
未経験からWebデザイナー、UIデザイナー、アートディレクターを目指すプラン。
「 デザイン 」×「 マーケティング 」 でイマ、業界で求められるデザイナーへなりませんか?
このようなお悩みで迷っているそこのあなた!
・未経験だけどwebデザイナーに憧れる!
・将来的にはフリーランスのような働き方をしたい!
・リモートでの仕事に切り替えたい。
・web業界への転職って難しそう・・・
・手に職をつけたい
・もともとイラストやデザインに興味がある
・仕事を両立しながら勉強したい!
・自社サイトを作ってみたい
・自社にWebデザインができる人材を育成したい
Webデザイナー専攻のおすすめ3つご紹介

【特徴1】オリジナル映像教材
24時間いつでも、どこでも、何度でも学べる!1994年からクリエイター育成をし続けてきた「プロの教育ノウハウ」が詰まった映像教材で制作の基礎からプロの現場でも通用する応用スキルを身に着く!スマートフォンでも視聴できるので通勤・通学途中も学習OK。お仕事で忙しい社会人におすすめ。

【特徴2】プロからの直接指導
STUDIOでの学習は、回数や時間数の上限はありませんので、現役のWebデザイナー“本当に分かるまで”直接指導。社会人から主婦、学生まで。自分のペースや理解度に合わせてじっくり学習可能。

【特徴3】業界トップ企業によるライブ授業
業界をリードする企業がカリキュラム開発から指導まで行う2時間制のライブ授業。Web業界で求められるデザイン・マーケティング強化プログラムをご用意!
Webデザイナー専攻ってどんな種類があるの?
6ヵ月コース
■ Webデザイナー専攻 ーフリーランススタートアップパックー
短期間コース(3ヶ月)
---------------------------------------------------
オプション講座 (各2ヵ月)
Webデザイナー専攻(6ヵ月)

企業の採用担当者や人材エージェントから圧倒的な期待を集める講座です。50回以上の開催実績を数える卒業制作発表会(クリエイターズオーディション)には毎回200名ほどが来場。未経験から学ばれた方でもデザイン×マーケティングを習得した上で作られるロジカルな卒業制作をプレゼンすることで多くの採用オファーを獲得します。社会人の方に向けた通常プランと大学生のWスクールに特化したプランもご用意しておりますので、どなたでも無理なく最後までご受講いただき就職・転職を実現していただけます。
【スケジュール】
フリーランススタートアップパック(6ヵ月)
6ヶ月間でWebデザイナーとしてのスキル(Webデザイン・Webコーディング)と、フリーランスとしてのお仕事で必須であるバナー制作のスキルを習得します!バナーの制作は、現在ECサイトの利用拡大に伴い、需要が急増しております。バナー制作に特化したクラウドソーシングを運営するクリエイターズマッチ監修のバナー講座がセットの充実カリキュラム。
※Webデザイナー専攻のカリキュラムにバナー制作実践(フリーランスパック)が加わったコースです。
≪こんな方におすすめ≫
・フリーランスWebデザイナーとして独立を目指す方
・在宅での仕事を実現したい方
・在学中から実務経験を積んでおきたい方
《在校生の作品例》
▼Iさん(20代女性)
※20代30代の転職を考えている人をターゲットとして作成。
▼Yさん(30代男性)
※子育てをしている主婦ママをターゲットとして作成
Web担当者プラン(6ヵ月)
自社サイトの運用や制作会社に仕事を外注しているWeb担当者にオススメプランです。Google Analyticsの使い方~数字を見てどのようにWebサイトを改善すべきなのかが分析できるようになります。また、自分でWebサイト制作スキルも習得できるので、簡単な更新業務は勿論、デザイナーやコーダーへのコミュニケーションも円滑になること間違いなしです!
Webデザイナー専攻のカリキュラムから卒業制作を除いたコースです。
≪こんな方におすすめ≫
・企業のWeb担当者の方
・自社サイトの運用を行いたい方
グラフィック経験者プラン(6ヵ月)
illustrator/Photoshopを実務で使用し、グラフィックデザインの経験がある方向けの特別プラン。
グラフィックデザイナーからWebデザイナーに就職・転職、紙面デザインに加えてWebのお仕事も受注したい方に受講されています。Webサイト制作に必須のコーディング言語の習得のみならず、業界でも注目のUI・UXやSEO、GoogleAnalyticsまでを学び、成果を出すサイトづくりを学びます。
《こんな方におすすめ》
・グラフィック・DTP業界からWeb業界への転職を目指す方
・Web制作を受注し、仕事の幅を広げたいグラフィックデザイナーの方
その他にも短期間コースがあります
週末のおこづかい稼ぎや家事・育児の隙間時間にバナー広告やチラシ作成などのクリエイティブな副業をしたい方にオススメ。1本3,000~5,000円のバナー制作を自分のペースで受注。慣れてきたら本数を増やして、理想の金額を目指しましょう!
学べる内容:Illustrator・Photoshop・バナー実践制作
デザインだけを学びたいという方にオススメ。Webデザイナイー専攻から、コーディング部分と卒業制作を除いたコースです。
学べる内容:Illustrator・Photoshop・作品制作
グラフィックは経験の方でコーディングのみを学びたい方にオススメのコースです。
Webデザイナー専攻から、デザイン部分と卒業制作を除いたコースです。
学べる内容:Dream weaver・HTML/HTML5・CSS/CSS3/JavaScript・JQuery
受講料について

※費用は入学金・受講料・設備費の合算となります。
お支払い方法は一括(銀行振込)、または分割払い(学費ローン)からお選びいただけます。お申込手続きのご案内はスクール説明会にて行っております。
※分割払い(学費ローン)は、SMBCファイナンスサービス株式会社「セディナ学費ローン」でのお手続き・ご契約となります。以下手順で支払い回数(6~120回)など選択し、月々支払い額をシミュレーションいただけます
①「セディナ学費ローン」へアクセスし『学校検索・お申込み』ボタンをクリック
▶サイトはこちら
②『デジタルハリウッド 』で学校名を検索
③『デジタルハリウッドSTUDIO千葉 』を選択
④『簡易シミュレーション 』 より支払い シミュレーションをお試しください
+αの技術を身に着けたい方におすすめ(オプション)
入学時にセットでお申込むとリーズナブルになるプランもご用意してます!
詳しくはSTUDIO千葉へ。
プロのwebデザイナーが習得したい技術NO.1
Web制作現場で人気のCMS、WordPress。制作後の運用がしやすい利点があり、企業のWebサイトには欠かせません。WordPressを使ってーからビジネスサイトを構築しながら、更新性の高いコンテンツ作りのノウハウを学びます。
学べる内容:基本設定とサイト構築について
さまざまな条件分岐を覚える
レイアウト作成
プラグインの活用
WordPressのシェア率は、圧倒的!
世界のトップ1000万ウェブサイトのうち37%がCMSを使っているが、WordPressのシェア率をみると圧倒的な人気!WordPressは今では当たり前のようなにWebサイトで使われています。
WordPressのカスタマイズやECサイト構築などを考えている方におすすめ!
PHPはWordPressなどで採用されているメジャーなプログラミング言語です。Webデザイナーにとって必要なPHPの基礎を学び、メールフォームやアンケート作成、ショッピングサイト作リのノウハウを学びます。WordPressのカスタマイズや、ECサイト構築などを考えている方にオススメです。
学べる内容: PHPファイルの作成
共有HTMLを効率的に使う
PHPで外部APIを利用
時間で変わるデザイン・アンケート作成
サポートが充実!
Webデザインの勉強に集中できる安心の学習サポート

◆ Adobe Creative Cloudを特別価格で!
Adobe Creative Cloudとは、PhotoshopやIllustratorをはじめとした、Web制作に必要な最新のツールやクラウドサービスがひとつにまとまった、お得なサブスクリプション製品です。
デジタルハリウッド専門スクール(学校)は、本製品の開発・販売元であるAdobe社より 日本に数校しかないプラチナスクールパートナーに認定されているため、受講生の方は本プランをどこよりもお得な特別価格でご購入いただけます。

◆ サーバーとドメインを提供!
クリエイターの情報発信を支援するためさくらインターネット株式会社と協力し「オープンクリエーションプロジェクト」を始動。デジタルハリウッド専門スクール(学校)の学生を対象に「さくらのレンタルサーバ」スタンダードプランと、「.jpドメイン」を1年間無料で提供いたします。
転・就職のキャリア支援

◆ xWORKS
9万人もの卒業生を輩出したデジタルコンテンツの人材養成スクールデジタルハリウッドが運営するキャリアサポートサービス『xWORKS』があなたの就職・転職活動をサポート。

◆ STUDIOクリエイターズオーディション
『クリエイターズオーディション』は、「デジタルハリウッド」が受講生の就業を目的に主催しているジョブマッチングイベントです。雇用形態を常駐勤務に限定せず在宅ワークやフリーランス希望者専用のマッチングブースも設置。フリーランサーとして業務委託契約を結んだり、在宅勤務での採用を実現しています。比較的融通のききやすい働き方を望んでいる人にもオススメのサポートです。
卒業生のご紹介
どんな作品を作れるの?

STUDIO千葉の運営元であるさくら印刷やその他企業・団体の実案件を行うことをクライアントワークと
呼んでいます。バナーや動画・Web制作など在学中から実務に取り組むことができ、リアルな現場コミュニケーションから情報設計・デザイン・コーディングを高めることができます。ブログ内では、実際にSTUDIO千葉の受講生の方がどんな案件に取り組んだのかご紹介してます☺
作品紹介はこちらから
説明会も開催しております
スクール説明会(無料)では、業界に精通する専門カウンセラーがご案内。
ご自身の目的にあった会社・職種・必要なスキルを一緒に探しましょう。
※皆様の安全を考慮し、現在オンラインでのスクール説明会も実施しております。
説明会をお申し込みの際は、「ご希望のスクール」をSTUDIO千葉と記載して下さい。