デジタルハリウッドSTUDIO三宮 ブログ

公務員からクリエイティブ業界に転身!
【卒業生インタビュー】

2025-07-22

こんにちは!デジタルハリウッドSTUDIO三宮です。

今回は、動画クリエイター専攻を4ヶ月間受講された後、クリエイティブ業界に転職された卒業生にお話を伺いました!

公務員という立場から、異業種に転身されるまでの経緯を伺っていますので、ぜひご一読ください!

卒業生プロフィール

未経験からクリエイティブ業界へ

■お名前:竹内さん

■受講コース

ネット動画クリエイター専攻 2024年6月生

■入学前のお仕事:公務員

■入学時のご年齢:26歳(動画ソフト未経験)

■卒業後のお仕事:MEBICにて、クリエイター同士が繋がるきっかけづくり

受講インタビュー

きっかけは、形に残る仕事がしたい

自己紹介

公務員の専門学校を卒業後、法務教官として勤務。その後退職し、デジタルハリウッドに入学。4ヶ月間の受講終了後、就職活動を経て2025年1月にMEBICへ転職。


(MEBIC:大阪市経済戦略局が設置し、公益財団法人大阪産業局が運営するクリエイティブ産業振興施設)

動画クリエイターを目指したきっかけを教えてください

きっかけは、色んな人と出会い、形に残る仕事をしたいと思ったからです。デジタルハリウッドに通おうと思ったのは、スタッフの方の対応も良く、転職関連やクリエイティブ業界の詳しい情報を持っていたことが決め手になりました。

4ヶ月間、どのように学習されましたか?

退職して時間に余裕があったので、1ヶ月間で映像教材を一通り学習しました。その後、自主的にYouTubeで海外の方の動画編集を見たり、講師に積極的に質問したり、卒業生の転職事例を聞いたりして、前のめりに学習に励めたかなと思います。未経験からのスタートでしたが、クリエイターになりたかったのであまり苦には感じなかったです。

受講を通して、どんなスキルが鍛えられましたか?

動画編集のスキルはもちろんですが、各種Adobeソフトの活用方法や現場のショートカットの使い方なども補足的に教えてもらったのが良かったです。また、他の受講生さんとも交流の機会があり、お互い相談できる関係になれたのも良い刺激でした。

就職活動はいかがでしたか?

延べ60社ほど応募し、本気で就職したいと思う企業があまりなかった中、講師からMEBICというクリエイティブ機関を教えていただきました。求人募集してないタイミングでしたが、対人支援としてのこれまでのキャリアも活かしたいと思い、4次面接の末、無事内定をいただけました!

転職先のお仕事はいかがでしょうか。

現在は、MEBICでクリエイター同士の交流イベントの企画・運営をはじめ、施設利用希望者への案内や広報活動などに従事しています。日々いろいろなクリエイターさんとの繋がりがあり、楽しいです。特にそれぞれのクリエイターさんの活躍ぶり、人柄などを知ることで、本当に息の合う人と仕事するための交流の場を作ること、クリエイターが自立できる環境を提供できることに魅力を感じています。

また、副業で動画制作に関する仕事も頑張ります!

入学検討者に一言をお願いします。

講師やスタッフさんのアドバイスをとにかく素直に聞くことがオススメです。公務員からクリエイティブ業界への転職を実現できたのは、講師のアドバイスがきっかけでした!前向きに行動すればきっと良い方向に進みますよ!応援しています!

在学中の作品例

■入学4カ月目の作品

自主制作として、架空のロボットデリバリーアプリのPR動画を制作しました。これからの社会の需要をテーマに近未来な雰囲気も出るようにAfterEffectsのみで仕上げました。

就職先のきっかけは、講師の紹介

■就職先

MEBIC

大阪市経済戦略局が設置し、公益財団法人大阪産業局が運営するクリエイティブ産業振興施設。大阪に集積するクリエイティブ関連企業の活性化のために、大阪で活動するクリエイター同士やクリエイターと企業等とが “顔の見える関係” を築くためのコミュニティづくり、競争とコラボレーションによる新たなビジネスや価値が生まれる環境づくりに取り組んでいる。詳細はこちら

受講されたコースはこちら

動画クリエイター専攻

【コース概要】

期間:4ヶ月(ライブ授業は6ヶ月受講可能)

受講料:407,000円(税込)

Adobe After EffectsやAdobe Premiere Proを使った動画編集はもちろんのこと、企画・マーケティングを踏まえたスキル習得が可能です。LIVE授業では、映像制作に入る前の目的設定や企画設計、案件の取り方やお金について、魅力ある映像コンテンツの作り方など、技術面以外にも制作にあたってポイントとなる要点や考え方も学べます!


動画クリエイター専攻

Adobe After EffectsやAdobe Premiere Proを使った動画編集はもちろんのこと、企画・マーケティングを踏まえたスキル習得が可能です。ライブ授業では、映像制作に入る前の目的設定や企画設計、案件の取り方やお金について、魅力ある映像コンテンツの作り方など、技術面以外にも制作にあたってポイントとなる要点や考え方も学べます!
業界のプロによるマンツーマン指導で、あなたも未経験から活躍できる人材に!

詳細はこちら

グラフィックデザインマスター講座

ポスターや新聞の広告、書籍や雑誌の表紙、街中の看板など、日々の生活の中で目にする機会の多いグラフィックデザイン。その企画や制作を行うデザイナーを目指すためのコースです。デザイン基礎を学び、グラフィックデザインを制作するスキルを身に着けます。

詳細はこちら

専科Webデザイナー専攻

未経験から6ヶ月間でスキル習得可能なコースです。Adobe illustratorやPhotoshop、Figma、HTML・CSS、JavaScript、jQueryなどを使った制作スキルはもちろん、最新のデザイン、コーディング、 マーケティング等、Webデザイナーとしての仕事に欠かすことの出来ないスキルを身に付けます。カリキュラムには作品制作が組み込まれているため、卒業時にはポートフォリオに載せられる作品が完成するカリキュラムです。

詳細はこちら

専科Webデザイナー専攻 主婦・ママクラス

Webデザイナーは、自宅で仕事ができ、自分で仕事の量・時間・休日も決められ、年齢・資格に関係なく働きやすい仕事です。未経験から6ヶ月間でスキル習得可能なコースです。子育て、家事と仕事が両立できる次世代主婦・ママWebデザイナーを目指すカリキュラムです。

詳細はこちら

まずは個別説明会に参加しよう

  1. カウンセリングで疑問を解消
  2. 学校・コース/カリキュラムの詳細を解説
  3. 卒業生作品・実績をポートフォリオでご紹介
  4. あなたの目的に合った就転職プランのご提案
  5. 学習環境・設備のご案内
  6. ご希望の方には体験もご案内

その他のSTUDIO三宮のブログ

BLOGS