未経験でもクオリティの高いネット動画が作れる!?
『ネット動画クリエイター専攻』とは

このように悩んでいる方必見!
✔ 動画制作会社への就職をしたい方
✔ Webデザインに加えて動画制作の受注もしたい方
✔ 動画を身に着けてフリーランスとして活躍したい方
✔ 社内マーケティング動画担当の方
✔ 事業の広報利用に動画を使いたい方
✔ 動画クリエイターとの共通言語が必要な方
✔ YouTube動画を制作したい方
未経験から短期間(最短1ヶ月~)でスキル習得!目的に合わせたコース選択が可能で業界のプロからのマンツーマン指導を受けられます。Adobe After EffectsやAdobe Premiere Proを使った動画編集はもちろんのこと、企画・マーケティングを踏まえたスキル習得をいただけます。
現在、早期学習特典付きでご案内中です☺
早期学習特典〆切:6/18 (日) ※6月11日時点
【特徴1】ネット動画のプロが教える最新トレンドを学べるライブ授業

動画教材だけでは学べない、最新の動画マーケティングの情報、動画制作におけるPDCAの回し方、企画やシナリオの作り方などのディレクションに必要な知識を学ぶほかに、現役ビデオグラファーから教わる撮影・編集のコツ、動画制作のクォリティーを上げる方法などの制作スキルを上げるための授業を受け、現場ですぐにでも使える知識とスキルの習得を目指します。また、YouTube動画やYouTube動画広告に関する講義も人気です!
【特徴2】プロのクリエイターからの直接指導
■ 最新の動画制作トレンドを追求

STUDIOでの学習は、回数や時間数の上限はありませんので、通えば通うほど動画制作経験豊富なクリエイターからの直接指導を受けられます。
動画制作の基礎スキルから企画・編集、ディレクションの相談までをプロのクリエイターから指導を受け、明日にも使える知識とスキルの習得を目指します。YouTube動画の編集や制作についても指導を受けられます。
■ 新規映像教材とアウトプットですぐに実践できる知識とスキルを習得

最近の動画制作のトレンドに沿ったワーク動画でプロが使う制作ツールの使い方と知識を学び、動画制作のお仕事として現在主流な内容をアウトプット課題で制作し、一連の動画制作スキルの習得を目指します。Adobe After EffectsやAdobe Premiereを使って、ロゴアニメーションやYouTube風動画、モーショングラフィックスなど制作スキルを習得します!
【特徴3】プロフェッショナル企業が参画

《成果重視の動画制作クリエイター育成プログラム》
急激な拡大を続けるネット動画広告市場。動画を活用したサービスが多様に生まれ、制作技術をもつ人材へのニーズが高まっています。
そんな市場ニーズとこれから先のネット動画広告を見据えたカリキュラムを提供!カッコいい動画を作るためのクリエイティブやセンスを磨く事だけに留まらず、YouTube動画やSNS広告・SEOに関するスキルも習得し、ターゲット層に届く動画マーケティング・企画力を学び、成果を出すクリエイティブを生み出せる人材を育成します。
ネット動画クリエイター専攻概要

期間:4カ月
学習時間:約60時間~(週6h目安)
スタジオご利用時間
火・水・木・金 ・・・ 10:00~22:00
土・日 ・・・ 10:00~19:00
※動画トレーナーは、週2~3日程度での稼働になります。
※デザイン指導につきましては終日行っております。
受講料について
ネット動画クリエイター専攻 (期間:4か月)¥385,000(税込)
思い描いたものを自由に動画に出来る力を養うクリエイティブトレーニングと、ネット動画ならではの活用方法を学ぶマーケティング実践、ゼロから動画を作り上げるための企画力やシナリオライティングをあわせて学ぶ4ヶ月間に加え、自身で企画からプレゼンまで行う卒業制作で学んだことを定着させます。
千葉では『デザイン強化パック』が人気!
ネット動画クリエイター専攻 デザイン強化パック(期間:5か月)¥440,000(税込)
動画を作成後、Youtubeなどにアップロードした後、動画で見られるか左右されるのはサムネイル画像です。バナー制作に特化したクラウドソーシングを運営するクリエイターズマッチ監修のバナー講座がセットの充実カリキュラム。STUDIO千葉では、動画とバナー制作の両方を学べるパックが人気となっております!
動画のライブ授業をちょっぴりレポート(公式Instagramより)

動画クリエイターのための撮影実習 秋田講師
ライブ授業 「動画クリエイターのための撮影実践-インタビュー編-」を行いました。
この日は受講開始時期がばらばらのネット動画クリエイター専攻の受講生8人が参加しました
普段学ぶ時間帯などがそれぞれ違うので、動画の受講生が8人も揃うことが珍しいです。
自己紹介から始まり、実際に秋田講師が使っている撮影機材の説明から、撮影の実践のノウハウなどの授業をしていただきました。STUDIOの動画教材は、ソフトの使い方などを中心に学ぶものになるので、撮影実践が学べるのはライブ授業ならではです。

今回のライブ授業では、
✓ お仕事での動画撮影の方法
✓ 撮影で使っている機材
✓ インタビュー撮影の際に注意するべきこと
✓ 場面切り替えでの注意点
✓ 実際にフリーランスでどんな仕事しているのか
✓ クライアントさんとの付き合い方
など色々なことを学ぶことができました。


ハイパーラプスを使ってSTUDIO千葉の道順動画を作ろう!森講師
ジンバルの使い方の講義後、実際に外に出て撮影実習を行いました!初めて使う機会でみんな初めはドキドキでしたが、徐々に撮影に慣れてきて最後はスムーズに使いこなせてました。
ジンバルを使うと、手振れが気にならず、スムーズに画面を動かせます。
編集だけではなく、撮影も学べるのがSTUDIO千葉の魅力の一つです^^
「動画の編集だけじゃなくて、撮影にも興味を持つようになった!」など、受講生から大好評でしたよ。
動画編集・撮影にご興味ある方、ライブ授業の見学も行っているのでぜひ来てくださいね。
他にもライブ授業盛りだくさん!

実践的でスキルアップに役立つライブ授業を月に約10講座開催しております!
様々なテーマで開催しており、技術面だけでなく、自己分析などもできますよ。
個人で学ぶだけでなく、仲間と交流しながら行うため、学びを深めることができます。
詳しくはこちら
在卒業生の作品紹介
▼卒業制作での作品
ミュージックビデオ
ネット動画クリエイター専攻 卒業 (菜月さん)
入学時のご年齢:20代
ご自身で作詞・作曲・歌・撮影・編集を行いました。
▼卒業制作での作品
架空のメイクブランドPR
ネット動画クリエイター専攻 卒業
入学時のご年齢:20代
動画の撮影・編集・衣装などトータルプロデュースを行い作成しました。
受講生の方にもモデルになってもらい作成に取り掛かりました。
▼卒業制作での作品
ミュージックビデオ
ネット動画クリエイター専攻 卒業
入学時のご年齢:20代
音楽活動をされている歌手の方のミュージックビデオを作成。
撮影から編集までご自身で行いました。
▼クライアントワークでの作品
ネット動画クリエイター専攻 受講中
入学時のご年齢:30代
テレビCMより低予算ででき、マーケティングに直結するネット動画やWeb動画と呼ばれる分野。近年、どこの企業も注目し、SNS、メディアコンテンツなどいたるところにネット動画が溢れ出しました。
求められた効果を形にする為の『企画と構成力』、顧客の購買プロセスを理解し最適な配信ができる『動画マーケティング知識』、クオリティの高い動画を短時間で制作できる『クリエイティブスキル』を身に着け、あなたも業界で活躍してみませんか?
ネット動画クリエイター専攻説明会(無料)
スクール説明会(無料)では、業界に精通する専門カウンセラーがご案内。
ご自身の目的にあった会社・職種・必要なスキルを一緒に探しましょう。
※皆様の安全を考慮し、現在オンラインでのスクール説明会も実施しております。
説明会をお申し込みの際は、「ご希望のスクール」をSTUDIO千葉と記載して下さい。