コーディングの指導、コンピュータなどのアドバイスしています
strCode - クリエイティブプログラマ/トラックメーカー/ヴォーカリスト/Vtuber
デジタルハリウッドSTUDIO米子 - Webトレーナー/パソコン相談オジサン
Satoru Yabunaka
自分の好きなことを探求していたらいつの間にか、何かになっていた典型例とも言える人間です。
専門卒業後約3年プログラマを経験の後、数年フラフラしたあとにデジハリで学んでWeb業界に転身。
活動して行く過程で、コンピュータサイエンスに強い人材の育成の必要性を強く感じ、STUDIO米子で教鞭を執るようになる。
専門分野
- コンピュータシステム
- プログラミング言語
- Webとインターネット技術
好きなこと・やりたいこと
-
好きなこと
-
ゲーム
-
アクション
- モンスターハンターライズ (ストーリー攻略済み)
- Pokémon LEGENDS アルセウス (図鑑完成済み)
- スーパーマリオ3Dワールド (ボーナスステージ以外クリア)
-
RPG
- ゼルダの伝説 ブレスオブザワイルド (ストーリー攻略済み)
- ロマンシングサガ3 (現在3周目)
- 勇者ヤマダくん (幻の花嫁攻略中)
-
パズル
- もじぴったん
- BABA IS YOU
-
他
- あつまれ どうぶつの森 (プレイ時間1,000時間突破)
-
アクション
-
創作
-
絵
- イラスト
- 漫画
-
音楽
- エレクトロニカ
- ミニマルテクノ
- インストルメンタル
-
プログラム
- アプリ
- Webサイト
-
絵
-
他
-
ガジェット
-
パソコン
- 最近買ったもの: GPD Micri PC
-
スマートフォン
- 最近買ったもの: Unihertz Jelly2
-
楽器
- シンセサイザー
- DJ機器
-
パソコン
-
カラオケ
-
持ち歌
- focus - sukekiyo
- ハロ / ハワユ - CIVILIAN
- 三日月 - Acid Black Cherry
- 展望デッキ -夜間飛行- - 及川光博
- 君が代 - 国歌
- etc...
-
持ち歌
-
読書
-
技術書
- JavaScript コードレシピ集 - 技術評論社
- はじめてのフロントエンド開発 - 技術評論社
-
エッセイ本
- ニートの歩き方 - pha
- 働き方1.9 - ヒロシ
-
哲学書
- DEATH 「死」とは何か - シェリー・ケーガン
- 武器になる哲学 - 山口周
-
漫画
- 世界は終わっても生きるのって楽しい - 鳥取砂丘
-
技術書
-
-
-
やりたい事
- ゲームを作りたい
- ボーカル入りの楽曲を作りたい
- 漫画作品を完結するまで描きたい
主な作品
easyVtuber
- Webアプリ
- JavaScriptの発話認識APIを活用
- Githubアカウントと画像を4枚用意すればあなたもVtuberデビュー
デジタルイラスト
- Adobe Frescoを使った習作
- 塗りの使いこなしがまだイマイチ。。。
楽曲
- Ableton Push2を使った演奏
- Renick Bell風をイメージ
YouTubeチャンネル
- 忙しくないときに深夜配信中
仕事のやりがいは?
ロジックを考えて組み立てること。
完璧に想定通りに動いたときの快感はなにものにも代え難いものがあります。
1day Schedule
STUDIO勤務が無い場合のある日のスケジュール
- 12:00〜
- 起床
- カロリーメイトリキッドで軽く朝食
- パソコンを起動しながら、Googleアシスタントのニュース機能でニュースを確認
- 脳を起こすためにゲーム
- ジャンルはアクションなど頭を使わなくてすむもの
- 14:00〜
- 仕事
- BGMはJazzや推しのVtuberの配信アーカイブ
- 頭が働かないときはアイディアをひらめくまでゲームしたりアニメ観たりする
- 19:00〜
- 夕食やお風呂など雑事
- 20:00〜
- 推しの配信にお邪魔しながら仕事
- コメントすることもある
- 28:00
- 就寝
朝早く起きるととにかく体調が悪いので今の生活ができるようになったのはメリット以外の何ものでもない。
夜中はラジオも面白いし、配信を行う人も多いので生活リズムが変わって楽しみが増えた。
デジハリってどんなところ?
価値観の坩堝。
いろんな業種・年齢の人がいる場所。
自分の常識や価値観にブレイクスルーを求めている人は一度飛び込んだほうが良いです。
これからクリエイターを目指す人へ一言
クリエイトする行為は何もアートに限定されることではありません。
何かを作り上げる行為、それは総じてクリエイトであると私は考えています。
サービスや会社、社会のインフラなどを作り上げる人も立派なクリエイターです。
新しいものを生み出す、既存のものを作り直す、そういったすべての行為がクリエイトなのです。
STUDIO米子ではそんなクリエイトの最初の入口を学ぶことができます。
クリエイトの入口を学んで、クリエイターとしての一歩を踏み出してみましょう。
自分にはどのコースが良いかなど気になる方は見学説明会にお越しください。
オンラインでの説明も可能です。