公開日:2023-07-01
「Blender(ブレンダー)」とは、「Blender Foundation(ブレンダー・ファウンデーション)」というオランダの非営利団体が主要開発元で、オープンソースの無償で提供されている3DCG(3次元コンピュータグラフィックス)ソフトウェアです。Blenderのプロジェクトには専門家や科学者、学生、ゲームアーティストやVFXエキスパートなど多くの人が世界中から参加しています。初版は1998年にリリースされました。
操作方法が特殊で機能も多いため、初心者には向いていないと言われた時代もありました。ですが現在は操作方法は一貫され日本語にも対応し、ここ近年のソフトウェアとしての完成度の向上は著しいです。
さらにマルチプラットフォームが前提となっており、「Windows(ウィンドウズ)」「Linux(リナックス)」「MacOS(マックオーエス)」「UNIX(ユニックス(Solaris、IRIX))」版も提供されています。
Blenderの機能
Blenderは「モデリング」「ライティング」「テクスチャマッピング」「アニメーション」「モーショントラッキング」「リギング」「レンダリング」「物理シミュレーション」「動画編集」「ゲーム作成」「合成」など、このほかにも多数の機能があります。
Soft Body(軟体物理演算)というエフェクトを使い布のような柔らかい物体の表現する機能や、トゥーンレンダリングというイラストやアニメのような表現にレンダリングする機能など、CG制作現場で使う機能が非常に充実しており、有償の3DCGソフトにも負けない程です。また、ゲームエンジンの「Unity(ユニティ)」との連携も行えます。
Blenderで作れるもの
Blenderは非常に機能が豊富です。覚えてしまえばなんでも作れると言っても過言ではありません。リアリティのあるものからアニメーションまで対応できるため、まるで本物の人間のようなキャラクターを描くことや奥行きのあるイラストのアニメまで幅広く制作することができます。3DCG制作ソフトにして動画編集も行えることで、映像作品も作ることができます。
3DCGの独学にも使えるBlender
個人、また小規模のスタジオでの使用に向いているBlenderは、独学でCG学習に取り組む際に使用する人も多いです。Blenderを使い独学で学習したのちにデジタルハリウッドに入学し、更に業界標準のハイエンドソフトウェア「Maya(マヤ)」を学ぶといったケースが多いです。
Mayaとは「Autodesk社」の代表的な製品の1つであり、映画、CM、ゲームなどあらゆる3DCG制作工程にて導入されているハイエンドソフトウェアです。デジタルハリウッドで開講をしている本科/専科のCGコースもメインで学習するのはMayaで、加えて学んだ他のソフトで作成したものをMayaに取り込んで作品を仕上げていくパターンが多くあります。