デザイン基礎からチラシ、ポスタ―などのデザインや広告デザインを身につけ、デザイナーを目指します。
ポスターや新聞の広告、書籍や雑誌の表紙、街中の看板など、日々の生活の中で目にする機会の多いグラフィックデザイン。その企画や制作を行うデザイナーを目指すためのコースです。デザイン基礎を学び、グラフィックデザインを制作するスキルを身に着けます。
プロから体系的にデザインを学び、手を動かして作品制作のできるグラフィックデザイナーを目指す。予約受付中!【3/14】グラフィックデザイン開講講座記念イベント
『現役のグラフィックデザイナーが語る! 仕事でもプライベートでも使える 《デザインセンス》の磨き方』
ゲストは、海外でもデザイナー経験のある松尾氏とフリーランスデザイナーの下田氏です。
デザインってセンスがないとできないの?デザインセンスってどうやって磨くの?
そんな疑問にイベントではお答えします!
【予約フォーム】https://school.dhw.co.jp/school/tokyo/event/event145.html
【専科グラフィックデザイナー専攻】2021年4月開講!残席わずか!
◆最短2カ月コース
【グラフィックデザイン講座】2021年4月生募集中!
★申込締切2021年3月21日(日)20:00 まで★
自分らしい働き方×学び方を実現できるコース設計
LEARNING
習得できるスキル
色彩設計・タイポグラフィ・グラフィックデザイン・レイアウト・フォトデザインスキル・インフォグラフィックス・イラストレーション・UIデザイン
作品制作に必要なグラフィックデザイン(Illustrator/Photoshop /InDesign)のスキル
広告デザイン、トータルブランディング、メディア活用手法
こんな人へおすすめ
- ①広告代理店・デザイン事務所・印刷や出版業界への 就職・転職をご希望の方
- ②あらゆるメディアに対応した広告やデザインを学びたい方
- ③デザイン基礎力を高め仕事に活かしたい方
デジタルハリウッドの3つの特徴
FEATURE
ブランディング課題とグラフィック課題を通し、デザインの制作力を実務レベルに引き上げます。
1
総合的デザイン力の向上

デザイン基礎から応用デザインまで、現場で役立つスキルを身につけます。
デザイン業界で活躍するためのデザイン基礎からグラフィック広告デザイン、DTP、企画をトータルで学習しデザイン力を身につけます。
グラフィックデザイン、広告業界を目指す方にお勧めです。
現役講師100% 実力ある講師陣が、丁寧かつ親身にサポート

卒業後、即戦力として働くために
実務に直結する内容をカリキュラムに落とし、現役で実務案件の制作をしているクリエイターが指導にあたっています。
安心して学べるサポート!自宅での予習復習に映像教材を活用。

忙しい社会人でも身に着けられるシステム
忙しい社会人やWスクールの大学生が、ライフスタイルに合わせ“いつでも好きなときに学べ、確実に目標達成できる”ことを徹底的に追求しました。「反転授業」とは、eラーニング教材を用いてツールの基本的なスキルを自己学習し、教室ではプロからの直接指導で応用課題に取り組むハイブリッド型の教育スタイルです。 eラーニング教材は、デジタルハリウッド独自の教育ノウハウを用いて、理解度100%を目指して開発。また教室では、プロの講師が本格的で先端的なカリキュラムを展開します。