デジタルハリウッドSTUDIO大阪梅田 ブログ

システムエンジニアからWebデザイナーに転身!
【卒業生インタビュー】

2025-02-05

こんにちは!デジタルハリウッドSTUDIO大阪梅田です。

今回は、システムエンジニアからWebデザイナーに転身された方をご紹介します!

卒業生プロフィール

■受講コース
Webデザイナー専攻 2024年2月生

■入学前
転職前の職業:システムエンジニア(SE)
入学時のご年齢:27歳(クリエイティブ経験は特になし)

■卒業後
Web制作会社
職種:アシスタントデザイナー、アシスタントコーダー

インタビュー

自己紹介をお願いします

IT企業のシステムエンジニアとして5年間働いていました。主に基本設計や詳細設計、テスト業務を担当していました。

Webデザイナーを目指したきっかけを教えてください

もともと絵を描くことが好きでデザインに興味があったものの、大学生の時は美大卒や専門学校卒でないとなかなか就活が難しく、他に「手に職をつけられる仕事を」と思い、パソコンが得意だったのでシステムエンジニアになりました。しかし数年勤めていてやっぱり「デザインを仕事にしたい」という気持ちが強くなり、今の職種と近いWebの分野でデザイナーになろうと発起しました。また、移り変わりの早いWebの分野は「色んなことにのめり込みやすい自分の性格に合ってる」と思ってWebデザイナーを目指しました。

デジタルハリウッドSTUDIOへ入学したきっかけを教えてください

最初は独学でIllustratorやPhotoshopを学んでいたのですが、続けられずに挫折しました。入学の決め手は①プロの講師に対面で教えてもらえること、②卒業制作でクライアントワークがあること、③校舎が綺麗で、他のスクールよりもMacなど設備が揃っていると感じた点です。

半年間、どのように学習されましたか?

映像授業を見ている時は「なるほど」と思いながら順調に進んでいたのですが、課題に取り組むとなるとつまづくことが多かったです。(特にCSSやjQueryなどコーディング)そのため、仕事終わりにできる限り校舎に足を運んで講師に質問していました。また、デジタルハリウッドの課題の合間に自主制作やコンペ応募なども積極的に取り組みました。

在学中は、プロの講師に教えてもらえる貴重な機会なので、分からないことだけでなく「このデザインどうですか?」みたいな質問やWeb業界について聞くように意識していました。

受講を通して、どんなスキルが鍛えられましたか?

社会人になってから一番密度の高い受講期間でした。Webデザインの学習を頑張ったことだけでなく、同じ志を持つ人との繋がりができました。
また、課題を通してソフトの操作だけでなくバナーやWebサイトを制作するので、0から1をつくる力がつきました。

最終課題の卒業制作は、いかがでしたか?

観葉植物店のWebサイトを制作しました。スタイリッシュな雰囲気のお店なので、シンプルながらフォント選びや細かなあしらいなど細部までこだわりました。

https://broto-plant.jp/

就職活動はいかがでしたでしょうか?

在学中にポートフォリオを制作し、卒業後、すぐ転職活動を始めました。色々な業種やジャンルのデザインに携わりたかったので、Web制作会社を中心に20社前後エントリーしました。約3ヶ月ほどの転職活動期間中に落ち込むことも少なくなかったですが、デジタルハリウッドのブログなどで色んな卒業生インタビューを見て励みになりました。

就職先の決め手はありますか?

制作実績のデザインが決め手です。「こんなデザインをつくる会社で働きたい」「自身もそんなデザインができるようになりたい」と思いました。

転職後、今後の目標を教えてください

入社後、WebサイトやECサイト内のバナー制作やWordPressでの更新業務などを担当しています。色々試行錯誤した結果デザインが完成するのが楽しいです。デザインやWebについて初めて知ることばかりで、知っていくことが楽しいです。

1年後はWebサイトのデザインを任せてもらえるようになること、その先は自分の作ったデザインがギャラリーサイトにのること、などと考えています。

これからWebデザイナーを目指す皆さんにメッセージをお願いします!

未経験からWebデザイナーになるのは大変かもしれませんが、日々学び、行動し続けることができればきっと叶うと思います。

デジタルハリウッドには同じ学習仲間がいたり、イベントもよく行われているので友達ができ、一緒に頑張ることができました。まだ働き始めたばかりですが、デザインやWebに関する仕事は難しく、とても楽しいです。

受講されたコースはこちら

専科Webデザイナー専攻

未経験から6か月間でスキル習得可能なコースです。Adobe illustratorやPhotoshop、Figma、HTML・CSS、JavaScript、jQueryなどを使った制作スキルはもちろん、最新のデザイン、コーディング、 マーケティング等、Webデザイナーとしての仕事に欠かすことの出来ないスキルを身に付けます。

カリキュラムには作品制作が組み込まれているため、卒業時にはポートフォリオに載せられる作品が完成するカリキュラムです。

詳細はこちら

その他人気コースをご紹介

デジタルハリウッドSTUDIOは 忙しい社会人の方でも 仕事と両立し、 好きなときに好きな場所で学ぶ学習スタイルです。 目的別に選べるコースラインナップで、 就職・転職やフリーランス、パラレルワーク、副業 など、 一人ひとりに合った「オーダーメイドの」学びが可能となっています。

動画教材とアウトプットですぐに実践できる知識とスキルを身に着けられ、現役クリエイターからの指導を受けることができる個別トレーニングで、現場で使われる最新スキルが身につくカリキュラムです!

専科Webデザイナー専攻 主婦・ママクラス

Webデザイナーは、自宅で仕事ができ、自分で仕事の量・時間・休日も決められ、年齢・資格に関係なく働きやすい仕事です。


未経験から6か月間でスキル習得可能なコースです。子育て、家事と仕事が両立できる次世代主婦・ママWebデザイナーを目指すカリキュラムです。実際の仕事に挑戦する「お仕事トライアル ライブ授業」つきで、在宅ワーク・フリーランス、再就職が適いやすい!


平日昼のクラス制授業、シッターサポートなどでで、忙しい主婦・ママが学びやすい学習環境を整えています。詳細はこちら

動画編集・ネット動画クリエイター専攻

Adobe After EffectsやAdobe Premiere Proを使った動画編集はもちろんのこと、企画・マーケティングを踏まえたスキル習得が可能です。LIVE授業では、映像制作に入る前の目的設定や企画設計、案件の取り方やお金について、魅力ある映像コンテンツの作り方など、技術面以外にも制作にあたってポイントとなる要点や考え方も学べます!

業界のプロによるマンツーマン指導で、あなたも未経験から活躍できる人材に!


詳細はこちら

 

 

コースに興味がある方は説明会に参加ください!

  1. カウンセリングで疑問を解消
  2. 学校・コース/カリキュラムの詳細を解説
  3. 卒業生作品・実績をポートフォリオでご紹介
  4. あなたの目的に合った就転職プランのご提案
  5. 学習環境・設備のご案内
  6. ご希望の方には体験もご案内

※ご予約の際、ご希望のスクールは『STUDIO大阪梅田』をご選択ください。

その他のSTUDIO大阪梅田のブログ

BLOGS