
第1部:グラフィック編、第2部:コーディング編、第3部:中間課題にチャレンジ編からの続きになります!
(第1部・第2部、第3部の記事は下記リンクから!)
最後の大詰め「卒業制作」スタート!

さぁいよいよ受講も最終段階、残すところ最後の課題のみとなりました。
それはズバリ「卒業制作」いわゆる
「卒制」
この受講期間で培った集大成で受講期間を締めくくります。
今までの課題では「これを作って提出してください」と
テーマが与えられてきましたが、
卒制のテーマは「自由」です!
自分で何を作るのかを決めなければいけませんが、
だいたい大きく分けて次の3種類に分かれます。
- 知り合いやお友達に頼まれて作る
クライアントワーク
美容院のサイト、お店のサイト、会社のサイト、ECサイトなど
- ポートフォリオサイトなど自分のための作品
プライベートワーク
ポートフォリオサイト、自社サイト
- Web上で、誰かの問題を解決するサイト
ウェブサービス
地域情報がわかるサイト、お天気サイト、GoogleのサービスやFacebookなど
この3つですが、いずれも共通しているテーマは
「誰かの役に立つサイトになること」
です。
「誰のため、何のためのサイトなのか?」
ウ〜ンウ〜ンと考えて制作します。
制作する目的から考える

最後は公表会で人前で発表するため、そのための企画書から制作をします。
企画書には主に、サイトの目的、競合調査結果、
それらから「なので、このようなWEBサイトにします!」といった趣旨を掲載してプレゼンします。
そして当然ですが、使用する写真や原稿も自分で手配しなければなりません。
クライアントワークでしたらお客さんから写真や原稿を送っていただいたり、
自社サイトであればコンセプトに合った画像やイラストを作ったりして用意します。
今までは「ワイヤーフレーム作り」がスタート地点でしたが、
卒制では「どんなものを作るのか・そのために何が必要か・
そのサイトで達成したいことは何か(ゴール設定)」
全てを考えることから始まります。
…と聞くと大変そうで怖くなってしまいますが、大丈夫です!
集大成といっても全て一人でやるということではなくて、
今まで通りトレーナーがしっかりサポートするのでご安心ください!
元受講生の私も、卒制では沢山つまずき、コーディングでは泣いて
トレーナーにたっっっっっっっくさん聞きました。
こんなにプロに聞き放題の環境は貴重です! 受講生の特権です!
バンバン聞きましょう!
一番大切なこと

一番大切なことは、締切までに完成させること・終わらせることです。
Facebook(META)創業者のマーク・ザッカーバーグの言葉に
「Done is better than perfect.〜終わらせることは完璧より優れている〜」
という言葉があります。(詳しくはググってみてください!)
クオリティを高めることはデザイナーにとって大切ですし
その作業に没頭してるととっても楽しいんですよね〜!
気持ちはとんでもなく分かります!
しかし、まずは「終わらせること」が大切です。
この卒業制作をやり切ることでポートフォリオに掲載できますし、
なにより1つの成功体験を得られることは自信にもなるでしょう。
「このWEBサイト、自分が作ったんだ!」
胸を張れるはずです!
デジハリ青森卒業生の卒業制作をご紹介!
それでは実際のデジハリ青森卒業生達の卒業制作をご覧ください!
どれも力作揃いです!
寄り添う体制で。スタジオで待ってますね〜!

さて、今まで全4回にわたってWEBデザイン受講内容を紹介してきましたが、
いかがだったでしょうか?
これを6ヶ月の間に行います。
今回ご紹介したものが最もスタンダードなカリキュラムですが、
他にも
WordPress
や
PHP講座
を付け足して受講することも可能です。
他にも「超実践コース」というプランもあります。
これは何かというと、全国のデジハリスタジオの超実践受講生がzoomをつないで一堂に会し
講師にアドバイス&添削をしてもらいながら実際の企業案件をこなして
スキルアップとデザインの現場感を学ぶことができるというものです。
ちなみに、いざ受講しても予期せぬ事態によって
「どうしても時間がとれなくて勉強できない〜」なんてことも
あるかもしれませんが、デジハリでは
休学
という制度もあります。
(詳しくは説明会でお聞きください!)
悩んだり困ったことがあれば、なんでもご相談ください!
あなたの完走にむけて、デジハリ青森は伴走します。
駆け抜けた先の未来はどんなものでしょう? ワクワクしますね〜!!
それではスタジオでお待ちしております!
デジハリ青森では、無料のスクール説明会を開催中です。
遠方の方は、Zoomによるオンライン説明会もご活用ください!
説明会の流れ
- カウンセリングで疑問を解消
- 学校・コース/カリキュラムの詳細を解説
- 卒業生作品・実績をポートフォリオでご紹介
- あなたの目的に合った就転職プランのご提案
- 学習環境・設備のご案内
- ご希望の方には体験もご案内
デジハリ青森に興味を持った方がいらっしゃいましたら、
ぜひお気軽にお問い合わせください。
デジ青スタッフ
\ 参加無料 /
※デジタルハリウッドSTUDIOの本サイトに遷移します
※説明会をお申し込みの際は、「ご希望のスクール」をSTUDIO青森と記載して下さい。
※皆様の安全を考慮し、現在オンラインでのスクール説明会も実施しております。