「好き」から始める、「売れる」への一歩。
イラストをグッズにして、夢をカタチにしよう!

【グッズ製作&販売マスター講座】1期生募集中!
「イラストは描けるけど、それをどう仕事に繋げたらいいのかわからない…」
「自分の絵がグッズになったら嬉しいけど、やり方がわからない…」
そんな悩みを持つあなたへ。
この講座は、“好き”を“仕事”に変えるためのはじめの一歩です。
講座では、あなたのイラストを実際にグッズにし、イベント出展やネット販売ができるレベルに仕上げていきます。

経験豊富なイラストレーター吾妻まいか氏が、売れるポイントやグッズ製作のコツ、ブース作りまでしっかりサポート!
修了時には、自分だけのオリジナルグッズが完成!
イベント出展や販売も目指せます。夢を“実現”する3ヶ月、いっしょに踏み出してみませんか?
売れるグッズイラストと、売れにくいグッズイラスト。
その違い、知っていますか?
この講座では、
「選ばれるデザイン」の秘密や「手に取りたくなる工夫」など、
ネットでは見つからない“リアルな販売テクニック” を、実践形式で学べます!

グッズが完成したら、自分でWebショップで販売したり、STUDIO米子主催イベントのCBM(クリエイティブビジネスマッチング)や都市圏で開催の大きなグッズ販売イベント(デザフェスなど)に講座で出会った仲間と一緒にグループ出展も!
※デザフェスなどのイベントは出展料が別途必要です。
講座概要
『クリエイターのためのグッズ製作&販売マスター講座』
あなたの“描いたイラスト”が、世界にひとつだけの“オリジナルグッズ”に!
描くだけで終わらない、「売れる」グッズづくりのノウハウを3ヶ月でしっかり学びます。
- 自分だけのオリジナルグッズを企画・デザイン・試作まで体験できる
- 「売れるグッズデザイン」「選ばれるための工夫」を学べる
- イベント出展に向けたブースづくり・ディスプレイのコツを知れる
- 経験豊富な講師から個別アドバイス&添削がもらえる
- 仲間とつながることでモチベーションUP&出展チャンスも拡大!
講座でできること
-
月2回の講義 全6回
<講義内容>
第一回:グッズ販売の「いま」を知る
第二回:グッズ作りの基本を知る
第三回:グッズの「魅せ方」を知る
第四回:グッズの価格や市場を知る
第五回:グッズの宣伝方法を知る
第六回:グッズ作りの継続方法を知る
- 毎月の制作・添削セッション(全3回)
- ポストカード&アクリルキーホルダーの試作
- イベント出展に向けたサポート(希望者)
<講師紹介>

フリーランスのイラストレーター。
クライアントワークで挿絵やグッズデザインを製作しながら、デザインフェスタ等のイベントではオリジナルグッズを販売。
カプセルトイやクレーンゲームの景品のデザイン実績がある。
講座詳細
開講月 |
---|
2025年6月スタート
講座申込〆切 一次〆切:4月30日(水) > 二次〆切:5月20日(火) ※定員が埋まったら1次〆切で受付を終了する可能性もあります。 |
定 員 |
15名 ※先着順 |
対象者 |
グッズにするイラストが描ける方、自分のイラスト作品がある方 |
講座価格 |
3ヶ月 授業料 149,600円(税込)試作費込み |
セット講座 |
画力を上げたい方や描き方の技術指導が必要な方におすすめ! プロのイラストレーターがあなたの苦手な所を個別指導&アドバイスをしてくれます。 イラスト講座とセットであればPCやタブレットなど持っていなくても安心。
イラストスタートアップ講座+グッズ制作講座 【6ヶ月】
セットで受講すると44,0000円お得! イラストを学びながらグッズ製作ができます。 |
こんな方におすすめ!
- イラストを描くのが好きで、自分の絵をもっと活かしたい!
- 自分の作品をグッズにしたいけど、何から始めればいいかわからない…
- 将来フリーマーケットやイベントに出展してみたいと思っている
- 副業や収入の柱を増やしたいと考えているイラストレーター・デザイナーの方
- SNSだけじゃない、リアルな場で作品を届けたいと思っている方
そんなあなたにピッタリな「グッズクリエイター」への第一歩。
あなたの“好き”を「作品」として、「販売」までつなげましょう!
まずはSTUDIO米子のスクール説明会へ