デジタルハリウッドSTUDIO立川 ブログ


フリーランスから企業へ就職。人とつながり発展させたいマルチクリエイター 【卒業生紹介】

2025-07-23

こんにちは。デジタルハリウッドSTUDIO、スタッフのコヤマです。


今回は、デジタルハリウッドSTUDIOのWebデザイナー専攻」を修了後し、インハウスデザイナーとして働きながらフリーランスとしても活躍されている朝日さんにお話を伺いました。STUDIO立川のトレーナーとしても活躍いただいています。


朝日さんがデザイナーとして精力的に活躍されるきっかけとなった、デジタルハリウッドでの受講について教えていただきました!



「フリーランスってどうなんだろう」
「デジタルハリウッドSTUDIOの魅力って?」


そんな方にぜひ読んでいただきたいお話です。

卒業生プロフィール

STUDIO卒業生・トレーナー:朝日 絢子さん

朝日 絢子さん

Webデザイナー専攻 修了


入学時のご年齢 26歳

1994年生まれ / 東京都出身


大学卒業後、ホテルに勤務。コロナをきっかけに退職し、デジタルハリウッドSTUDIOに入学。卒業後は、個人のデザイナーとして活動し、2022年に開業。現在は医療機器メーカーのインハウスデザイナー兼個人事業主。グラフィックからWebまで広く実績を積みながらマルチデザイナーとして活動している。




1|特技や趣味を活かせる仕事は何か。入学を決めるまで。

STUDIO卒業生・トレーナー:朝日 絢子さん

―― Webデザインを学びたいと思ったきっかけを教えてください


子どもの頃から、絵を描くことが好きでした。パソコンも好きで、レイアウトしたり編集することが得意でした。


そのような特技や興味を活かせる仕事はなんだろう?と考えた時に、浮かんだのがWebデザイナーだったんです。パソコン1台で仕事をしながら、場所や時間に縛られないライフスタイルを送りたい、という理由もありました。



―― デジタルハリウッドSTUDIOを選んだ理由を教えてください。


デジタルハリウッドSTUDIOのカリキュラムは、デザインの基本やソフトの使い方が学べるだけでなく、ヒヤリングシートから作成するなど、課題がとても実践的だと感じました。また、現役デザイナーがトレーナーとして指導してくれるというところにも魅力を感じました。



―― 受講してみていかがでしたか?


STUDIOのスタッフさんがいつも優しく接してくれたので、安心して通学することができました。


授業でクラスメイトの作品を見ることは刺激になりましたし、「LIVE授業」がとても実践的な内容だったんです。フリーになったらどうやって仕事をとっていくのか、料金設定はどうするのかなど。実際、卒業後にフリーランスとなった時、まさにそういう場に直面したので受講して良かったと思いました。


校舎の本棚に並ぶデザイン関連の本もよく参考にさせてもらっていましたし、トレーナーの先生も現役デザイナーの方ばかりなので、SNSで活動をチェックして作品を見たりしていました。どちららも"デジタルハリウッド推奨"という感じで、信頼をおいて参考にすることができました。


2|卒業後半年でフリーランスの道へ

STUDIO卒業生・トレーナー:朝日 絢子さん

―― 現在のお仕事について教えてください


卒業して半年後に、フリーランスのWebデザイナーとして活動を始めました。その後、医療機器メーカーのインハウスデザイナーとして就職もし、Webサイトの修正、ECサイト運用、マーケティング・ブランディング、SNS運用など広く担当させていただいています。


―― 卒業後、かなり早いスピードでフリーランスを実現されていますが、どのように進めていったのですか?


知人づてに名刺、チラシ、ロゴ制作などから始め、口コミで少しずつといった感じです。今ではLPやWebサイト制作・保守運用なども行っています。



―― その後、企業へ就職もされているんですよね。


生活基盤を固めたくて、インハウスデザイナーの仕事ができる企業に就職しました。フリーランスで活動をしている中で、人脈づくりや経験などの必要なことが見えてきました。収入の安定などの面でも、フリーランス1本では難しいと感じることもあり。


一人で仕事をするより、チームや企業の中に混ぜてもらって誰かとつながりながら自分自身を発展させていきたいとも思ったので、再就職の選択肢も選んでみました。将来的には、フリーランス1本でできたらいいなと思いながら、企業の中で現場経験も積んでいます


3|学びを活かして精力的に活動。デジタルハリウッドから学んだこと

STUDIO卒業生・トレーナー:朝日 絢子さん

―― STUDIO立川でトレーナーとしても勤務されていますが、トレーナーのお仕事はいかがですか?


自分がしてきた経験をシェアできたらいいなと思って始めましたが、受講生のみなさんに質問してもらうことで、人への伝え方など、私自身の足りない部分にも気づくことができました。


「デザイン初心者の方にも理解しやすいように伝えたい」「自分の仕事に価値を感じてもらえるように、もっとスキルアップしたい」というモチベーションにつながっています。




―― デジタルハリウッドで学んだことが役に立ったと思うことはありましたか?


授業内で取り組んだものは全部活かされました。Photoshopやillustratorが使えることもそうですし、卒業制作では、制作のネタ・課題を見つけること、企画書作成やヒヤリング、実際にクライアントへ提案をすること、完成したサイトのアップロード作業など、一連の作業を学べたので本当に役に立っています


個人で仕事いただくとなった時もヒヤリングから納品まですべてをやらないといけないので。




―― 今後の目標やビジョンを教えてください


今は、会社員がメインですが、将来的には個人事業主として自立し、マルチデザイナーの仕事をしながら地方で田舎暮らしをしたいと思っています。また、自由な働き方やライフスタイルを求める仲間とお仕事を紹介しあったり、一緒に取り組んだりしていきたいなと思っています。


4|デザイナーを目指すみなさんへのアドバイス&メッセージ

STUDIO卒業生・トレーナー:朝日 絢子さん

―― 受講を検討している方へ、アドバイスやメッセージをお願いします。


私が受講していた頃より校舎もカリキュラムも増え、交流会などいろいろなチャンスがあって羨ましく思っています。


私は、個人事業主からスタートして、その後デザイナーとして転職するという道を進みました。実務経験が少ない中で苦労したときに、デジタルハリウッドで学んだカリキュラムが活かされました


就職することがベストとも限らないので、学習に取り組むことはもちろん、受講中はトレーナーやスタッフの方など、いろいろな方のお話を聞いてみると良いですよ。交流することで新しい情報に触れて視野が広がったりと、実りのある期間になると思います。


私自身も、受講生のみなさんが楽しく通っていただけるように、これからもトレーナーとしてサポートさせていただきたいです!

5|朝日さんが受講したコースはこちら!

◆Webデザイナー専攻

現役プロ講師の指導で、最新のデザイン、コーディング、マーケティングなど現場で即戦力となるスキルが身につく。未経験からWebデザイナーを目指す、社会人/大学生向けのコースです

STUDIO立川へ、校舎見学に来ませんか?

デジタルハリウッドSTUDIO 初の路面店となるSTUDIO立川は、太陽の光が注ぐガラス張りの空間が印象的。


立川駅北口よりデッキで直結徒歩4分!ぜひ、あそびにいらしてくださいね。

クリエイティブなスキルを身につけたくなったら。
個別説明会実施中!

  • 個別カウンセリングで疑問を解消
  • 学校・コース/カリキュラムの詳細を解説
  • 卒業生の作品・実績をご紹介
  • あなたの目的に合った、就職・転職プランのご提案
  • 学習環境・設備のご案内
  • ご希望の方には、授業体験もご案内

※ご予約の際、ご希望のスクールは『STUDIO立川』をご選択ください。

STUDIO立川の開講コース・残席状況をチェック!

その他のSTUDIO立川のブログ

BLOGS