こんにちは。
デジタルハリウッド東京本校スタッフです。
8月2日(土)に 『世界で活躍するCGアーティストとして必要なこと』 を開催いたしました!
デジタルハリウッド東京本校の第2期卒業生であり、ニュージーランドの有名VFX制作会社WETAFXを経て、アメリカのSFX/VFX制作会社Industrial Light & Magic(ILM)でも活躍された多田学先生。
この度、デジタルハリウッド東京本校では、夏休み1発目のイベントとして、現在海外でフリーランスのVFXアーティストとして活躍されている多田先生をお招きし、これまでのキャリアやVFX業界の最新情報についてお話しいただきました。
また、デジタルハリウッド東京本校ではMayaやVFXを本格的に学べる「 本科CG/VFX専攻 」をご用意しています。
目次
登壇者のご紹介
多田 学/Tada Gaku 氏
広島出身、大学卒業後1997年よりLAのデジタルドメインに就職、FXやライティングアーティストとしてアイロボットやスタートレックなどの大作に従事し、2004年よりニュージーランドのWETAへ転職、ライティングをメインにキング・コング、アバター、猿の惑星3部作、ホビット、移動都市/モータル・エンジン、キャプテン・マーベルなどのハリウッド映画などのハリウッド映画のVFXに携わり、現在独立してフリーやオンラインアートスクールを運営している。
多田氏個人サイト:https://gakutada.com/
Youtube:https://www.youtube.com/@GAKUTADA
X (旧Twitter):https://x.com/Gakutadar
イベントの流れをダイジェストでご紹介!
当日は、デジタルハリウッドとの出会いから、現在の活動内容、参加者からの質疑応答まで幅広くお話しいただきました。
◆デジタルハリウッドとの出会い
多田さんがデジタルハリウッドに入学したのは、1990年代後半のこと。デザイン系の大学に通っていた中、ふと街中で目にした「マルチメディアスクール」の広告がきっかけでした。
当時はまだインターネット黎明期。怪しさを感じながらも、説明会に参加してみると、杉山学長の「これからはインターネットと3DCGの時代だ!」という熱いプレゼンに魅了されたそうです。
「ジュラシック・パークのような映像が、ここで学べるんだ!」と、大学4年時にダブルスクールとして入学を決意。
これが、海外キャリアを踏み出すの第一歩のきっかけとなりました。
◆3つの海外VFXスタジオからから感じた海外の働き方
多田さんがこれまで働いてきたのは以下の3社:
Digital Domain(アメリカ)
Wētā FX(ニュージーランド)
Industrial Light & Magic(カナダ)
それぞれの職場での働き方や文化には違いがあり、特に印象に残ったのは「WETA FX」の自由で風通しの良い雰囲気だったそう。
「ニュージーランドのWETAは、のんびりしてるけどちゃんとやる。生活とのバランスもとても良かったです」
また、海外就職で大切なこととして「自分で考え、自分で動けるかどうか」が何度も強調されました。専門職としての技術はもちろん、「この人と働きたい」と思われるようなコミュニケーション力も重要とのこと。
◆アーティスト活動について
現在はフリーランスとしての活動に加え、VFXや3DCGを学ぶ人のためのオンラインスクールを運営している多田さん。
「現場で通用する“実践的な絵作り”をどう学ぶかが大事なんです」
セミナーでは「モチベーションを保つにはどうしたらいいか?」「SNSとの距離感」「絵作りの勉強法」などについても言及。
絵作りについては、「目が肥えること」「人に見せる意識を持つこと」「アートブックや写真集で目を養うこと」が基本になると語ってくださいました。
◆作品紹介、立体絵画デモ
後半は、現在取り組んでいる作品のデモンストレーション。
フォトバッシュのようなテクニックで空間的なイメージを構成していくプロセスを実演しながら、どのようにレイアウトや構図、遠近感を調整していくのかを丁寧に解説いただきました。
「構図って、何を伝えたいかを明確にするための手段なんです」
という言葉が印象的でした。観客席からも驚きの声が上がるほど、スピード感あるデモに会場は一気に引き込まれていきました。
◆Q&Aコーナー
最後は参加者からの質問に答えるQ&Aコーナー。
たくさん質問に対して丁寧に回答いただきました。
参加者の声
ご参加いただいた方からの声をいくつか紹介いたします。
次はあなたがチャレンジする番です!
今回のイベントは、世界で活躍するトップアーティストのキャリアや考えに直に触れられるの内容でした。
デジタルハリウッド東京本校では、今後もこうした特別イベントを開催予定です。
映像やVFXの世界に一歩を踏み出したい方は、情報発信をお見逃しなく!
また、デジタルハリウッド東京本校でVFXを本格的に学びたい方には「
本科CG/VFX専攻
」をご用意しています。
プロが現場に通用するCG制作を伝授!同じ目標を持つ仲間と励まし合いながら、1年間かけて確かな実力を身につけます。
将来の仕事につながる作品づくりに挑戦しながら、基礎から幅広いスキルを習得。
週2日(リードプログラム+専門プログラム)の通学スタイルなので無理なく続けやすく、はじめての方も安心してスタートできる環境です。
詳しく知りたい方は、ぜひ説明会にもご参加ください。
説明会のご予約はコチラから!