デジタルハリウッドSTUDIO松山 ブログ

【2025年最新版!】夢をつかんだ先輩たちの、卒業制作をのぞき見!【Webデザイナー専攻】

2025-02-04

卒業生の作品を一挙大公開!

これまでの受講生が制作した、卒業制作の作品をご紹介します!
Webデザイナー専攻の卒業制作では、これまでに学んだ知識やスキルを使って、企画→デザイン→Webサイト完成までを一貫して取り組みます。
制作するWebサイトのテーマは人それぞれ。
例えば転職活動に使用するためのポートフォリオや、知人のお店のWebサイトなど、 自身で好きなテーマを設定することができます。 専属トレーナーの指導のもと、約2か月かけてWebサイトを制作していきます。

デザインにこだわったポートフォリオ

◆制作のポイント

トップページには、最新の記事3件がスライドで表示される仕様に。
デザイン面には特にこだわり、動きや見せ方を何度も調整しました。
実装には少し苦戦しましたが、トレーナーさんのサポートを受けながら、
思い描いた形に近づけたことがとても嬉しかったです。
▶️卒業生インタビューをみる

夜型人間の睡眠問題についての分析サイト

◆制作のポイント

私自身が夜型タイプで悩んでいたことから、同じような生活スタイルの人に向けたサイトを制作しました。
実際にアンケートも行い、その結果をより分かりやすく伝えるためにインフォグラフィックに挑戦。
視覚的に伝える工夫を取り入れたことで、見た人にとっても分かりやすい内容になったと思います。

(M.Hさん 20代 女性)


ママに寄り添うサイクル献立サイト

◆制作のポイント

家事・育児・お仕事と毎日忙しいママたちに向けて、無理なく続けられるサイクル献立を提案するサイトを制作しました。
ホバーすると鍋のふたが開いたり、ふわっと要素が浮かび上がるなど、細やかなアニメーションにもこだわっています。
最後のメッセージ部分では、想いがしっかり届くよう工夫し、背景のグラデーションで一日の時間の流れを表現しました。
(S.T
さん 30代 女性 会社員)

温かさが伝わる手話サークルのサイト

◆制作のポイント

手話に興味を持った方が「第一歩を踏み出したくなる」ような、親しみやすくやわらかな雰囲気を意識して制作しました。
実際の活動風景を写真で伝えることで、受講のイメージを持ちやすく、安心してもらえる構成にしています。
シンプルながらも温かみのあるデザインで、手話が身近な存在に感じられるよう工夫しました。
(N.T
さん 20代 女性 会社員)

【卒業制作講評会の様子】

いかがでしたか?

デジタルハリウッドSTUDIO松山では、自分らしい働き方や自分らしい生き方をしたい!と考えている

多くの受講生が未経験からWebデザインを学んでいます。

学びはじめるか迷っている方は、是非卒業生へのインタビュー記事を読んでみてくださいね!

(卒業生インタビューをみてみる:前編/後編

もしかしたら皆さんと同じ状況、想いで学びはじめた受講生がいるかもしれません^^

Webデザイナー専攻についてもっと知りたい方はこちら!

STUDIOでは毎日見学&説明会を開催しています(要予約)

『毎日をもっと楽しくしたい』『自分にしかできないことを見つけたい』『クリエイティブなスキルを磨きたい』

デジタルハリウッドSTUDIO松山では、皆様の人生を変えるサポートをしております。

個別カウンセリングでは、あなたの経験や将来の展望に合わせて、今後のアクションについてアドバイスさせて頂きます。

お話を聞くだけでもOK!ぜひお気軽に個別カウンセリングへお申し込みくださいませ。
(オンライン説明会も実施中!)

SNSでSTUDIOの雰囲気がわかる!

\公式LINEはじめました/
スタッフがSTUDIOの様子を随時、配信中!

その他のSTUDIO松山のブログ

BLOGS