未経験からプロの動画編集・制作ノウハウを習得する

未経験から短期間でスキルを習得!目的に応じたコース選択が可能で、業界のプロによるマンツーマン指導を受けられます。Adobe After Effects や Adobe Premiere Pro を使った動画編集はもちろん、将来的な選択肢として注目されている DaVinci Resolve の操作スキルも習得可能。さらに、仕事につなげるための企画力やマーケティング視点も身につけられます。
習得できるスキルと実践内容
動画編集・制作(Adobe Premiere Pro、AfterEffects、DaVinci Resolve)
|動画クリエイター必携のAdobe Premiere Pro。カラーグレーディングが人気のDaVinci Resolveの操作方法。オープニング映像やロゴアニメーションなどで使用するAdobe AfterEffectsの操作を複数のテーマにて習得。
動画撮影
|映像作りのプロセスと上手なカメラの選び方。デジタル一眼レフ、スマホカメラを使用した動画撮影。
動画マーケティング
|SNSマーケティング基礎。YouTubeと口コミ分析による 企業のための動画プロモーション方法。

学びのポイント

映像教材×個別指導でお仕事と両立可能なアダプティブラーニング
最近の動画制作のトレンドに沿ったワーク動画でプロが使う制作ツールの使い方と知識を学び、動画制作のお仕事として現在主流な内容をアウトプット課題で制作。After EffectsやPremiere Proを使って、ロゴアニメーションやYouTube風動画、モーショングラフィックスなど制作スキルを習得します。

最新の動画トレンドを追求
STUDIOでの学習は、回数や時間数の上限はありませんので、通えば通うほど動画制作経験豊富なクリエイターからの直接指導を受けられます。動画制作の基礎スキルから企画・編集、ディレクションの相談までをプロのクリエイターから指導を受け、明日にも使える知識とスキルの習得を目指します。

現役映像クリエイターによる講義
現役ビデオグラファーから教わる撮影・編集のコツや、短尺、SNS用動画、フリーランス動画クリエイターとしての仕事の進め方など、現場ですぐに使える知識とスキルの習得を目指します。YouTube動画やYouTube動画広告に関する講義も人気です!
学べるスキル

ショート動画
ショート動画の制作を通して、Premiere Proでのカット編集やBGM挿入を習得します。前後の繋がりやストーリーを意識して映像制作を行います。

Vlog編集
YouTubeの編集からキャリアをスタートさせることを想定し、長尺のコンテンツ編集に臨みます。中だるみしないように効果音やテロップ挿入し、見飽きない動画を目指します。

アニメーションバナー
バナーとは、商品やサービスを訴求する時に活用する画像や動画のこと。After Effectsを使ってアニメーションをつけることで、それぞれのオブジェクトを動かします。

3Dレイヤー
After Effectsでは3D空間をシュミレートして動画を制作する事も可能です。奥行きのある演出を行うことで、立体的・空間的な表現が可能になります。
ミュージックビデオ制作
リリックビデオの制作に取り組みます。音楽や歌詞に合わせ、テキストとオブジェクトの表現を考え、それぞれの要素が噛み合うタイミングと緩急をつけた編集を意識して制作します。
卒業生作品紹介
『DRAGON BURGER』のプロモーション動画
ハンバーガーショップのPV
リズミカルなBGMと映像がマッチし、ハンバーガーを食べたくなるように考えられた演出の映像
天邑『ボクが望む僕』Official Music Video
シンガーソングライターとして活躍する天邑のオリジナル曲のために制作されたミュージックビデオ
ショートフィルム風の企画・撮影・編集によって仕上げられた映像
『TCOFFEE』のプロモーション動画
自家焙煎にこだわっている珈琲屋のPV
コーヒー豆の美味しさが伝わるよう、カメラワークにこだわった動画
ミュージックビデオ~Transit My Youth『Scrap and Build』~
USインディー、オルタナティブ、パワーポップ、エレクトロ等、日本のロックミュージックに落とし込んだ楽曲が特徴的なバンド『Transit My Youth』のミュージックビデオ
受講料について
動画クリエイター専攻|4ヶ月:407,000円(税込)
動画クリエイター専攻 副業・フリーランスプラン|6ヶ月:503,800円(税込)
動画ディレクター専攻|3ヶ月:352,000円(税込)
※費用は入学金・受講料・設備費の合算となります。
※本専攻はノートパソコンの持参を推奨しております。
ノートパソコンの推奨スペックなどはスクール説明会にてご案内いたします。
※お支払いは、一括支払い、分割(3回払い~120回払い)、ボーナス併用までさまざまな形が可能ですので、スクール説明会でご相談ください。
6か月間無料で何回でも参加可能!ライブ授業
デジタルハリウッドSTUDIOの動画クリエイター専攻・ディレクター専攻では、映像教材に加え、現役クリエイターから直接学べる『ライブ授業』を実施しています。リアルタイム授業を通じて、実践的なスキルや業界の“今”を吸収し、仲間とともにスキルアップを目指せます。
すべてのライブ授業に6か月間、何度でも無料で参加可能。はじめての方も安心してご参加いただけます。

1. ビデオグラファー直伝 ジンバルを使った撮影
2. 動画SNSマーケティング講座
3. <座学編>現役YouTuberが教える企画・構成術
4. <外ロケ編>現役YouTuberが教える撮影ノウハウ術
5. ウケル!シナリオライティング講座
よくある質問
- 動画制作の未経験でついていけるか不安です。
- デジタルハリウッドで学び始める8割以上の方が、未経験からのスタートです。初心者の方でも基礎から学べるカリキュラムですのでご安心ください。トレーナーがマンツーマンで教えてくれるため、進捗にあわせた対応が可能です。
- 法人による受講および支払いは可能でしょうか?
- 社内での制作のためのスキルアップ研修としてご利用されている方も多くいらっしゃいます。もちろん法人でのお見積り・お申込みおよびご請求書の発行にも対応が可能です。
- 校舎に通えない場合、オンラインだけでも学べますか?
- 基本的にはご来校での学習をおすすめしていますが、通学が難しい場合もご安心ください。動画教材の視聴や、チャット・ビデオ通話での質問や添削など、通学が難しい場合でも学べる環境をご用意しています。
- 通学回数・講師に質問する回数に制限はありますか?
- 在学中であれば通学回数・質問回数の制限はありません。わからないことがあれば何度でも質問していただくことが可能です。
- 就職・転職のサポートにはどんなものがありますか?動画制作の仕事もありますか?
- 卒業後も使っていただける就職・転職のサポートがあります。デジタルハリウッドのマッチングサポートもご利用いただけます。動画制作の仕事は求人も業務委託案件も多くございます。
詳しくはこちらをご覧ください。https://www.xworksdhw.com/ - 年齢によって通学や就職・転職の制限はありますか?
- スキルがあれば年齢は関係ありません。10代~60代まで幅広い年齢の方に受講いただいており、皆さん目標や目的を達成されています。詳しくは卒業生紹介をご覧ください。
映像制作や副業・転職に興味がある方は

- カウンセリングで疑問を解消
- 学校・コース/カリキュラムの詳細を解説
- 卒業生作品・実績をポートフォリオでご紹介
- あなたの目的に合ったプランのご提案
- 学習環境・設備のご案内
- ご希望の方には体験もご案内
リスキリング制度を活用してキャリアチェンジ!

デジタルハリウッドSTUDIO渋谷は経済産業省「リスキリングを通じたキャリアアップ支援事業」の対象校です。転職をしたい方、副業からでもOK! 正社員だけでなくアルバイト・大学生(学生)の方も利用可能な制度です。経産省のリスキリング支援事業を活用してスキル習得・キャリアアップしよう!まずは条件をチェック!