
私だけの学び方!"3DCGを個別で必要な部分だけ学ぶ"をコンセプトに目的に合わせて学習をカスタマイズできるCGラーニング空間『CGGYM』。CG未経験者から経験者まで、あなたが必要とするニーズに合わせて学習が可能です。
予約制のPC利用の他、映像教材で分からないところはオンラインで質問もできます!
映像教材は24時間いつでもどこからでも見放題!
豊富な講座をハンズオン形式で学びツール学習から応用まで学べます。
現役CGクリエイターがトレーナーとして週3日在席。
実務に基づいたアドバイスや作品指導を行います。
習得したい目的に合わせてパックで学ぶとリーズナブルに!
単体講座、パックに限らず分割OK!月々5,000円からも可能です。
自身のスケジュールに合わせて受講が可能。
手続きをしてから最短1日で受講できます。
各分野のスペシャリストから作品づくりの“こだわり”を学ぶライブ授業、ステップごとの課題、プロからのデモリール講評など、「熱中するしくみ」が揃っています。卒業後も使えるキャリアサポートも付いています。
特徴 | プランニングシートで目的に合わせたアウトプット、各分野のスペシャリストから作品づくりの“こだわり”を学ぶライブ授業、卒業後も活用できるキャリアサポートにより、最短6ヶ月での就職・転職を目指します。 |
---|---|
金額 | 500,000円(税抜) <大学生限定・学割キャンペーン> 480,000円(税抜) |
期間 | 6ヶ月 |
学べる ソフト |
Mayaもしくは3dsMax・ZBrush・Photoshop・Substance Painter・Unityなど |
習得 スキル |
モデリング・テクスチャ・アニメーション・エフェクト・レンダリング |
目指せる 職種 |
モデラー、アニメーター、ジェネラリストなど |
特徴 | 3DCGソフト「Maya」でのモデリングに加え、ゲーム開発エンジン「Unity」のスキルを身につけ、ゲーム制作におけるキャラクターのモデリングに特化した表現技法を習得します。 |
---|---|
金額 | 320,000円(税抜) |
期間 | 4ヶ月 |
学べる ソフト |
Unity・Maya・AfterEffects・Premiere・Substance Painter・Photoshop |
習得 スキル |
エフェクト(合成、エフェクト)・レンダリング |
目指せる 職種 |
3Dエフェクトデザイナー/エフェクトアーティスト |
3DCGを総合的に学習するならパックがおすすめ!
映像制作業界で必要なスキルを幅広く学ぶならマスターパック、CGモデラ―やエフェクター等、目標が明確なら数種類の講座を組み合わせたモデリングパックやエフェクトパック等組み合わせるとよりリーズナブルに。
あなたに合わせたカスタマイズも可能です。
特徴 | 3DCGソフトMaya、3dsMaxを使った映像制作の基礎・応用の学習に加え、複雑な造形技術や実写合成など様々なCG表現スキルを学びます。 またマスターパックの独自サポートとして、メインで学ぶ3DCGソフトをMayaまたは3ds Maxより選択することが可能です。 そのほか、Houdiniや、Z Brush、Unityなどの単体ソフトウェアのカスタマイズも頂けます。映像制作業界への就職を目指す方や、3D表現を用いたゲーム制作をしたい方など幅広い分野でCGスキルを活用したい方へオススメです。 |
---|---|
金額 | 450,000円(税抜) |
期間 | 6ヶ月 |
特徴 | Mayaの3DCGの映像制作工程が一通り学習できます。自身でオリジナルのCGムービーを制作をされたい方や、まずCGの学習を始めてみたいという方にもオススメのスタンダードなパックです。 |
---|---|
金額 | 370,000円(税抜) |
期間 | 4ヶ月 |
特徴 | MayaのCGモデリングからテクスチャ(Photoshop)・ライティング・レンダリングスキルが習得できます。CGを使ったプロダクトデザインやアート作品、ゲーム背景などを制作したい方へオススメです。 |
---|---|
金額 | 242,000円(税抜) |
期間 | 4ヶ月 |
特徴 | Mayaの炎や煙、爆発などといった特殊効果を映像に加えるスキルが習得できます。実写映像に特殊効果を加えたい方やCGスキルをお持ちの方でエフェクトスキルだけを身につけたい方にオススメです。 |
---|---|
金額 | 242,000円(税抜) |
期間 | 4ヶ月 |
単体講座 | 期間 | 金額 |
---|---|---|
ゲームエフェクト講座 | 2ヶ月 | 128,000円(税抜) |
3ds Max講座 | 4ヶ月 | 370,000円(税抜) |
NUKE講座 | 2ヶ月 | 128,000円(税抜) |
Houdini講座 | 2ヶ月 | 128,000円(税抜) |
ZBrush講座 | 2ヶ月 | 128,000円(税抜) |
Unity講座 | 2ヶ月 | 128,000円(税抜) |
AfterEffects・Premiere講座 | 2ヶ月 | 128,000円(税抜) |
デジタル原型師講座 | 2ヶ月 | 128,000円(税抜) |
Modeling講座 | 1ヶ月 | 94,000円(税抜) |
Rendering講座 | 1ヶ月 | 94,000円(税抜) |
Animation講座 | 1ヶ月 | 94,000円(税抜) |
Maya Effects講座 | 1ヶ月 | 94,000円(税抜) |
Texture講座 (Photoshop・Substance Painter) |
1ヶ月 | 94,000円(税抜) |
VR・AR・実写VR講座 | 1ヶ月 | 50,000円(税抜) |
※受講期間延長 50,000円(税抜)/1ヶ月
CGGYMは週に3日、Maya、3dsMax、Houdini等、専門の講師が常駐します。ここでも、実務に基づいたアドバイスや、制作指導、添削がいくらでも受けられます。
Creation Work Term(CWT)
金額 50,000円(税抜)
また、Creation Work Termではあなたの目的に応じてマンツーマンで作品制作指導をします。専門技術のデモリール指導のみを希望する方、講座受講後にオリジナル作品の制作や指導を受けたい方など個別の目的に応じた面談を行い、スケジュールを立てながら学習を進めることができるサポートです。まさに『家庭教師の先生に教えてもらう』というイメージで学習ができます。
制作指導および教室環境の利用だけでも承ります。
先生からの指導や指摘があるからこそ、アウトプットを形にできています。
また、校舎で質問をした方が見直す時間が減るし、映像教材にない指摘も受けることができます。
提携の学費ローンを利用し、6回から120回まで、ご自身でシミュレーションして申し込むことが可能です。
24回払い | 48回払い | 60回払い | 総計 |
---|---|---|---|
19,802円 | 10,424円 | 8,554円 | 450,000円 |