【本科説明会】2024年10月生受付中!願書提出締切 8月11日(日) 20:00 <オンライン説明会実施中>

マテリアルとは

公開日:2023-07-01

3DCGのオブジェクト上の質感を設定する工程。金属、プラスチック、木材など作りたい材質をイメージして質感の設定をしていく作業。拡散反射、鏡面反射、環境光によるマテリアルの設定方法が主流であったが、昨今はPBR(Physical Based Rendering)での質感設定が主流になりつつある。こちらは、色(Base Color)、金属度(Metalness)、粗度(Roughness)の3要素から質感を設定する方法で、物理的な挙動に基づいているため非常にフォトリアルな質感を設定できる。

Substance Painterの登場などで、昔に比べると容易に生成できるようになった。

関連ワード

著者:デジタルハリウッド スクール 編集部