Webデザイン関連|就職|働き方図鑑

公開日:2023-07-01

Web制作プロダクションではどんな働き方なのか・どんな仕事をするのか

Web制作会社は、多数のクライアントからWebサイトやアプリなどの制作依頼を受けて制作物をつくるWebの専門会社です。関わる案件数が多く種類も多岐にわたるため、制作スキルが短期間で身につく傾向があります。業界未経験の方には、Web制作会社に入社することをおすすめします。また、将来フリーランスとしての活躍を希望される方も、まずは制作会社でキャリアをスタートする方が多いです。独立した際に、元々勤務していた会社から案件を受注することも多く、スキルを身に着けながら、独立への道を模索するのも良い方法だと思います。

就業形態は会社によって様々で、正社員・契約社員・アルバイト・派遣などがあります。インターネット環境があればお仕事ができるため、最近では正社員でも、在宅やリモートワークといった場所に捉われない働き方を実践している会社も増えてきました。? Web制作会社での主な仕事の流れは、クライアントから相談や問い合わせをいただいたあとに「ヒアリング」→「企画作成」→「デザイン」→「コーディング」→「Web公開」→「管理・運用」といった流れを踏んでいきます。

「ヒアリング」「企画制作」は主にWebディレクターが担当しますが、会社によってはWebデザイナーに任されることもあります。クライアントが作りたいイメージをしっかりヒアリングしたあとに、Webデザイナーが全体の構成を考えながらデザインをしていきます。簡単な流れを書くと、大まかにレイアウトを決め、ビジュアルやWeb全体のイメージを決定したあとに、「Illustrator」や「Photoshop」などのグラフィックソフトを用いて、Webサイトの配色やロゴ・アイコンの配置を決めます。その後、Webサイトを構成する言語であるHTML、CSS、JavaScriptを使用して「コーディング」を行います。HTMLは文章や画像を表示し、CSSは配置、フォント、文字サイズ、色などを指定し、JavaScriptで動きを表現します。その後、クライアントの確認を経て、Web上に公開します。

作って終わりではなく、Webサイト内のコンテンツの見直しや改善を図っていく「管理・運用」のお仕事もあり、デザインの領域だけでなく、Webを利用した広報やマーケティングなどを担当することもできるので、デザイン以外のスキルを積むことも可能です。この辺りはWeb制作会社によって大きく変わってきます。Webディレクター、Webデザイナー、Webコーダーと細かく分業化されている場合もあれば、前述したようにWebデザイナーがすべてを兼任している場合もあります。?

様々な業界・業種のクライアントとお仕事ができる点や制作環境が充実しているので、短期間で制作スキルが上がるのが魅力的な反面、クライアントの納期に合わせて動くことが基本なので、急な案件や緊急対応によっては、イレギュラーな時間や残業での多忙な時もあります。近年の働き方改革により、残業が恒常化しないよう動いている制作会社も多くあります。

Webデザイナーにはどんな人が向いているか

・情報を整理するのが得意な人
・ファッションやデザインが好きな人
・コミュニケーション能力の高い人
・ものづくりが好きな人
・流行などに敏感な人
・好奇心旺盛な人

Webデザイナーになるには

Webデザイナーを目指す場合は、ソフトスキルに加えて、就転職に役立つポートフォリオに使える作品をより多く用意するのが基本です。

デザインをするときに使用するソフトは「Illustrator」や「Photoshop」のほか、最近では「XD」も使いこなせておくとベストです。コーディングの際は、「Dreamweaver」を使用してHTML、CSS、JavaScript、jQueryの言語を学び、スマートフォンにも対応したレスポンシブ対応のサイトをつくれるようにしましょう。ここまで学べば、自分で0からデザイン・コーディングをしてオリジナルWebサイトを作ることができるようになるので、作ってみたいサイト、友達から依頼を受けたサイトなど、3点以上のサイト制作実績をポートフォリオの中に入れて、就転職活動に望みましょう。また以前は、Webデザイナーの仕事といえば、Webディレクターからの指示を受け、Webサイトのデザイン、コーディングをするだけといったケースも少なくありませんでした。しかし最近ではディレクションやマーケティング、UI・UXといった現場で役立つ知識を求める企業も多くあります。コーディングをするだけであればWebコーダーでもまかなえるため、単純にデザイン、コーディングができるというだけでは、ほかの求職者との差別化を図ることが難しくなってきています。内定率を高めることはもちろん、就職後のキャリアアップを目指すのであれば、WebデザイナーであってもWebディレクターに求められる資質を理解し、勉強をしておく必要があります。ツールの進歩もあり、デザイン、コーディングだけであればそれほど難しい技能は必要がなくなりつつあります。そうしたなかでWebデザイナーとして就職、キャリアアップを目指していくのであれば、デザインセンスのほか、ディレクション、マーケティングなど何かしらの得意分野を持っておくことが、Webデザイナーとして働いていくための重要なポイントだといえるでしょう。

著者:デジタルハリウッド スクール 編集部