デジタルハリウッド東京本校 ブログ

【東京本校/授業レポート】本科デジタルアーティスト専攻のプロジェクションマッピング授業に密着!

2019-07-28

本科デジタルアーティスト専攻のプロジェクションマッピング授業に密着!

こんにちは、デジタルハリウッド東京本校です。

今回は2回にわたって本科デジタルアーティスト専攻で行われたプロジェクションマッピングの授業の様子をお伝えします。

中間課題でプロジェクションマッピング表現を取り入れるかもしれない方がいらっしゃるので、皆さん真剣に授業を受けています。

お招きした講師はこの方、石多先生です。


一般財団法人プロジェクションマッピング協会 代表理事
石多 未知行(イシタ ミチユキ)氏

一般財団法人プロジェクションマッピング協会代表、クリエイティブディレクター、空間演出家。
東京芸術大学非常勤講師。映像を使った空間演出を多数手掛け、プロジェクションマッピング協会を立ち上げるなど、日本のプロジェクションマッピング業界を牽引してきている一人。

イギリスを拠点にヨーロッパで活躍していた時期もあり、世界レベルのクリエイションを日本で育む活動を多岐に渡って展開している。こうした日本国内外のイベントや作品の実績が国際的に高く評価され、昨年9月にはロシアモスクワの映像の祭典”Circle of Light”で行われた世界最大級のプロジェクションマッピング大会”Art Vision Contest”に公式審査員として招聘されている。国内では、アジア最大のプロジェクションマッピングの世界大会『1minute Projection Mapping』の第7回目を宮崎県立美術館にて開催した。42の国と地域から125のエントリーが集まるなど、世界屈指の大会をプロデュースしている。

プロジェクショマッピングの歴史や仕組みについて

プロジェクションマッピングの歴史や事例の詳解が始まりました。江戸時代に幻灯機と言うプロジェクションマッピングの源流のような物があったんですね。初めて知りました。


そして現代では、実は一番大変なのは会場周辺のネオンサインなどを消させてもらえるかの交渉だとか。これは意外でしたが、確かに周囲が明るいと、どんなに強い光のプロジェクターを複数台使用しても薄くなってしまいますよね。そう聞いて物凄く納得してしまいました。


豊富なコンテンツを手掛けてらっしゃる石多先生なので、事例詳解が始まり映像が流れる間も


「プロジェクタの台数は?」
「投影した建物の高さは?」
「これくらいの規模だと携わるプロジェクトメンバーは?」


などなど、活発な質問とその回答を交えたとてもフランクな授業時間が流れています。

そして9月に小田原で開催するプロジェクションマッピングの大会のお話に。

「これはまだエントリーが可能なのでぜひみんなも参加してよ!」と笑顔の石多先生。受講生さんは苦笑い。今日初めてですからね、プロジェクションマッピングに触れたのは。尻込みしちゃうのはしょうがないかもしれません。※国際的な大会でレベルがとても高いのです。


「1minute Projection Mapping」

 ∟ http://1minute-pm.com/


前年の大会の模様を見ていて、海外のクリエイターの作品と日本のクリエイターの作品の傾向の違いに関しての説明があったのですが、

「光のコントロールができるか?が作品の評価に直結すると思う」 と石多先生。

それはプロジェクションマッピングに取り組む時に重要になる「対象を活かせるか?映像が活きるか?」に関係するそうです。3Dソフトで制作しただけでは立体的に見えないとも。陰影を把握し、意識して取り入れないと、迫力のある表現にならないのだそうです。

映像送出ソフトResolume Arenaをマスター

お昼休みが明けたらまずはResolume Arenaの簡単な使い方をレクチャー。Resolume ArenaとはVJソフトの領域から、高度なプロジェクションマッピング、照明やLED、センサー等と連携したショーアップまでが可能なハイスペックな映像送出ソフトウエアです。

キヤノンさまにご協力いただいたプロジェクターの出番

そして今回、キヤノンマーケティングジャパン株式会社さまより機材協力いただいたキヤノンのパワープロジェクター 「WUX500ST」 の出番です!

キヤノン塩山様にも授業をご見学いただきました!
興味深そうに受講生の制作を見学され、プロジェクターの構造なども教えて頂きました。

プロジェクターもこの台数があると壮観ですね!

こちらは講師用としてお借りした『WUX6010』


キヤノンマーケティングジャパン株式会社さまのプロジェクターを教室に運び入れたら、皆さんより「おおー!」と歓声が。これだけのスペックを一人1台なんてとても贅沢です。キヤノンマーケティングジャパン株式会社さま、本当にありがとうございます!

今回使用のプロジェクター:キャノン パワープロジェクター「WUX500ST/WUX450ST」
公式サイト: https://cweb.canon.jp/projector/lineup/wux500st/index.html



Resolume Arenaの授業を行い、いよいよ接続テスト開始です。

皆さん自分が用意した投影したアイテムをスタンバイ!一斉に点灯したら、ま、眩しい!!細かい調整を石多先生と行いながら翌々週の本番に向けてあちこちで思い思いの映像を映し出しながらワイワイと制作。



「ワクワク感を演出できるか?」

授業1回目で仕組みを学び、いよいよ2回目の授業では、作品に仕上げていきました。

先週はTシャツをモチーフに考えていた受講生が、より立体感のあるお魚のオブジェを対象に変更!
お友達のお父様の作品だそうで、白くて立体的でとても理想的な投影モチーフですね。

天井から吊り下げたのですが、この吊り下げ用のフック、実はお手製です。

ソラシティ4階に開設されているプロトタイピングファブ工房「LabProto(ラボプロト)」の3Dプリンターで量産した優れものでして、こう言った”天井から吊りたい!”と言った時に大活躍。


位置決めを行い、後は制作を進めていくだけです、頑張りましょう!


白いスニーカーに投影する方も。実際にショップで使われそうな演出ですね!

こちらはテディベアに投影。


さて、どんな作品になったでしょうか?

今回、限られた時間の中で各自取り組んでいるのを見て思った事は、プロジェクションマッピングは大きな対象に投影する事だけでは無いと言う事。

小さいモチーフでも映えるようなアイデアを考えるととても手軽に楽しく作れるなと思いました。

皆さんこの授業きっかけに次は大きなモチーフへ挑戦しましょう!

プロジェクションマッピングを学習/制作するコースのご紹介

3DCG制作に必要な技術を学び 1年で即戦力へ。 将来、国内外の現場で活躍できるプロを養成。
本科CG/VFX専攻

制作現場で求められるデザイン思考とUX、プログラミングスキルを1年で習得。
未経験から1年で企業から求められるデザイナーへ。
UI/UXD専攻

舞台は世界へ!世界共通の感動と体験を創造するアーティストへ
<全日1年制/選抜クラス>
本科デジタルアーティスト専攻

デジタルハリウッド東京本校では、個別のスクール説明会を実施中!

スクール説明会(無料)では「カリキュラム」「業界の最新情報」「就職情報」「通学方法」など専門カウンセラーが丁寧にご案内致します。

※ご予約の際、ご希望のスクールは『東京本校』をご選択ください。

その他の東京本校のブログ

BLOGS