絶対に手ブレさせない撮影術を学ぶ ジンバルを使ったカメラワーク講座
今話題のジンバル(スタビライザー)を使った動画撮影術のワークショップを開催します!!

■ジンバルとはなにか?
ジンバルとは、 動画で起きてしまう手ブレを画期的に補正する機械です。 最近はカメラの中にも手ブレ補正の機能が備わっていますが、 ジンバルの場合は細かな振動だけではなく、 歩いたときの大きなブレをもピタっと補正してくれます。
■日程 :4月6日(土)14:00~16:00
定員:15名(先着順)
参加費一般参加 3000円 (卒業生1000円・受講生無料)
会場 デジタルハリウッドSTUDIO横浜
講師にはYoutubeチャンネル”タケル東京ランドスケープ” でも活躍されている映像クリエイターでジンバルのスペシャリスト のTakeru Tadaさんにお越しいただき、 ジンバルの設定や撮影のコツを教えていただきます。
Takeruさんの作品はこちら!
講義内容 第一章 ジンバルとは?(ジンバルの構造概説)
第二章 手持ちとジンバルでの撮影結果の違い
第三章 ジンバルでできること・できないこと
第四章 ジンバルの基本的な扱い方・各部名称について
第五章 載せるカメラ・レンズの選定とマウント方法
第六章 三軸のバランスのとりかた
第七章 モード及びカメラモードの変更
第八章 実際に撮影する際の注意点
※PILOTFLY社のADVENTURER/Travelerの使用を前提に、また各章すべて実演を交えて講義を進めて参ります。
講師

撮影技師(Cinematographer)
Takeru Tada
東京を拠点に、個人で映像制作しているタケルです。
カメラが宙に浮いて移動するドローンのような、滑らかで浮遊感のある映像を撮影しています。一眼カメラと、PILOTFLYジンバル・スタビライザーによる安定した移動映像の撮影・カメラワークを専門としています。
Takeru Tadaの作品集
https://www.youtube.com/c/TakeruTokyoLandscape
最新モデルのPILOTFLY TRAVELER実演!

Pilotfly社製の最新型ジンバルTRAVELERを実際にハンズオンができます!
その場で購入も可能!
電気屋さんでは置いてないモデルですので、ジンバル購入を検討されているかたはぜひ試してみてください!
イベント詳細
日程 :4月6日(土)14:00~16:00
定員:15名(先着順)
会場
〒220-0011
横浜市西区高島2-19-12 横浜スカイビル22階
デジタルハリウッドSTUDIO横浜
横浜駅東口
駅直結徒歩3分
TEL:045-534-6645
Email:yokohama@dhw.co.jp
参加費一般参加 3000円
(卒業生1000円・受講生無料)