グラフィックデザイン講座・
グラフィックデザイナー専攻
コース概要

タイポグラフィー、レイアウト、カラーなどデザインに必要な知識を学ぶ

センスが無くても大丈夫
チラシ、パッケージ、広告デザイン、UIデザイン
など
短期間で仕事にすぐ使えるデザインのコツを身に付ける

募集締切:3/17(日)まで

4月生(最終締切)、5月生(一次締切)

※校舎により、満席でお申し込みできないこともございます
※残席・締切日は各校舎ページにてご確認ください

NEWS

自分らしい働き方×学び方を実現できるコース設計

LEARNING

ポスターや新聞の広告、書籍や雑誌の表紙、街中の看板など、日々の生活の中で目にする機会の多いグラフィックデザイン。その企画や制作を行うデザイナーを目指すためのコースです。デザイン基礎を学び、グラフィックデザインを制作するスキルを身に着けます。


習得できるスキル


色彩設計・タイポグラフィ・グラフィックデザイン・レイアウト・フォトデザインスキル・インフォグラフィックス・サインデザイン・ロゴデザイン・パッケージデザイン・プレゼンテーション・イラストレーション・UIデザイン
作品制作に必要なグラフィックデザイン(Illustrator/Photoshop /InDesign/XD)のスキル
広告デザイン・企画発想・トータルブランディング・メディア活用手法
バナー制作・名刺・ポートフォリオ・印刷入稿の基礎・プレゼンテーション・文庫本レイアウト

こんな人へおすすめ

  • ①デザインの業界に興味がある方
  • ②あらゆるメディアに対応した広告やデザインを学びたい方
  • ③デザインの基礎を学び仕事に活かしたい方

デジタルハリウッドの3つの特徴

FEATURE

ブランディング課題とグラフィック課題を通し、デザインの制作力を実務レベルに引き上げます。

1

総合的デザイン力の向上

総合的デザイン力の向上

デザイン基礎から応用デザインまで、現場で役立つスキルを身につけます。

デザイン業界で活躍するためのデザイン基礎からグラフィック広告デザイン、DTP、企画をトータルで学習しデザイン力を身につけます。
経験不問、ノンデザイナーさんもスキルアップ!グラフィックデザイン、広告業界を目指す方にお勧めです。

2

業界で活躍する講師による授業

プロからの直接指導

まず始めること。今のスキルを磨くこと。

デザインを勉強したい、グラフィックデザイナーになりたい人、興味がある人に必須の技術や知識をカリキュラムに落とし、現役で実務案件の制作をしているクリエイターが指導にあたっています。
プロの講師が課題の添削や指導も行います。

3

安心して学べるサポート!ライブ授業×映像教材

安心して学べるサポート!自宅での予習復習に映像教材を活用。

忙しい社会人でも時間を有効活用!
技術も知識も身に着けられる!

忙しい社会人やWスクールの大学生が、ライフスタイルに合わせ“いつでも好きなときに学べ、確実に目標達成できる”ことを徹底的に追求しました。「反転授業」とは、eラーニング教材を用いてツールの基本的なスキルを自己学習し、専用の教室ではプロからの直接指導で応用課題に取り組むハイブリッド型の教育スタイルです。 eラーニング教材は、デジタルハリウッド独自の教育ノウハウを用いて、理解度100%を目指して開発。またライブ授業では、プロの講師が本格的で先端的なカリキュラムを展開します。

注目の授業を紹介!

Pick-up Lesson

デザインを学ぶ

入学してから色彩・レイアウト・タイポグラフィ等のデザイン基礎を学習した後、ブランディングなどの「デザイナー」に必要とされる手法を学びながら、その総集編としxPhotoshopやIllustratorを使用し、ポスターとしてアウトプットをします。


カリキュラムと関連性の高い資格

デザイン業界では人材採用において資格習得を重要視する企業は多くない傾向があると言えるでしょう。
何よりもポートフォリオにまとめた制作物(作品集)による実績が重要視されます。
しかし、資格試験には基本が抜けもれなく含まれていることから、資格習得を目的とした努力は結果的にスキルアップに繋がることでしょう。ここではカリキュラムとの親和性が高く、在校生・卒業生の皆さんがよく習得されている2つの資格を紹介します。


アドビ認定プロフェッショナル


◇合格者は、世界に通用するプロフェッショナルとして認定!◇
『Adobe Certified Professional CC 2020』は、アドビ社(Adobe Inc.)のAdobe Creative Cloud 2020に対応する試験です。これまでの試験とは異なり、試験マシンにインストールされている実際のアプリケーションを使用して操作問題の解答を行います。新しい操作形式の導入に伴い、試験問題は前半の選択問題セクション、後半の操作問題セクションの2つに分かれて出題されます。


llustrator®クリエイター能力認定試験


◇グラフィックコンテンツの制作能力を測定!◇
Illustrator(R)とは、レイアウトやイラスト、フォントなどをオリジナルで作成するための、グラフィックデザイナーのお仕事には欠かせないアドビ社のソフトです。
サーティファイソフトウェア活用能力認定委員会が主催するこの試験では、Illustrator(R)を使用したグラフィックコンテンツの制作能力を測定します。試験はエキスパートとスタンダードの2種類があり、エキスパートの合格基準はIllustrator®を活用し、クライアントのニーズに対応した創造性の高いコンテンツ制作ができること。スタンダードの合格基準はIllustrator®を活用し、指示通りの作業を正確かつ合理的に行う事ができることと定められいます。

グラフィックデザイン講座の授業紹介


◆グラフィックデザインベーシック講座

常にトレンドが移り変わるデザイン分野においても、デザイナーが変わらず大切にしなければならない思考力や発想力を鍛えます。



◆グラフィックデザイン講座

デザイン思考や発想力といった深くデザインについて考え、アウトプットする作業を繰り返し、イメージをビジュアライズする力を養います。

実力ある講師陣が、丁寧かつ親身にサポート

INSTRUCTOR

業界には多くのデジタルハリウッド卒業生が活躍中です

GRADUATE


卒業生の活躍/先輩からのメッセージ

ヤフー株式会社 デザイン部へ就職 細見 沙央梨さん


このコースで学ぶキッカケは何だったのでしょうか?

自分が興味を持っているものを仕事にしないと後悔する

大学三年生になる前に、これから自分は何をして生きていきたいか、何を仕事にしたいか改めて考え直しました。その時に、自分が興味を持っているものを仕事にしないと後悔すると思い、デジタルハリウッドに入学し、勉強を始めることを決意しました。


入学した結果どうなりましたか?
これからの目標は、デザインの力で世界を変えること

デジタルハリウッドに通っていた時は、ずっと”良いもの”が作りたいと思っていたのですが、”良いもの”の概念が漠然としていました。それが、少し明確になったと思います。 仕事を始めて、多くの人の悩みを解決して幸せにするものこそが、自分の作っていくべき”良いもの”だと実感しました。これからは多くのユーザーさんの課題を解決して、幸せにする”良い”サービスを作り、デザインの力で世界を変えていきたいです。

 

 

よくある質問

デザイン未経験でついていけるか不安です。
デジタルハリウッドで学ばれる8割の方は未経験からのスタートです。公務員や医療従事者、メーカー営業など多種多様なバックグランドを持つ方々が共に学び、就職や転職など自身の目的を叶えています。PC初心者の方でも学びやすいオリジナルの映像教材や段階的な学習課題、TA(ティーチング・アシスタント)など未経験の方でも学習しやすいサポートを整えております。
仕事・学校と両立して通えますか?
いつでもどこでも場所や時間を選ばず学べる映像教材や、好きな時間に校舎の予約ができるので、社会人から学生まで、それぞれのライフスタイルに合わせてご受講が可能です。 万が一、ライブ授業に参加できなかった場合でも、授業内容は録画をしておりますので、録画映像を視聴いただくことで補完ができるようになっております。上記のサポートなどを活用しながらご受講いただく方の8割はお仕事・学業と並行して受講されています。
受講費用以外にかかる費用はありますか?
Adobe Creative Cloud(Illustrator・Photoshop)のご購入をお願いしております。
デジハリオンラインストアにてお得にご購入いただけますのでご入学時にご案内させていただきます。
人脈は作れますか?
クラスメイトや現役クリエイターの講師、TA(ティーチング・アシスタント)など多くの人とつながりを持つことが可能です。
イラストを描くのが苦手ですが大丈夫ですか?
デザイナーは必ずしもイラストが描ける必要があるわけではありません。デザインの基礎を抑え、知識を身に着けていくこと、アウトプットするスキルを身に着けることでデザイナーになることが可能です。イラストが描ける方は、イラストも描けるスキルを掛け合わせることができますが、同様に、その他の接客やマーケティングなど過去の他のスキルも活かしていくことが可能です。
グラフィックデザイン講座の受講にパソコン購入の必要はありますか?
PCは各校舎に設置しております。校舎をご利用いただくか、ご自身でご購入いただくのは学習に活かせますのでそちらもおすすめです。

グラフィックデザイン講座が受講できる校舎はこちら

その他の専攻はこちら