー&photographer
デジタルハリウッドSTUDIO米子 受付スタッフ
小徳 里恵
新卒で入った携帯ショップ店員を5年経験し、最後の1年でデジハリのWebデザイナー専攻を受講し、卒業しました。
卒業後は広告代理店を経験し、現在は2024年11月からデジハリの受付スタッフとして働きながら、フリーのWebデザイナー兼フォトグラファーとしても少しずつ活動をしています。
先輩クリエイターがしっかり皆をサポート

STUDIO米子を卒業し、フリーランスになった人は今でもSTUDIO米子内外で活躍しています。
そんな先輩クリエイターたちはトレーナーとして受講生を指導している人、フリーランスの人は自分の仕事を卒業生と一緒にこなしたりと受講生同士のつながりが深いのも米子の特徴です。
交流会やグループで仕事をしたりと卒業した人とつながる機会も多くひとりじゃない、皆で学べるところがSTUDIO米子の誇りです。
自分にはどのコースが良いかなど気になる方は見学説明会にお越しください。
オンラインでの説明も可能です。