こんにちは!
デジタルハリウッドSTUDIO新潟のスタッフです。
今回は「Webデザイナー専攻」で学んだ卒業生の卒業制作をご紹介します!!
「Webデザイナー専攻」はSTUDIO新潟でも一番多くの方が受講されているコースで、卒業制作では今まで学習したことの集大成として、「自分で一からWebサイトを制作」します。
卒業生さんの素敵なWebサイトをご紹介するので、是非ご覧ください。
シェアアトリエ又蔵ベース
(画像をクリックすると別ページに遷移します。)
作成したのは … Webデザイナー専攻修了 Tさん
こちらは実際のクライアントさんのサイトとして制作された作品となります。
又蔵ベースは新潟市西区にあり、又蔵ベース内には文具店、学生が運営する駄菓子屋、シェアアトリエが併設している店舗です。
こちらのサイトを制作するにあたり、
・シェアアトリエが生まれた経緯や・実際の利用事例、又蔵ベースがやってきたことを知ってもらい魅力を伝える。
・「ここでなら自分のやってみたいことを形にできるかも」と誰かの「やってみたい」を応援、後押しすることを伝える。
この場所のユニークさを知ってもらうために、魅力を伝えるサイトを作成したいという思いで取り組まれました。
今回こちらのサイトは実際に運用するか未定とのことでしたが、完成したサイトをクライアントさんに見ていただいたところ「凄いね!」との声をいただけたとのことで、実際に運用してもらえることになりました!と嬉しい報告をいただきました!
こちらの報告を聞いた瞬間、私もとても嬉しく、公開されるのを楽しみにしていたので本当に良かったです!
卒業制作は、基本的には自分が作りたいものを制作できますが、受講生さんによってはご自分で直接クライアントさんに連絡を取り、実案件として制作される方もいらっしゃいます。
文化洋食ino
(画像をクリックすると別ページに遷移します。)
作成したのは … Webデザイナー専攻+WordPress講座修了 Sさん
こちらは実際のクライアントさんのサイトとして制作された作品となります。
文化洋食inoは新発田市にある洋食屋さん。
メニュー等を確認しようとネットで検索したところサイトが見つからなかったため、卒業制作でできたら…と考えていたとのこと。
こちらのサイトを制作するにあたり、
・お店に問い合わせをしなくても、Webサイトで正確な情報が得られるようにする。
・よく訪れる常連さんや新しく訪れるお客さんにも利用しやすく、分かりやすいものにする。
クライアントさんのご希望をしっかりとヒアリングし、日々熱心にWebサイト制作に取り組まれていました。
制作してみてどんなだったか教えてください。
色んなものを取り入れられたらと思い、デザインもたくさんの参考サイトから取り入れたいものを、コーディングも動きのあるものを多く取り入れました。
コーディング作業は時間がかかったけれど、楽しく制作できました!
また、動画教材にあるカメラについての講義もこの卒業制作で役に立ちました。
お気に入りのポイントと苦労したところについて教えてください。

お気に入りはパララックスで葉っぱの素材に奥行きを出したところです。
あえて葉っぱもぼやっとさせて前にあるように表現し、奥行きを出しました。

お店に置いてある置物を使用して動きを付けたところです。
フクロウがかわいくてポイントです。
苦労したところは、PCからスマホ版での表示崩れの修正やコーディングで動きをつけるのが大変でした。
また、完成したあとにそれぞれのブラウザで表示崩れがないか確認するのですが、うまく表示されていないブラウザへのコード修正も大変でした。
完成したwebサイトを見た時、色んな動きがあって可愛く素敵なサイトだなと、実際にお店に行ってみたい気持ちになりますね!
卒業生さんも完成した時は嬉しかったし楽しかったと話され、日々熱心に制作されていたので完成したサイトを見て私もとても嬉しい気持ちになりました。
現在はWordPressでの制作に取り組まれています。
petite fleur - プチフルール -
(画像をクリックすると別ページに遷移します。)
作成したのは … Webデザイナー専攻修了 Mさん
こちらは実際のクライアントさんのサイトとして制作された作品となります。
petite fleur - プチフルール -は阿賀野市にあるシフォンケーキ屋さん。
オープンの日には小さなお子様連れの方や大切なケーキを予約する方など、様々なお客様で賑わう暖かい雰囲気のお店。
こちらのサイトを制作するにあたり、
・お店の暖かな雰囲気が伝わるものにしたい。
・サイトを見た人がお店に行きたくなるようなものにしたい。
スタジオ学習とご自宅での学習時間をバランスよく確保して進められていました。
制作してみてどんなだったか教えてください。
お店の暖かい雰囲気が出せるように心がけながら制作しました。
文字の大きさや色、余白の取り方を少し変えるだけでも印象が大きく変わることがとても楽しかったです。
お気に入りのポイントと苦労したところについて教えてください。
お気に入りはスクロールするとふわっと表示される文字と、商品の説明に手描きのイラストを使ったところです。
シンプルですが、最後まで見てもらえるように頑張りました。
苦労したところはコーディングでうまく表示されなかったり、動いてくれない時が大変でした。
シフォンケーキの柔らかさやふわっと表示する文字等、お店の暖かな雰囲気がよく伝わってくるなぁと思いました。手描きのシフォンケーキのイラストも優しい雰囲気が伝わり、かわいいですよね。
みなさん、ご卒業おめでとうございます!
またスタジオの方にもふらっと来ていただけたら嬉しいです。
今後も卒業制作を紹介させてもらいますので、お楽しみに。
こちらのWebデザイナー専攻に興味のある方!気になる方は!
スクール説明会も行っておりますのでお気軽にお申し込みくださいね。
\それぞれの目的に合うコースをご紹介/
STUDIO新潟 開講講座一覧
「スタジオ新潟はどんな人が通っているの?」
皆さんの気になる“ギモン”を徹底調査!
皆さまからのよくあるご質問