デジハリに通って自分のやりたい事や目標が見えて、自信もついてきた
Profile
Webディレクター養成講座(イラスト)/2023年11月卒業
Aprinさん / イラストレーター
鳥取県米子市
Aprinさんはデジハリに通われる前はどんなお仕事をされていましたか?
以前、漫画雑誌の編集者として働いていて、次号予告を作ったり扉絵にアオリ文など載せたりしていたのでPhotoshopとIllustratorに触れる機会はありました。
その他に公民館の臨時職員として働いていた時には、広報誌を作ったりしていたので、デザインに触れる機会があり、「楽しいな」と興味を持っていました。
デザイン楽しいと思っていたんですね!本格的に学ぼうと思ったきっかけはなんでしたか?
子供の頃から絵を描くのが好きだったし、アニメーションが好きでした。
最近のアニメもデジタル化が進んでいて、デジタルアートというものに興味があったんです。
学んでいくうちにアニメも作れるようになるかなと思って、絵を学んでみようと思ったのが一つの理由です。
あと、日常生活でアーティストさんのファンクラブサイトやネットショッピングなどのWebサイトを利用する中で、Webの知識があれば何か仕事をするのに役に立つスキルなんじゃないかなと思いました。
Webデザインのスクールも色々ありますが、デジハリを選ばれたきっかけはなんでしたか?
大学生の頃に、ちょうどデジタルハリウッド大学の旗揚げなどのタイミングだったみたいで、PRとして当時私が通っていた大学で講演会をされたんです。その頃からデジハリの事は知っていました。
山陰に帰って来てから実は受講前に何度かSTUDIO米子のセミナーやイベントに参加していたのもあって、素敵なスタジオだなと思っていたので、こちらに決めました。
オンラインで学べるスクールなどもありますがそちらは検討されましたか?
そうですね。
色々見ていました。
ただ、パソコンを使う仕事を離れて何年も経っていたので、今のパソコンやデジタルツールってどうなっているんだろう?Webを勉強するにはどんな環境が必要なの?って知識がなくて…一人でやっていくには不安でした。
デジハリはスタジオがあったのでトレーナーさんに会って聞いたり、周りの受講生さんと学んでいくうちに、色々な知識が付いていって段々デジタルに強くなってきたと思います。
受講で使っていたSlackやZoomも使ったことはありませんでしたが、今はリモートワークでそういったデジタルツールを使うところも多いので、デジタル知識を得られてよかったと思います。
以前のお仕事でPhotoshopやIllustratorを使っていたとお伺いしましたが、今改めて使ってみてどうですか?
仕事で使っていた時は、写真や画像を文字で装飾したりと簡単なデザインでした。
その時の先輩から教えていただいた方法やベースがある状態でやっていたので、他にもいろいろな機能があるんだろうなとは思っていました。
その一つに最初の名刺課題で図形や文字を変形するツールを知り、オリジナルのロゴが作れるようになったりと、デジハリで学んで制作の幅が広がった気がします。
色についても本をパラパラとめくることはあっても、よく知らなかったので、カラーバリエーションでいろいろ表現できるんだなと学びました。
デジハリでの受講スタイルを教えていただけますか?
受講期間の前半は、当時持っていたPCが古く作業しにくかったので、スタジオに来て受講することが多かったです。
PCを新しくしてからは、自宅での受講がメインでした。
デジハリに通っていて印象的な出来事はありますか?
イベントや交流会で色々な方と話して、映画やアニメが好きとか自分の趣味と共通する方が多くて、そういった話ができたのが嬉しかったです。
受講生やトレーナーさんも個性的ですごく面白かったです。
デジハリで学んだことで今活かされていることはありますか?
Webの基礎を学べたのと、他の受講生さんの作品を見てこんなに表現できるんだって刺激を受けました。
コーディングを学び始めたころは、理解できないこともありましたが、段々とスッと入ってくるようになって、コーディングに触れる機会が増えるにつれて理解が深まってきたと思います。
今は基本に忠実にやっていけるように勉強しています。
受講中にトレーナーさんが言いわれていたことでその時は理解できていなかったことも、分かるようになってきました。
デジハリで受講する前と後で何か変化はありましたか?
米子にも、クリエイティブなことに興味を持っていたり専門的な知識を持って働いている方やデジハリのような学びの場があるんだなって知ることが出来ました。
自分の事を見つめ直す事も出来ました。
自分ってこんなことが好きで、こういうことに興味を持ってるんだなとか、今これは苦手だなってことも再確認出来ました。
自分がやりたい事の目標も見えてきて、すこし自信も出てきました。
受講中に課題でオリジナル作品を作られたと思いますが、印象に残っているものはありますか?
Webの課題では、自分のプロフィールサイトです。
一番最初にWebに触れた課題だったので印象残っています。
出来上がった時はうれしかったです。
将来的にはもっとグレードアップしたプロフィールサイトが作れたらと思います。
イラストの課題はどれも楽しかったです。
ペンタブレットを使うのが初めてで、感覚が掴みにくく線が思うように引けなかったのが悔やまれますけど、楽しくやっていました。
課題ではないですが、ライブ授業では「キャラクターデザイン講座」が印象に残っています。
子供の頃からキャラクターの作画や設定に興味を持っていたので、キャラクターの性格を考えるとかちょっとプロの仕事をしている気分になって楽しかったです。
卒業制作はどんな作品を作られましたか?
GIFアニメーションを使った、架空アニメの予告サイトを制作しました。
ストーリーなども自分で一から考えました。
ただキャラクターの絵を載せるだけじゃなく、動きが付けられれば自分のやりたかった事に近付けるなと思って、トレーナーさんに相談してパラパラアニメ的なものを作りました。
制作をする上で心掛けていることはありますか?
見た時の印象です。目に留めてもらえるかどうか、印象に残るかどうか気にしながら制作するようにしています。
卒業後の現在はどうされていますか?
パートや育児をしながら、空き時間に自分の作品を作っています。
イラストACや写真ACに投稿もしています。
デジハリで学んだことをベースに、これからも学びを続けたいなと思っています。
今はまだ趣味なのかなと思いますが、ゆくゆくは副業としてやっていければと思います。
今後の理想的な働き方はありますか?
段々と育児が落ち着いてきて自分の時間が取れるようになってくると思うので、時間を取って制作を進めたいです。
AprinさんはWebデザインとイラストを学ばれましたが、将来的にはどちらかをメインにしたいというのはありますか?
Webは自分のポートフォリオサイトを作りたいという思いがありますが、どちらかというとイラストやアニメ作品を制作したいという気持ちが強いです。
最後に、これからデジハリでの受講を検討している方にメッセージをお願いします。
スクールに通う事によって、トレーナーさんや受講生さんとの交流の輪が広がって、いろんな面で成長できると思います。少しでも興味がある方は通われてみてはいかがでしょうか?
\Aprinさんが受講されたコースはこちら/