デジタルハリウッド東京本校 ブログ

【イベントレポート】Chase Your Dream!第2弾 ピクサー現役アニメーター原島朋幸氏登壇海外就職セミナー

2023-10-20

© 2023 Disney/Pixar

こんにちは。

デジタルハリウッド東京本校のヘミンです。


2023年8月26日(土)に行われた 「Chase Your Dream!夢を叶えたCGのプロフェッショナルたち」 の第2弾

『マイ・エレメント』 メイキング・CG海外就職セミナーの内容を皆様にお届けいたします!


映画のメイキングが見れるチャンスです!

イベントに参加できなかった方、海外就職に興味のある方は是非ご覧ください!




▼登壇者の紹介

原島 朋幸(はらしま ともゆき)氏
アニメーター/Pixar Animation Studios


神奈川県出身。電気通信大学を卒業後エンジニアとして勤務している時にデジタルハリウッドを知る。デジタルハリウッド在籍中に作成したショートフィルムが 1999 年にロスアンゼルスで開催されたシーグラフのエレクトロニックシアターで上映される。


2001 年に渡米し、サンフランシスコの美大、アカデミー・オブ・アートでピクサーのアニメーターが教える通称ピクサークラスを履修する。アカデミー・オブ・アート在籍時にロスアンゼルスの老舗 VFX Studioのリズム・アンド・ヒューズでアニメーション・インターンとして『ガーフィールド 2』の制作に携わる。
その後 DreamWorks Animation と PDI/DreamWorks にてアニメーターとして『ヒックとドラゴン 1、2』や『マダガスカル 2、3』などの制作に携わる。ピクサーでは『ファインディング・ドリー』、『カーズ/クロスロード』、『インクレディブル・ファミリー』、『トイ・ストーリー4』、『2分の1の魔法』、Disney+にて配信されている『ソウルフル・ワールド』制作に携わる。

アニメーターの働き方をチェック!

アニメーターとは、、

キャラクターをメインに、プロップ(家具などの小道具)を実際動かす人です。

多様なポジションでモデリングされたキャラクターやアセットを動かしつつ、カメラワークに沿って、監督とシミュレーション、エフェクトを担当者とやり取りをしつつ、 「監督のビジョン」を形にしていきます。 監督と直接話し合い、演出のアイディアを共有するポジションだと言えますね!


特に マイ・エレメントでは、キャラクターの体が水や火がほとんどなので、アニメーションとエフェクトのポジションが綿密にコミュニケーションして、演出された作品です。



アニメーション映画制作の工程や前回のメイキングセミナーが気になる方は、下のボタンをクリック!

昨年は『私ときどきレッサーパンダ』のメイキングセミナーを行っていただきました!



マイ・エレメントのメイキング裏話

映画をもっと楽しめる!『マイ・エレメント』のワンシーンの見どころを、原島さんが教えてくださいました!


© 2023 Disney/Pixar

水が嫌いなエンバーの表情に注目!

水がはじけてあたりそうになった時にイラっとしている表情をしているエンバーの隣には、水が当たって気持ちよさそうなクロッド(土のエレメントで水が好き)。キャラクターの対比に注目です!


現実と非現実が交互に!キャラクターの動き

急いで準備をしているエンバーの目線や動き、その動きに合わせて火が伸びと縮み及び、小物に合わせて動きの大きさを変えるなど、キャラクターの行動が現実的に表現されています。


ここが面白い!アメリカンジョーク

会話中の突然の沈黙を含めて上記の見どころから、細かい部分にジョーク要素を入れていることが分かります。

質疑応答コーナー

映画『マイ・エレメント』のメイキングとその裏話を聞いたセミナー参加者の方々から、原島さんへ海外の働き方とアニメーターの働き方についてたくさん質問をいただきました!


全身が火や水である『マイ・エレメント』のキャラクター、手や足などのエフェクト、動きを決めるのは?

アニメーターが決めます!『マイ・エレメント』は特に、キャラクターのエレメントに合わせて手足をどこまで伸ばせていいのか決めることは難しかったのですが、アニメーターの演出を土台に、エフェクトを付けてい行きます。

アニメーション制作で意識していることは?

監督のビジョン、アイディアをビジュアル化することが仕事なのでそれに合わせるけど、それを超えられるように、動きを付けることに仕事をしています。

制作シーンが決まる過程は?

アニメーターの得意なことや希望を考慮して、スーパーバイザーが決めます。

原島さんのピクサー就職の流れは?

デジタルハリウッド東京本校でCGを学び、 段々とキャラクターを動かすことが楽しいことに気付きました。そこからアニメーターを目指しました。語学の勉強を含めて、海外で勉強をしたいと思い進学した美大のカリキュラムでPixarのアニメーターの授業を受けられる機会があり、Pixarで働くきっかけとなりました。


最後に、CGを学びたい皆さんへ ご自身が楽しく仕事ができる業界や職種などをちゃんと把握して、学ぶ機会と働く機会をちゃんとつかんでください! と、あたたかいコメントをしていただきました!。

原島さん、ありがとうございました!


そしてここからは、海外就職のパターンや必要なものに関してより詳しく説明したいと思います。

海外CG業界の就職セミナー


ここでは、海外就職をするパターンや重要なポイント、そして現状に関してお話します。


海外就職の大前提

ハリウッド映画は、その大半がハリウッドで制作されていないです!

その理由は、国によって多様な優遇制度があるからです。

ex)カナダのバンクーバーの場合、映画製作にかかる費用の10~30%を支援してくれる制度がある。

したがって、アメリカ以外の国でハリウッド映画の制作を目指してみることが良い場合もございます。

海外就職のパターン

  • 海外へ語学留学をし、現地の専門学校から就職するパターン

英語に自信がない方にお勧め、学費や生活費などコストがかかることはデメリット


  • 日常会話ができる英語レベル&CG制作物のポートフォリオを持っているパターン

現地のCG学校に入学するにはポートフォリオが必要です。


学校の授業料は高額ですが(300万円~500万円/年)、その分就職率が高いです

  • 日本でCGを学んで、ワーホリビザで海外に行き就活するパターン

日本でCG及び、英語を学び、ワーキングホリデー制度を利用して就活をする。

学校で学んだスキルを含めて、日本の企業に就職し、実務経験を増やすこともポイントです。


海外就職=ビザ問題

海外でビザを取得するためには、勤務先が決まった後申請することが通常です。

二重国籍や配偶者、永住権などでビザの取得が難しい方は、進学をしてビザを取得する、またはワーホリのビザで短期で滞在し、短期の間就職活動することが多いです。


デモリールと現状

海外の採用は、基本的にスペシャリストを採用します。

多様な作品の制作アピールではなく、就職したい職種のスペシャリストとアピールすることをおすすめします。

しかし、コロナにより映画作りが一時期全部ストップされ、採用活動も中止になっていた。

9月に入って、コロナが落ち着いて少しずつ回復をしているが、今後どうなるかはわからない状況。


いかがだったでしょうか!

海外CG業界の働き方、アニメーターに興味がある方へ役立つ情報をこれからも発信したいと思います!

その他の多様なイベントなどCG企業の話を聞きたい方は、下記のイベント及び説明会に是非お越しください!





2023年夏から、東京本校・STUDIO新宿では

” 好きなことを追求する ” をテーマに

「Chase Your Dream!夢を叶えたCGのプロフェッショナルたち」

と題した イベントを開催いたします。

説明会のご予約はコチラから!

1.カウンセリングで疑問を解消
2.学校・コース/カリキュラムの詳細を解説
3.卒業生作品・実績をポートフォリオでご紹介
4.あなたの目的に合った就転職プランのご提案
5.学習環境・設備のご案内
6.ご希望の方には体験もご案内
※ご予約の際、ご希望のスクールは『東京本校』をご選択ください。


その他の東京本校のブログ

BLOGS