ラスターイメージとは

公開日:2023-07-01

ラスターイメージとはビットマップイメージとも呼ばれ、
無数のピクセルで描かれた画像の事を指します。

 ●ラスターイメージについて

  ビットマップイメージで使われるビットマップ形式とは、
  画面の1マスであるピクセルの羅列、集合で表現するデータ再現方式の事です。

  ビットマップ形式の画像はモザイク絵の様なものなので、
  画像の拡大をするとタイルの集合体の様にギザギザに見えます。

  このギザギザをジャギといい、
  ジャギが出ている画像は精度が低いものとされます。

  なのでラスターイメージ(ビットマップイメージ)は、
  拡大に弱いという特性があります。

  またピクセルの集合体である為、
  解像度が高くなる程、写実的でよりリアルな表現ができますが、
  それに伴いデータ量が肥大化します。

 ●ベクターイメージについて

  ラスターイメージに対して、
  ベクターイメージという再現手法があります。

  ピクセルの集合で再現されるラスターイメージと異なり、
  ベクターイメージはコントロールポイント(またはアンカー)と呼ばれる
  点と点を曲線で結ぶ事で画像を再現します。

  ベクターイメージはコントロールポイントの座標と、
  曲線の曲率の計算で都度描画される為、ラスターイメージの様に、
  拡大する事で画像が劣化する事はありません。
  また、数式である為、データ量が肥大化する事もありません。

  ただし絵というよりかは図形に近い方式の為、
  写実的な描画を苦手とします。

 ●両者の使い分け

  写実的表現はラスターイメージ、シンボルやロゴの様なものは
  ベクターイメージと使い分ける事が良いと思います。

  ラスターイメージの代表的な編集ソフトにはPhotoshopがあげられ、
  ベクターイメージにはIllustratorあげられます。

 ●まとめ

  ラスターイメージ

   メリット   :写真など描写が複雑なデータの表示が出来る。
   デメリット  :拡大縮小に適していない。
   編集作成ソフト:Photoshopなどの「ペイントソフト」。

  ラスターイメージ

   メリット   :図形やシンボル、ロゴなどに適し拡大縮小に強い。
   デメリット  :複雑な画像表現に適さない。
   編集作成ソフト:Illustratorなどの「ドローソフト」。

  ※補足となりますが、Webブラウザが対応している画像形式は、
   PNG、JPEG、GIF、TIFF、BMPなどのビットマップイメージが対象となります。

著者:デジタルハリウッド スクール 編集部