こんにちは!
デジタルハリウッドSTUDIO米子の桂藤です。
7月28日に毎月恒例の課題発表会が開催されました!
今回は、8月からスタートする受講生も突然参加してもらうなど総勢15名くらいの人が参加しました。
STUDIO米子では突然、イベントに誘われることが多いんです。
そう、私が強引に誘ったりしちゃいます。
すみません、だってせっかくならみんなで盛り上がりたい!(笑)
もちろん、受講したいって人には強制はしません…
今回も初めての受講でいきなり課題発表をみて圧倒された新受講生の方達。
でも、みんなの作品をみることで、こんな事が出来る様になる、発表するってこういうことか!と最初に見れるのはいいチャンスなんです。
STUDIO米子では毎月全員に作品発表してもらうんですが、これが最初は抵抗があるものの、2回、3回と開催するうちにドキドキしながらも楽しくなってくるんです。
人の作った作品をこんなに沢山一気に見れる事って発表会ならでは!
作品も見ただけでは分からない工夫や作り方があります。
Webやイラスト、動画…みんな学ぶ分野が違うから、他の人の作品は自分に作れない物を見るようでワクワクします!
いろんな分野が学べる米子だからこそできる発表会だと思います。
自分の作品を発表する人も、最初は恥ずかしい、苦手…と言いますが、人に発表して「あの作品がすごく好き!」「もっとこうした方がいいんじゃないかな?」と沢山の受講生に色々な意見ももらえるので発表してよかったと言われます。
小さい頃には発表会って沢山ありましたけど、大人になってからこんなみんなの前で発表する事って本当になくなってしまいますよね…
でも、発表する事でみんなから褒められたり、好きっていってもらえる事は今後のモチベーションもあがり、毎日が、たのしくなりますよね。
仕事は大変だけど…デジハリに来てた方が楽しい!と言ってくれる受講生の方達の言葉がうれしい。
通うことで、今の生活や、今後の進路を前向きに見てくれる人が増える事は、本当にすごいことだなって思います。
発表会はそんなきっかけを与えてくれる貴重な場所。
8月は25日(土)14時からです。
課題発表会は一般の方も見学できるので、興味があるかたはぜひお問い合わせくださいませ。
STUDIOの様子を見てみたいアナタはこちら!
