こんにちは!デジタルハリウッドSTUDIO自由が丘 近藤です。
デジタルハリウッドSTUDIOで開講している【Webデザイナー専攻 超実践型就職・転職プラン】
こちらのコースでは未経験の方でも在学期間中に
・Webサイトのクライアントワーク
・オリジナルWebサイトの卒業制作
上記2つの実績をつけてからの就職・転職を目指します。
またクライアントワークの中で選ばれたWebサイトは実際に採用され、納品まで行います。
これにより自分が作ったWebサイトを世に出せるチャンスもあり、デジタルハリウッドのサポートを受けながら現場に近い経験を積んでいただくことが可能です。
今回は、実際に超実践型就職・転職プランに入学し、Webサイトを採用された吉田さんとクライアントであるアイスリー株式会社ご担当者さんにお話を伺いました。
制作者について|吉田理紗さん

入学前:アミューズメント施設の接客業
入学のきっかけ:
現在の仕事は楽しいですが、この先管理職になるとやりたい仕事では無くなってしまうので、以前より興味のあるデザインの勉強をしてみようと思い入学しました。
受講期間の経験で役に立ったこと
現役デザイナーの講師に、デザイナーの仕事内容を聞けたことが非常に参考になりました。
これからの就職活動の不安がとても軽くなったと思います。
受講中に苦戦したことはありますか?
コーディングは今まで触れたことのない全く未知の領域だった為、制作の際にとても苦労しました。
※コーディングとは:「HTML(エイチティーエムエル)」「CSS(シーエスエス)」「JavaScript(ジャバスクリプト)」「jQuery(ジェイクエリー)」などを用いてコードを記述し、Web上で表示できる形に再現すること
その後どのように乗り越えましたか?
とにかく毎日パソコンを触り、映像教材(Any)を視聴しながら耳と目で覚えるようにしました。
はじめは全くわからなかった事が、段々とわかるようになるのを実感してとても楽しかったです。
制作したWebサイトについて

クライアント:アイスリー株式会社
制作したWebサイトはこちら➡ https://i-3.co.jp/hajimeno-ipo/
作品のこだわりポイント・工夫した点:
清潔感があり、透明感のある色使いと、Webサイト内のイラストに特に力を入れました。
既存のイラストを使うとありふれた感じになってしまうので、自身で制作し、個性の確立とトンマナの統一を図りました。イラストはクライアント様の似顔絵になっています。
クライアントからの講評
アイスリー株式会社:選んだポイントは「強みの理解」と「イラスト力」、そしてそれを具現化する「熱意」です。
当社サービスの強みをプロダクトと一緒に伴走支援するコンサルタントである私を理解いただき、それをイラストに落とし込んでくれました。
吉田さんがイラストを作れるスキルを持っていたのは特殊スキルではありましたが、それを具現化して落とし込むかどうかは本人次第だったと思います。
それを見事に落とし込んだのは吉田さんの熱意があったからだと思います。
それらを評価して選ばせていただきました。
吉田さんの今後の目標があれば教えてください。
吉田さん:
Web業界でのお仕事は初めてなので、簡単にはいかないとは思います。
でもデジタルハリウッドSTUDIOで学んだことを活かして、
一人前のデザイナーになりたいと思っています!
授業からのご縁でお仕事も
吉田さんはクライアントワークからのご縁で、お仕事のご依頼を受けているとのこと。
どんなお仕事をお願いしているのかクライアントさんにお伺いしました。
お仕事を継続依頼しているとのことですが、どんな事をご依頼していますか?
アイスリー株式会社:サービス説明資料全体のデザインの作り直しをお願いさせていただきました。
また、ちょうど展示会にも出展する予定だったので、ロールアップバナーやノベルティのデザインもお願いさせていただきました。
クライアントとして授業にご参加いただいて…。
アイスリー株式会社:受講生の皆さまが、私たちが提供する「はじめのIPO」について熱心に研究してくれたのは何よりも嬉しかったです。
IPOという特殊なマーケットに対するプロダクトで、馴染みのない領域について熱心に研究してくれた受講生の皆さまに感謝でした。
また、私たちのような小さい規模の会社だと複数名から同じ提案をいただけるような機会はないので貴重な機会でした。
■クライアントにプレゼン→選ばれたら納品まで
クライアントワークでは実際のWeb制作の手順に沿って
・クライアントへのヒアリング
・企画書制作
・Webデザイン制作
・コーディング
・クライアントへのプレゼン
・納品(選出者のみ)
ヒアリング→Web制作→クライアントへのプレゼンの流れを一通り経験していただきます。
在学期間中にお仕事さながらの経験ができ、ポートフォリオに載せ、その経験を武器に就職・転職活動に臨めるのは超実践型就職・転職プランの受講生の特権です!
在学期間中から実際のクライアントを相手に、Web制作をするのは最初は不安もあるかもしれません。
ただ、講師に相談したり、友人と共有しながら進められるのは、学校に通っている期間だからこそのポイントです。
ご興味を持っていただけたら一度見学にいらっしゃいませんか?
■STUDIO自由が丘について
お問い合わせ先
デジタルハリウッドSTUDIO自由が丘
受付時間:11:00~20:00 休館日:毎週月曜
TEL:0120-099-810
e-mail:jiyugaoka@dhw.co.jp
■学習をご検討のみなさまへ

デジタルハリウッドSTUDIOでは、ご受講されるみなさまが快適に学習へ取り組めるよう、校舎での学習とオンラインでの学習を併用した学習サポートを行っております。
説明会につきましても、校舎への直接のご来校とオンラインをご選択いただける形式をとっております。
専門スタッフとの個別スクール説明会は、通学しやすい校舎を選択のうえご予約ください。
例)STUDIO自由が丘をご希望の場合は、STUDIO自由が丘をご選択ください。
※予約フォーム内にて校舎・オンラインのご選択が可能です