
【山形・福島からも通える⁉】
デジハリ仙台に県外受講生が多い理由!
Web業界にチャレンジしたいけどスクールが仙台だと
距離があって通いにくいな~って思っていませんか?
STUDIO仙台では、これまでも
東北各地
にお住まいの方が入学して無事
卒業
しています。
なんと!実は一度も学校に登校することなく卒業された受講生も居ます。
【専業主婦からWebデザイナーへ転職したOさんの場合】
コロナの影響で外出が制限されていた頃、受講生のOさんは
自宅学習
を中心に学びを進めました。
自宅に居ながらでも、オンライン学習サポートを活用してしっかり学び終え、
卒業後はWeb業界に
転職
して在宅ワークで仕事をしています。
【営業職から制作会社へ転職したAさんの場合】
お仕事をしながら
受講をしていたため、平日は基本的に自宅学習を行いながら、
休日にSTUDIO仙台へ来校し、集中的にカリキュラムを進めました。
卒業後は制作会社へ転職し、今は
クリエイター
として活躍をされています。
■POINT①自分のライフスタイルに合わせて学習を進めることができる!

オンライン学習システムのため、 いつでもどこでも 学習を進めることが可能◎
お仕事 をしながらでも、 子育て をしながらでも
自分のペース で学習を進められます。
■POINT②オンライン学習サポートにていつでも質問が可能◎

現役クリエイターのトレーナーが マンツーマン で
サポートしてくれるので、 つまずきをすぐに
解消 することができます◎
受講生の中には、カリキュラム以外にも転職活動のことやWeb業界について
トレーナーに相談をする方もおり、受講中の不安なことも相談している方もいらっしゃいます!
■POINT③STUDIO仙台は仙台駅からのアクセスが良好★

来校して学習を進める場合も仙台駅から 徒歩3分 の
好立地なためアクセスばっちり◎
買い物やレジャーついでに来校する方もいらっしゃいます!(^^)!
■宮城県以外からの受講生実績
◆山形県(山形市、天童市、東根市、村山市、寒河江市、河北町、上山市、新庄市、酒田市 etc)
◆福島県(相馬市、南相馬市、新地町、福島市、伊達市、二本松市、国見町、桑折町 etc)
◆岩手県(一関市、平泉町、奥州市、花巻市、北上市、盛岡市、宮古市、 etc)
◆秋田県(秋田市、大仙市、横手市、東成瀬村 etc)
【山形から通った卒業生の声】未経験からWebデザイナーへ

現在、Webデザイナーのエンジニアとして就職された足達さん。
当時のスクール選びから入学後どのようにしてカリキュラムを終えたかお話しを聞いてきました!
Q.デジハリ仙台に決めた理由は?
A.大きな一歩になったのは説明会に参加したことでした。
説明会に参加する前はやはり自分で調べられることに限界があり、調べたつもりでもまだまだ知らない情報があり、担当をしてくれた宮崎さんが業界知識も含めて丁寧に説明してくださり、ここに入りたい!ここで学んだら自分のやりたい
目標を達成できそう!
と思って入学を決めました。
Q.当時はどのように学習を進めていましたか?
A.実際にスタジオを利用したのは月に1~2回程度です。
山形在住のためなかなか来校することはできなかったので
基本的には
自宅で学習
を進めていました。
オンラインサポートを活用してわからない箇所や進捗状況の相談などもしていました!
来校している方と同じくらい充実したサポート
だったので受講中の不安はほとんどなかったです!
Q.デジハリの学生を終えてみての感想を教えてください。
A.実際に今、クリエイティブ業界で働いていますが、デジハリ仙台で学んだことが
実践的
だったため
今に活きているととても感じています。
卒業制作では
クライアントワーク
を行いましたが
ディレクションの部分から制作しプレゼンすることがいかに貴重な機会だったなと思っています。
Q.卒業生として伝えたいことはありますか?
A.遠方だとSTUDIOにいけないからしっかり学べないのでは?と思う方もいるかと思いますが、
オフラインでもオンラインでもトレーナーさんと
自分の間にサポーターのスタッフ
がついてくれているので安心してカリキュラムを進めることができます。
伴走型で学習を進めらる
ので、心配せずに積極的な学習をしていくことを私はおすすめします!
■まずはオンラインでも参加できる説明会へご参加ください!
デジハリ仙台では≪ほぼ毎日!≫無料の説明会を開催しています!
説明会ではデジハリ仙台で学べることを中心に業界のことなどもお話いたします。
「未経験だけど問題ありませんか?」と聞かれますが、
デジハリ仙台の受講生・卒業生はほとんどが 未経験 です!ご安心ください!
興味が少しでもある方はぜひ、説明会へご参加ください。
◆自宅で気軽に参加したいという方は◆
≪Zoomのオンライン説明会へご予約をお願いします✨≫
◆実際にSTUDIO仙台の雰囲気を見てみたい方は◆
≪対面での説明会 へご予約をお願いします✨≫

STUDIO仙台の卒業生紹介はコチラ▼
https://school.dhw.co.jp/school/sendai/blog/20211120.html

皆様からいただいた質問をまとめました。
Q&Aはコチラ
https://school.dhw.co.jp/school/sendai/blog/20210515.html