Webデザイナー専攻 超実践型就職・転職プラン

【就職】医療系大学生から再進学!Webデザイナーの就活とは?

卒業生のプロフィール

PROFILE

小菅 広大さん

小菅 広大さん

Webデザイナー専攻

超実践型就職・転職プラン卒業
(STUDIO吉祥寺)

入学前
アパレル販売スタッフ・医療系大学生
卒業後
株式会社WEBTRUST デザイナー

PORTFOLIO

医療えほんラボ

医療えほんラボ

レストランAOYAGI

レストランAOYAGI

卒業生インタビュー

INTERVIEW

入学から現在まで

  • このコースで学ぶキッカケは何だったのでしょうか?

    就活でやりたいことに気づき再進学

    私は医療系大学に4年間通い、国家資格を取得し就活をしていました。しかし就活中に実際に自分がやりたいことを考えた結果、医療職ではないことに気づきデザイナーを目指し、大学卒業後すぐデジタルハリウッドに入学しました。在学中はアルバイトとして働いていたアパレルショップで契約社員として週4で働きながら、学習をしていました。
  • コースのメリットやよかったことを教えてください。

    クライアントワークが決め手

    超実践型就職・転職プランを選んだ理由は、クライアントワークを通して実務の流れを学ぶことができ、在学中に実績を作れるところに魅力を感じたからです。クライアントワークで行ったお客様に対してのヒアリングやプレゼンの仕方は、実務にとても役に立っています。また、横のつながりができたのもよかったです。勉強会をしたり、一緒に喋りながら休憩し、一人で行き詰まることなく楽しく学習を進められました。他の生徒さんの向上心が高く、自分もそれに釣られてより頑張ることができましたね。
  • 現在はどんなお仕事をされているのですか?

    制作会社でデザイナーに

    現在はWebやグラフィックデザインを担当しています。勤め先の会社は動画撮影なども行っているため、現場に行って動画やスチールの撮影にも携わっています。自分が好きな仕事をできているので毎日本当に楽しいです!上司から毎日学ぶ事があり、日々成長を感じています。
  • 就職活動はどうでしたか?

    やる気と根性をアピールして内定!

    内定まで3か月ほどかかりました。ポートフォリオをしっかり作り込んだことと、やる気を全力でアピールしたこと、礼儀をしっかりすることを意識しました。未経験の方はプロの方から見れば、作品のクオリティはまだまだです。なので僕はやる気と根性だけは誰にも負けないくらいの勢いでアピールし、それが決め手になったのではないかと思います。

STUDIO活用法

  • 通学していたときの1日のスケジュールを教えてください。

    <仕事の日>

    7:00  起床
    8:00  自宅にて学習
    10:00 出勤準備
    11:00 通勤
    12:00 出勤
    22:30 退勤
    0:00  就寝

    <休みの日>

    7:00  起床
    8:00  自宅にて学習
    10:00 支度・外出
    11:00 STUDIOにて学習
    20:00 帰宅
    22:00 自宅にて学習
    0:00  就寝

  • どのくらいの頻度でSTUDIOに通っていましたか?

    時間のある日はSTUDIOへ

    STUDIOには週3日ほど通学していました。家から自転車で30分ほどだったので、暇な日は必ずスタジオに行って勉強し、わからないことがあればすぐに先生に聞けるようにしました。また同期にも会えるのでリフレッシュとして一緒に休憩したりしていました。
  • 学習のコツ・秘訣を教えてください。

    仕事前後の隙間時間も活用!

    私は1週間のうち4日間勤務だったので、3日間は学習に専念することができました。しかし、時間があるからと言って自分に甘くするのではなく、仕事前後の隙間時間にもしっかりデザインやコーディングの勉強をし、卒業後の実務に備えてコツコツ勉強をしていました。
  • Webデザイナーを目指す方へメッセージをお願いします。
    デジハリの充実したサービスを余す所なく利用してください!
    デジハリでは多数の学習スペースや何回でも質問可能な環境が用意されているのでとことん利用してください!
    私は在学中、吉祥寺校以外にも新宿校や渋谷校などに行き、学習をしていました。いろいろな先生と話すことで、デザインやコーディングに関する幅広い知識を得ることができましたし、環境を変えリフレッシュすることで、より集中して勉強することができました。
    また、ポートフォリオの添削や、模擬面接も行なっていただきスムーズに就職活動を行うことができました。キャリアサポートがあるのも外せない特徴だと思うので、皆さんにもで漏れなく使っておススメしますくださいね!

同専攻の卒業生

GRADUATE