こんにちは!STUDIO新宿卒業生の佐伯ハルです。
今回は「動画女子コミュニティ交流会 ケータリングクイズ」に参加して来ました。
前回の「動画業界で女性クリエイターが活躍するには?」のトークイベントから発足した、女性クリエイターコミュニティの第一回イベントとしての企画でした!
撮影の現場では、若手スタッフがケータリングの担当になることが多いです。そんな時にふさわしい食べ物・飲み物やテーブルの準備とは?
予め準備された複数の品目から、置くべき物とその配置を実際に私たちで考え、先生方からフィードバックをいただきます!
登壇者のご紹介!
現役の女性動画クリエイターの先生方3名に登壇いただきました!
ケータリングを考えてみよう!
早速ですが、準備されていたのは以下の通り!
○飲み物
水2種類(ペットボトル)
お茶(ペットボトル)
コーラ(ペットボトル)
ジンジャーエール(ペットボトル)
缶コーヒー
野菜ジュース(紙パック)
いちごミルク(紙パック)
牛乳(紙パック)
エナジードリンク
○食べ物
シュークリーム
名店のみたらし団子
ほかほかのピザ
個包装のお煎餅
個包装のチョコ
個包装のクッキー
大容量のするめいか
大福
○備品類
養生テープ
小さなかご
ごみ袋
現場当日の日程表
裏紙
参加メンバー皆で、何をどこに配置するか話し合います。
「やっぱり個包装のものは食べやすいし置きたいよね」
「みたらし団子は手についたら嫌じゃない?機材触れないし」
「わかる!」
「紙パックの飲み物は押して噴き出たら汚れそう…」
「ごみ袋も複数準備して、捨てやすいように養生テープで貼り付けよう!」
初めは遠慮気味だったメンバーも、次第に打ち解け議論が進みます。決まったものから次々と手分けして配置していきます。
「シュークリームは手が汚れるんじゃない?」
「ピザも食べにくいよね、冷めたら美味しくないし」
ここで派閥が二つに分かれます!
「とはいえお腹空く人も出てくるんじゃ…」
「ある程度お腹に溜まるものも置いた方がいい気がする!」
シュークリーム、ピザ、大福は必要派・不必要派で派閥を2つに分けることに。
この後も悩みながら議論は続き…最終的に私たちの選んだ品物・配置はこうなりました!
先生方による正解例はこちら!
何がどう違うか分かりますか?
先生方の正解例では、
・個包装のお菓子はカゴ一つにまとめず、色々な場所に分散する
・炭酸系飲料は置かない
・箱に入っている食べ物はすぐ食べれるように開けておく
etc・・・
違うところがいくつもありました。
大熊先生「それから、実はこの銘柄がよくわからない飲み物はNGなんです。私自身がかつてPBのお水を現場に準備し、怒られたことがあります」
え〜っ!!!参加者からは思わず驚きの声が。
花束先生「いろ○すとか南アル○スの天然水とか、有名な飲料メーカーから出ている飲み物以外は基本的に避けますね。大熊さんのおっしゃる通りです」
し、知らなかった…。ここで聞けてよかったです(笑)。
中井先生「私としては、この大きいお饅頭は自分が編集として現場に参加していたらあんまり食べたくはないです」
どうしてでしょうか?
中井先生「お饅頭って大きいし一口で食べられない。口に入れてもしばらくモグモグしていないと飲み込めないし…。一口サイズの小さいものならOKなんですけどね」
確かに、現場で編集される立場としては、急ぎで呼ばれることも多々ありますよね。そんなときにもすぐ対応できるように、『すぐ食べ切れる』『手が汚れない』というポイントはとっても重要。
その他も、私達参加者では気づかなかった視点での飲食物の選定のポイントが先生方の口から次々と登場。飲食物以外の準備物にも、細やかな気遣いや現場がうまく動くような行動が紹介されました。
花束先生「みなさんが準備してくれたゴミ袋、ちょっと惜しいです」
大熊先生「そうですね!これ、テープを貼る向きが重要なんです。ゴミ袋に限らず、現場でものを貼る時って基本的に縦方向に貼ることってないんですよね。強度がすごく弱くなってしまう。こうして横向きに貼ってあげないと重みですぐ剥がれてくるんですよ」
花束先生「あとは、こうして捨てやすいように間口を広くとってあげることで、袋の口が汚れにくくなるので片付けるときに自分が楽になる、というのもあります」
言われてみれば確かにそうですね!そういった部分にも心配りをして現場がうまくまわっていくんだなあ…と、プロのやり方を実感しました。
ケータリングは準備するだけでなく、片付け・撤収までが現場若手の仕事であることがしばしば。使う人が心地よく使えるのはもちろん、片付けのしやすさまで考えられるのが一人前ですね。
最後に‥
まだ現場に出たことがなかったメンバーがほとんどだった今回のイベントは、現場の雰囲気や起こりうる状況を先回りして知ることができるとても良い機会になりました。皆で話し合いながらクイズに参加する形式だったことで、メンバー同士が打ち解けて終始和やかなムードで進みました。第1回のコミュニティ発足イベントとしては最適な回でしたね!
次回の第2回イベントは、『コミュニティみんなで、懐かしのプロフィール帳をつくろう!(仮題)』となっております。小学生時代にみんなでワイワイ書いた、プロフ帳。覚えていますか?「好きな科目は〇〇だよ!」「最近おもしろかったことは✕✕で」「実は、今好きな人は△△だよ!」などなど、あの懐かしい気持ちをみんなで思い出しながら親交を深めます。映像分野においてもお互いの得意なことや興味のある分野がプロフィールで可視化できたら、今後一緒に作品を制作していくのもより楽しくなりそうですよね。
項目もプロフィール帳も、手作りで制作する予定!懐かしの立体シールやらデコ用のペンなんかも登場しちゃうかも…!?
次回のイベントレポートも、ぜひぜひお楽しみに!
動画コースのご案内
\在学中に実務案件!すぐフリーランスに/
説明会でもっと詳しく説明を聞きたい!
「やってみたい!」と思う方も「どうしよう、、、」とお悩みの方もまずはスクール説明会へ参加しませんか?
1.カウンセリングで疑問を解消
2.学校・コース/カリキュラムの詳細を解説
3.卒業生作品・実績をポートフォリオでご紹介
4.あなたの目的に合った就転職プランのご提案
5.学習環境・設備のご案内
6.ご希望の方には体験もご案内
ご予約の際、ご希望のスクールは『STUDIO新宿』をご選択ください!
※オンライン説明会は、説明会予約フォームよりご選択いただけます。
STUDIO新宿 shinjuku@dhw.co.jp
休館日:月曜