卒業生のプロフィール
PROFILE

遠藤 雅俊さん
Webデザイナー専攻卒業
- 入学前
- システムエンジニア
- 卒業後
- 株式会社DONGURI フロントエンジニア
卒業生インタビュー
INTERVIEW
-
- このコースで学ぶキッカケは何だったのでしょうか?
-
モノづくりの大前提から携わりたかった
モノづくりをしたくて、システムエンジニアになったのですが、「そもそもなぜものを作るのか?」などの大前提から携わることができませんでした。
そこにフラストレーションがあり、webデザインにキャリアチェンジしたいと考えるようになりました。
-
- このコースを選んだ理由やメリットはありますか?
-
前職ではできなかった働き方や人間関係を築くことができた
独学で勉強するも、業界の人との繋がりが中々できず勉強する方向性が見えませんでした。デジハリで学ぶことで、スキルだけでなく、業界のトップランナーや先生との繋がりができました。そこからチャンスがたくさん生まれ、前職ではできなかった働き方や人間関係を築くことができました。また、一緒にwebデザイナーを目指す仲間ができたことも切磋琢磨する上で今も助かっています。
-
- 入学した結果どうなりましたか?
-
デジハリで基礎をしっかり学んで、フロントエンドエンジニアに
基礎をしっかり学べたことで、デジハリのトレーナーやライブ授業をやらせてもらえたり、先生と一緒に仕事をしたりできました。現在はブランディングに強いDONGURIにジョインし、時々デザインもやりながら、主にフロントエンドエンジニアとして、サイトのコンセプト設計から構築まで行っています。