2025年4月生 3カ月課題
静止画部屋作品をご紹介!
こんにちは、デジタルハリウッド東京本校です!
2025年4月生の3カ月課題講評会を7月に開催しました!
初めて学んだCGソフトから、どのような作品がつくられたか
皆さんに作品の一部をお届けします。
入学後、初めての課題制作となる3か月課題では、自分の作りたい部屋のテーマを決め、架空の部屋・空間(背景モデル)を制作します。
講評会では自身の作品をプレゼンテーションし、講師から一人ひとり講評を受けます。その後、ブラッシュアップを行い、より良い作品に修正。ポートフォリオ作品の一つとして仕上げていきます。
気になる作品をご紹介!

岡田 晃岳 さん

孫崎 俊祐 さん

とわあめり さん

秋定里砂

小山 凜 さん

Roma Kuniya さん

神澤 七彩 さん

朴 ハヌル さん

近藤 耀暉 さん

河尻 彩花 さん
今回も、3カ月とは思えないほど完成度の高い作品が揃いました。制作過程での試行錯誤や工夫が、どの作品にもはっきりと表れています。講評会は、作品の魅力や制作の背景を伝え、講師からのフィードバックを受ける貴重な場となりました。ここで得た経験は、今後の制作活動にも必ず生きてくるはずです。
次は中間課題の制作が控えており、さらなる技術力と表現力の向上が期待されます。中間課題の発表の様子もレポートしますので、どうぞお楽しみに!
他のCG3ヶ月課題が見たい方はコチラ▼
▶ 中間課題から背景モデラーとして内定成功!3ヵ月課題の感想をインタビュー
2025年10月入学受付中!!
キャラクターが作りたい…風景が作りたい...
「頭にあるイメージ」をCGにしたい…
ゲーム/映像業界に転職したい…
興味やきっかけは人それぞれです。
CGをしっかり学んでみたくなった方は大阪本校開講情報へ!
まずは説明会へ!
▶ スクール説明会に参加する
▼
▶ お申込みをする (説明会にてお申込みフォームをご案内いたします)
▼
▶ 受講料のお支払い手続きをする ご一括 (指定口座へのお振込) or 教育ローン(信販会社とのご契約)
▼
▶ ご入学の確定 \ デジハリ生スタート! /
※お席に限りがございますので、期日に先駆けお手続きいただくのがおすすめです。