Webデザイナーとは

公開日:2023-07-01

世の中にはさまざまな横文字職業がありますが、「Webデザイナー」もその一つ。「なんかかっこいい」と感じる人も多いと思いますが、実際のところ、どんな仕事をするのか、しっかり理解している人は、Webデザイナーを目指していない限り、あまりいないのかもしれません。「Webデザイナー」は、Webサイトの制作・デザインをする仕事ですが、実はそれだけではなかったりします。Web制作におけるUI(ユーザーインターフェース)/UX(ユーザーエクスペリエンス)の設計をするのもWebデザイナーの仕事のひとつです。

Webデザイナーの仕事内容

Webデザイナーの仕事には、以下のようなものがあります。

 - サイトの要件を整理する

サイトを制作する際、まず最初に行うのが「要件定義」です。これは、サイトの目的、コンセプト、ターゲット、サイト構造設計、必要な機能、満たすべき性能などを決定することです。発注者と受注者との間で、共通の認識を持ってサイト制作をしていくために必要なものとなります。一般的にはWebディレクターが作成しています。Webデザイナーは、その要件内容を整理して、サイトデザインの方向性を決めていきます。どんな配色がいいのか、どんなフォントが適しているのか、どんなレイアウトならターゲット層に見やすくなるのか。サイトのコンセプトを理解した上で、適したデザインを考えていきます。要件を正確に把握し、デザインに落とし込むことが重要です。


 - Webサイトのワイヤーフレームを作成する

Webサイトはいきなり作り始めるわけではありません。前述したように要件定義を踏まえてデザインの方向性を決め、まずはワイヤーフレームを作成します。ワイヤーフレームとは、サイトデザインの下書きのことで、どの要素をどこに配置するかをシンプルな線と枠で表現したものです。「下書きしても時間のムダでは?」と感じる人がいるかもしれません。決してそんなことはなく、むしろ丁寧なワイヤーフレームを作ったほうが、あとあと仕事がスムーズに運びます。というのも、クライアントとできあがりのイメージを共有しやすいので、ワイヤーフレームの段階で細かく決めておけば、完成後に「ここはこんなはずではなかった」といった認識のズレが生じるリスクが低くなります。クライアントと共通認識を持つためのツールとしても必要なものなのです。


 - Webサイトのデザインを作成する

ワイヤーフレームが完成したら、ワイヤーフレームにそってPhotoshopなどのデザインソフトで実際にデザインを作り上げていきます。この作業を行う際に、画像データをWeb用の素材に変換して、スライス用のデータを作成することもあります。サイト内で使用するバナーやボタンなどの作成もWebデザイナーの業務のひとつで、さまざまなパーツをサイトのトーン&マナーに合わせて作っていきます。作成にあたっては、Illustratorも使う場面が多いので、Photoshopと合わせて使いこなせるようになっているのが望ましいでしょう。デザインツールとしては、そのほかに「Sketch(スケッチ)」や「Adobe XD(Adobe Experience Design)」などもあります。デザインソフトを使いこなせるようになることは、作業効率アップにもつながります。


 - Webサイトのコーディングを行う

コーディングとは、デザインを元にWeb上で閲覧ができる形式に作り上げていく作業のことをいいます。コーディングを専門に行う「コーダー」と呼ばれる職種もありますが、Webデザイナーが兼務することも多いので、コーディングの技術も身につけておく必要があります。主に「HTML(エイチティーエムエル)」「CSS(シーエスエス)」「JavaScript(ジャバスクリプト)」「jQuery(ジェイクエリー)」「CMS(シーエムエス)」を用いて、Web上で正確に表示できるように再現する業務です。

「Google Chrome」「Safari」「Internet Explorer」といった複数のブラウザでレイアウトが崩れないように、最適なコーディングができる力が求められます。また、PCやスマートフォンなど、端末によっても不具合がないように調整する必要があります。


- 更新や保守作業等運営のサポートを行う

 Webサイトは完成したら終わり、というわけではありません。更新や保守作業などサイト運営のサポートをする場合もあります。テキストや画像の軽微な修正、掲載しているコンテンツの更新などを行います。サイト完成後は、運営していく中で発生する不具合に対応していくことが主な業務となっていきます。また、今は、新しいブラウザや端末が頻繁に登場するので、それに対する最適化も留意していたほうがよいでしょう。CMSを利用している場合は定期的なバージョンアップ、連携しているSNSの仕様変更やバージョンアップに対応する必要もありますが、専門性が伴う内容でもあるので、システムの専門家が行なうこともあります。

Webデザイナーの仕事の魅力ややりがいは?

 - クライアントから感謝される

作成したWebサイトが機能して、目標達成につながったとき、クライアントは大いに喜んでくれることでしょう。目標達成への道筋を作り上げていったプロジェクトメンバーはもちろん、サイトデザインを手がけたWebデザイナーに対しても、クライアントは感謝の念を抱きます。Webデザイナーは、人から感謝される仕事なのです。

 - 作成したWebデザインが世の中に公開される

自分が作成したWebデザインが、広く世の中に公開され、世界中の人に見てもらうことができるのが、Webデザイナーという仕事の魅力のひとつです。多くの人が、自分の作品に触れる機会を作れるのは、Web業界だからこそです。

 - Webデザインを通して、様々な業界について知ることが可能

サイトデザインの依頼は、様々な業界から受けることになります。好きなジャンルの業界であったり、まったく未知の業界の場合もあるでしょう。デザインを通して、そんないろいろな業界について知ることができるのも魅力と言えるでしょう。

 - 新しい技術を使用することが出来る

Webデザインの世界は、常に新しいものが生まれています。デザインソフトはもちろんですが、コーディングやプログラミングの技術も次々と更新されていきます。そうした新しい技術を、仕事の中で使うことができるのは、役得と言えるのではないでしょうか。

Webデザイナーの年収や給料はどのくらい?

Webデザイナーを生業としてやっていくとなったら、気になるのはどのくらい報酬が得られるかということです。いったい年収や給料はどのくらいなのでしょうか。求人・転職サイトの「doda」の調べによると、Webデザイナーの平均年収は357万円となっています。Webデザイナーの主な勤務先である制作会社は中小企業である場合が多いので、あまり高収入は望めないと思っていいでしょう。とはいえ、スキルや経験年数によって変動してくるので、会社に勤務するWebデザイナーの場合は、コーディングスキルやSEOの知識を持っていると、収入が上がっていく可能性があります。

Webデザイナーの働き方は?

一言でWebデザイナーといっても、その働き方は様々ですが、主には3つのケースが考えられます。それぞれについて見てみましょう。
 - Web・広告制作会社
Web・広告制作会社に就職して働くケースがあります。Web制作会社は、文字通りWebサイトを作る会社なので、Web制作に特化した会社と言えます。広告制作会社は、Webサイトに限らず、グラフィックやテレビCMなど幅広い広告を扱っています。会社の規模によって手掛ける仕事内容は異なりますが、それほど大手ではない会社のほうが、仕事を任される機会が多いかもしれません。

 - インハウスデザイナー(社内Webデザイナー)
インハウスデザイナーとは、自分が勤務する会社内で、自社が提供するサービスや商品のデザインを担当するデザイナーのことです。インハウスデザイナーに憧れるデザイナーも多く、人気職となっています。Webデザイナーとして就職した場合、その会社のホームページやランディングページ、バナーなどを作成することになります。デザインのトーン&マナーや自社の強み、競合他社との差別化などをよく理解してデザインに落とし込むスキルが必要とされます。

 - フリーランス
独立してフリーランスWEBデザイナーとして活躍する道があります。自分で仕事量を調整することができ、好きな時間に好きな場所で働くことができるのが魅力です。ただ、当然のことながら、収入は安定していません。また、営業から事務処理まで、すべて自分自身で行わなければならないので、Webデザインのことだけを考えていればいいというわけにはいきません。フリーランスは自由が得られる分、リスクも高いと心得ておきましょう。

Webデザイナーの求人動向

デザインの作成やUIデザインだけでなく、情報設計(IA)、体験設計(UX)など、制作会社から大手ゲームメーカー、ベンチャー企業など、さまざまな業界から求人があります。webデザイナーの求人も増加傾向にありますが、自分の経験や持っているスキルと照らし合わせ、将来的にどうなりたいかも含めて考えた上で希望の企業を探しましょう。

まとめ


Webデザイナーは、デザインの知識だけでなく、コーディングやプログラミングの知識やスキルがなければ、スキルアップは望めません。幅広い仕事ができるようになるためにも、常に貪欲に学ぶ姿勢を忘れず、ステップアップをしていく気持ち持ち続けましょう。

Webデザイナーになるには、デジタルハリウッドスクール専科Webデザイナー専攻がおすすめ
Webデザイナーを目指して勉強をしたい方には、デジタルハリウッドスクールがおすすめです。「Webデザイナー専攻コース」では、基礎から学べると同時に、最新スキルを効率的に学習することが可能。WEB業界のプロによる個別トレーニングで即戦力を身につけることができます。業界をリードする企業によるライブ授業も人気です。オリジナルの映像教材で、24時間、いつでもどこでも学べるので自分のペースで学べます。就職・転職を考えている、フリーランスとして働きたい、といった方のサポートも充実しています。

著者:デジタルハリウッド スクール 編集部