
デジタルハリウッド東京本校では、初秋一発目のセミナーとして
TOPPANデジタル株式会社
で活躍されているOB
松村 要氏
をお招きし、
プロダクトデザインと、キャリアプランに関するトークセミナーを開催いたします!
■タイトル
「プロダクトと向き合うデザイナーになる─実務から考えるUIUXとキャリア─」
■登壇者紹介

TOPPANデジタル株式会社
デザイングループリーダー
UIUXデザイナー/プロダクトマネージャー
松村 要/MATSUMURA Kaname 氏
スタートアップをはじめ、さまざまな環境でプロダクト開発の経験を積んだ後、2023年にTOPPANデジタルへ入社。UI/UXデザイナー兼プロダクトマネージャーとして、既存プロダクトの改善に取り組みながら、新規事業の立ち上げも推進している。デザインとプロダクトマネジメントの両視点を活かし、ユーザーの課題解決に向き合いながら、新しい価値を生み出すプロダクトづくりに取り組む。
■企業紹介

TOPPANデジタル株式会社では、TOPPANグループ全体のDX事業戦略策定、DX事業の創出・推進、DXに関わる研究・開発、ITインフラの提供等の事業に取り組んでいます。
■セミナー概要
▼セミナー内容
1.自己紹介
2.デザインを理解しよう!~
UI/UXデザインの「今」と基本的な考え方
3.プロダクトに寄り添うデザインとは?
4.キャリアの中で育てるUXスキル
5.オープンQ&A
▼開催日時
2025年9月6日(土)15
:00~16:30
※開場は14:40~となります
▼開催形態
主催 :デジタルハリウッド東京本校
形式 :東京本校(御茶ノ水)にて来場(オフライン)およびZOOM(オンライン)開催
*来校者限定特典もございます
会場 :デジタルハリウッド大学
(〒160-0021東京都千代田区神田駿河台4-6 御茶ノ水ソラシティアカデミア 3F W15)
参加費:無料(要予約・限定)
*「イベント参加予約」が必要です。
*イベント内容は変更となる場合があります。
デジタルハリウッドで受講可能なコースのご紹介

開講時期:2025年10月 期間:1年間
対象者:未経験から入学可。クリエイティブ業界への就職をしたい方。
スマートフォンやタブレットなどの登場で、クリエイティブ業界は大きく変化しています。こうした状況下、デザイン、IT、Web業界の企業は、さらにテクノロジーが加速していく制作現場で活躍できる柔軟な人材を求めています。本科UI/UXデザイン専攻はそんな企業からの要請に応えて生まれた専攻です。グラフィック、Web、スマートフォン、サイネージなど様々なデバイスのデザイン基礎をしっかり学習した後、それぞれに特化したコースに分かれ、就職・転職・フリーランスなど業界で活躍するための力を身に着けます。
<サービスデザインコース>
UX、マーケティング、サービス設計を学び、顧客のニーズを捉えたサービス設計を身に着けます。
<インタラクションUI実装コース>
Webデザインを中心に、ユーザーの使い勝手の固上を目指したモーションを実装する力を身に着けます。
※校舎ごとに受講の形が異なる場合がございます。それぞれの校舎までお問い合わせくださいませ。
https://school.dhw.co.jp/p/uiuxd-lp/

デジタルハリウッドの「本科UIUXデザイン」コースを含め、複数のコースが経済産業省の「第四次業革命スキル習得講座(Reスキル講座)」に認定されています。そのため、所定の手続きの上該当講座を修了すると厚生労働省の「専門実践教育訓練給付金」を受給することができます。に採択されました。
諸条件を満たすことでデジタルハリウッドを受講する際の受講料が最大80%補助されます。
補助対象コース、補助対象の条件、補助金受け取りまでの流れの詳しい内容は下記ボタンからご確認ください。
▼UI/UXデザイナーを目指すなら、まずはスクール説明会へ!

"
本科UI/UXデザイン専攻
"や"
本科CG/VFX専攻
"を始めとした各クラス出願受付中!ご興味ある方はスクール説明会へご参加ください。専門カウンセラーが、丁寧にご案内致します。
※お申し込みの際は東京本校をご選択ください。