デジタルハリウッドSTUDIO吉祥寺 ブログ

吉祥寺の街が好きな方必見!
「吉祥寺限定ライブ授業」がスタート!

2023-02-14

こんにちは!デジタルハリウッドの古山です。

吉祥寺の街が好きな方必見!「吉祥寺限定ライブ授業」がスタート!


▼下記一つでも当てはまる方に読んでほしい記事です

・吉祥寺の街が好き

・デザインが好き

・クリエイティブを目指す方々とつながりたい


吉祥寺にあるWeb制作会社「株式会社イッパイアッテナ」さんを講師にお迎えし、

終始アットホームで温かいライブ授業となりました!

1|イッパイアッテナさんってどんな会社?

イッパイアッテナは、『IT』と『ものづくり』がとても得意な会社です。
よいものをつくって、誰かのためになれたらうれしいな、という気持ちが原動力です。人のために何かをつくるとき、イッパイアッテナが大事にしているのは知識と、教養と、それから、たくさんのアイデアです。
そのどれが欠けても、よいものができないことをイッパイアッテナは知っています。
だからイッパイアッテナは、いっぱい学び、いっぱい会話し、いっぱい想像します。
そうすると、できること、つくれるものが無限大になります。いろんなデザインをするし、いろんな領域のお仕事に関わります。どんなことができるの?って言われたら、イッパイアッテナって答えます。


●運営メディア
ちょうどいいWebデザインギャラリー
Web制作に携わるクリエイターの着眼点を「ちょうどいいポイント」ととしてフォーカスした新しい視点を得ることができる新感覚のWebサイトギャラリー集。
https://choooodoii.com/


●デザインバウム
Webで悩む人の道しるべとなるマッピングメディア「デザインバウム」
https://design-baum.jp/


●ディレクター エンジニア募集
株式会社イッパイアッテナでは一緒に働いてくれるディレクターさん(アシスタントも)とエンジニアさんを探しています!
https://ippaiattena.co.jp/special/recruit_reiwa/

2|講師紹介

春木世覇

株式会社イッパイアッテナ代表取締役

Webプロデューサー、作家。桐朋高校卒業。

カリフォルニア州 Sierra College 卒業。

ITベンチャーを経て、25歳で独立。

こどもの名前の由来を絵本にするサービスを提供する会社を立ち上げる。

その後、金融系メディア、Webサイト企画・制作サービスなどを経て

2019年に株式会社イッパイアッテナを設立する。知識と教養と文学を愛している。読書とマインドスポーツとしてのポーカーが好きです。

吉富友希

御茶の水美術専門学校卒

株式会社イッパイアッテナ執行役員/アートディレクター

デジタルハリウッドbyLIG講師

ジントニックにはまっています。

3|ライブ授業スタート!

まずはみなさん自己紹介タイム。今回はWebの人も動画の人も参加してくれました!

違うコースの人同士が交流できる場があるのっていいですね。

美容師さん漫画家さんママさんシステムエンジニアさん・・・みなさんデザインやイラストを描くのが好きで、デジハリに入学したそうです!そして、吉祥寺の街が好き、吉祥寺の街で働きたい!という思いからこのライブ授業に参加してくれました。


イッパイアッテナの社員のみなさんは下記のとおり、吉祥寺に住んでいる方が多く、

遠くに住んでいた13人の方も、半数以上が近くにお引越しをしてきてしまったとか!吉祥寺の街はそれほど魅力的!

4|デザインとは?

さてこのブログを読んでくださっている皆さんにクイズです。


ライブ授業で出されたこの質問。 みなさんなら○○○○のなかに、どんな言葉をいれますか?

気になる吉富さんの回答は・・・







吉富さん

「間違えやすいのですがデザインはアートとは違います。

アートは自己実現。自分の感情を表現し、自分の気持ちを満たすために作る。

デザインは人を集めたい、商品を売りたいなど相手の悩みを解決するために作るのです。ここを勘違いしていると辛くなる。アートとして考えていると、できあがったものを自分のわが子のように思い指摘や改善点を受け入れられなくなるんです。ダサいといわれても、そのデザインは問題解決のため。自分がダサいと言われているわけではないのです。」



イッパイアッテナでは、業種ジャンル問わず色々な作品を手掛けている吉富さんですが、クライナーのポップで楽しいWebサイトはとても目を惹くデザインですね。どんなイメージで作っているのでしょうか?


吉富さん

「重力に逆らっているような動きや、扉が普通に開くのではなく、ぐるっと回転するなど…印象に残したいときは、違和感をいれるようにしています」

5|吉富流!デザイン勉強方法

吉富さんのデザイン勉強法は大きく分けて2つ。

勉強しようって思うと毎日続けるのは大変だからデザイン思考を日常に落とし込んでいるとのこと!そんな吉富流の勉強方法を聞いてみましょう!


吉富さん

「まず1つめは問題解決のためのアイディアを出せるようになることです。そのためには引き出しを日頃から増やしておくことが大切です。例えば…お買い物に行ったら「そこの香りは?」「どんな人がいる?」「どう感じた?」「どんな気分?」など五感を残すイメージで「その色はどんな色?」「雰囲気は?」と感じた印象を形や色にしてメモします。」


▼画像は吉富さんが書いた実際のメモ



そしてそこから得た学びを引き出しへと整理するのだそうです!

吉富さん

「沖縄に行っている時も、カフェに行った時も、ゲームしている時も、アイディアの種を増やせる。

この視点で生活すると最強です!


▼みなさんメモをとったりしながら真剣に聞いています。

吉富さん「2つめはツールを使いこなせるようになることです。闇雲にツールの応用編を覚えようとしても難しいですよね。作りたいものができて初めて、身につけられるものです。例えばドンキでの引き出しを参考に「売りたい時のデザイン」を作ってみましょう。どんなフォントが安く見えるのかなど分析したり、目立つ数字を研究し、脳に刺激を与える色を調べたり。」


そしていろんな人の目に触れさせることが大事だそうです。

いろいろな人に見せて、もらった言葉をもとに改善していくことでレベルがあがっていきます。できるようになったら、数カ月前の自分に教えるイメージで記録に残してみましょう、人に教えることで定着します。

6|ポスター制作ワークショップ

後半は吉祥寺の街の魅力をPRするポスターを作るワークショップです。吉祥寺好きで集まったみなさんですから気合も入ります!エリアごとにチームを作りスタートです!

例えば、井の頭公園ならどんな魅力がある?それを、どんなワードで紹介すると魅力が伝わる?10分ほどでキーワードを出して30分ほどで絵を描いていきます。みんなでアイディアを出してどんどん仕上げています!

授業のあとは、現在制作中のWebの設計について相談したり、参加者の皆さん同士でTwitter交換したり、

お仕事ください!とアピールしたり笑、自然と繋がりができるアットホームなライブ授業でした。

吉祥寺の街が好きでWebデザインを学びたいと思っている方!吉祥寺で働くクリエイターのみなさんからたっぷりお話を聞けるライブ授業に参加してみませんか?

もっとSTUDIO吉祥寺を知りたい方へ!

夜のSTUDIO吉祥寺を覗いてみる

動画で校舎を覗いてみよう

自分らしい人生を、自分らしい働き方で実現する。

▼まずはスクール説明会へ!

担当のスタッフがみなさんの疑問に1対1でお答えする『スクール説明会(無料)』を実施しております。
コースの詳細をお伝えさせていただくことはもちろんのこと、ご通学に関してやご受講料のお手続きについてのご相談も承ります。


その他のSTUDIO吉祥寺のブログ

BLOGS