こんにちは、デジタルハリウッドSTUDIO三宮です!
突然ですが、デザイナーを目指してみたい!でも自分はデザイナーに向いてるの??後悔しないかな?….そんな不安を抱いている方が多いのではないでしょうか。
このブログでは、「未経験からデザイナーへ転職できるの?」「私はデザイナーに向いている性格なのか?」と悩んでいる方に向けて、デザイナーに向いている人、向いていない人の特徴をまとめました!
ブログの最後には無料個別相談会の予約ボタンもありますので、不安な方はまずご相談にお越しください!
デザイナーとは?
「デザイナー」はとても幅広い職業になります。たとえば、家電などの工業製品や本・雑誌などの紙媒体、インターネットに掲載するWeb関連メディアなどさまざまなものがあり、今回ご紹介するのはグラフィックデザイナーとWebデザイナーです。
コツコツと作業するのが得意
▹同じことをずっと繰り返していく地味な作業もできる集中力が必要不可欠
日常生活で使うもののデザインが気になる
▹街中で見かけるポスター広告のフォントやデザインからインプットすることが大事
イラスト / 絵を描くのが好き
▹上手く描ける描けないは関係なく、ユニークな発想に繋げる力にもなります
細かいことにこだわってしまう
▹他の人が気づかないようなことを見つけることが好きな人はデザイナーに向いている
飽き性な性格をしている
▹デザインはトレンドの移り変わりが激しく、案件によって作るデザインが毎回違うから向いている
・コツコツと作業するのが苦手
・集中力がもたない
・時間管理が全くできない人
・めちゃくちゃ優柔不断
未経験からキャリアチェンジを叶えた卒業生




Webデザイナー専攻卒業制作

リラクゼーションのWebサイト制作

イラストレーターのWebサイト制作
さらに不安を解消したい方は…
デジタルハリウッドSTUDIO三宮で実施している無料個別説明会にお越しください。ひとりひとりのお考えや環境をお伺いし、一緒にキャリアを考えたうえで適したコース内容をご紹介いたします。ひとりでは不安だという方はご家族、ご友人と一緒の参加も可能です。また、オンラインでの説明会も行っているので、お気軽にご参加ください。
こちらもチェック
▼転職希望の方必見!デジタルハリウッドSTUDIOの講座が最大70%の補助が受けられます!