【本科説明会】2024年10月生受付中!願書提出締切 8月11日(日) 20:00 <オンライン説明会実施中>

デジタルハリウッドSTUDIO青森 ブログ

WEBデザイン受講内容 一挙公開!第3部:中間課題にチャレンジ編

2025-02-10

第1部:グラフィック編、第2部:コーディング編からの続きになります!
(第1部・第2部の記事は下記リンクから!)

実践を想定した中間課題をやり遂げよう!

さぁ、今回で3部目となります。
1部ではグラフィックワークではWEBデザインの勉強をしました!
Figmaというツールを使用してワイヤーフレームやカンプが作れるようになりました。
2部ではコーディングの勉強をして、HTML・CSS・JavaScriptを学習しました!
それらが済んだら、いざ中間課題制作に突入! 
ズバリ!! 「お客様のLPをまるっと作ってみよう!」

お客様の求めているLPを制作せよ!

まずLPとはなんでしょう?
LPとはランディングページのことです。
縦に長くてスクロールして見る、商品やサービス紹介のWEBページを見たことはありませんか? あれのことです! 問い合わせや注文・購買、申し込みなどの成約を促すために使用されます。
ホームページとは異なり縦長1ページのみで構成されています。

そのLPを実際に自分で作ってみましょう! というパートです。
これまではオンライン教材と一緒に手を動かして学んできました。
中間課題では自分のみでチャレンジします!
お客様の求めているLP(ランディングページ)を依頼内容を把握し、
 ①そこからワイヤーフレームを組む
 ②デザインカンプを作る
 ③それをコーディングしてWEB上で見られるようにする
これら基本的な一連のワークフロウにチャレンジします!

実践ではうまく出来ず、悩んで当然!

これまでは教材に沿って制作しながら勉強してきました。
それらの知識と技術を総動員し、作ってみましょう!
ただし、自分が作りたいものを作るのではありません。
「こんなデザインかっこいいでしょ〜」「こんなカワイイの作っちゃお!」と自分が作りたいものを作るのはデザインではありません。
お客様が求めているものをデザインするのです!

・なぜこのLPを作りたいのか?
・LPを作成することにより何を成し遂げたいのか?
・どんなターゲットユーザーを想定していて、どんなデザインが求められているのか?

などなど、お客様が求めていることがあります。
それらをよ〜く読んで把握し、じ〜っくり考えて、制作します。

もしかしたらここまで勉強したのにうまくいかないかもしれません。
ああでもない、こうでもないと悩むかもしれませんが、そのことでショックを受けたり
「今までの勉強はなんだったんだ」「才能ないのかな」なんて凹むことはありません。
実際の仕事でも悩みます。プロになっても悩むのです!
デザインは、プロがウ〜ンウ〜ンと悩んで悩み抜いた先に生み出されて
世の中に発信されるものです。
サラサラサラ〜はい出来ました、なんて 簡単な世界ではありません
だからこそ奥深く難しくて必要とされる、
やり甲斐のある楽しい仕事なのです。

まずは、やり遂げること! 実践を通しての勉強

実践してみると、思う通りにいかないことが多々出てくると思います。

「教材を見ながらだと出来ていたのに、教材がないとうまくデザインできない」
「教材の通りだとキレイなカンプが作れていたのに、一人だと変になる」
悩まないでください、あるあるです!

「コーディングで真ん中に配置したいのにできない」
「横並びってどうコーディングすればいいんだっけ?」
痛いほどよ〜〜〜くわかります!

実践は、これら「なぜ出来ないのか?」を考えることも勉強です。

そして、この中間課題では制作を通じて色んな気づきがあるはずです。
それはこれまでの学習では感じることのできなかった 実践ならではのもので、 いくら参考書を読んで勉強しても、絶対に得られない大切なことです!
トレーナーがワイヤーフレームやカンプをしっかりチェックしてアドバイスします!
提出期限があり焦るかもしれませんが、まずはやり遂げることが大切です!
この中間課題をクリアすることで、
初めてのWEBデザイン成功体験を得ましょう!

デジハリ青森では、無料のスクール説明会を開催中です。


遠方の方は、Zoomによるオンライン説明会もご活用ください!


説明会の流れ

  1. カウンセリングで疑問を解消
  2. 学校・コース/カリキュラムの詳細を解説
  3. 卒業生作品・実績をポートフォリオでご紹介
  4. あなたの目的に合った就転職プランのご提案
  5. 学習環境・設備のご案内
  6. ご希望の方には体験もご案内

デジハリ青森に興味を持った方がいらっしゃいましたら、
ぜひお気軽にお問い合わせください。

デジ青スタッフ



\ 参加無料 /

スクール説明会はこちら

※デジタルハリウッドSTUDIOの本サイトに遷移します

※説明会をお申し込みの際は、「ご希望のスクール」をSTUDIO青森と記載して下さい。
※皆様の安全を考慮し、現在オンラインでのスクール説明会も実施しております。

その他のSTUDIO青森のブログ

BLOGS