第7回卒業制作講評会およびSNS活用セミナーを
スタートアップパークにて実施いたしました
今回はまず原先生によるSNS活用講座が行われました。
通常のライブ授業と違う点としては市のインキュベーション施設、スタートアップパークで行われる講座のため
一般のゲストの方も参加が可能というところです。
そのため内容もいつものようなWebサイトの作成に役立つというよりは
スタートアップに関わる多様な人々に役立つ方にややシフトしていました。
中途半端にしないSNS活用
HPのお問い合わせ部分で見かけることが多くなってきた各SNSへのリンク。
メールや電話番号が載っていないお問い合わせページもそう珍しくはなくなってきた昨今、
HPでSNSを活かすにはどうすれば良いのかをわかりやすく教えてくれる講座でした。
各SNSにはそれぞれ得意不得意があるので特徴とトレンドを把握したうえで使いこなす…と思いきや
SNS活用講座と銘打っているのにSNSを「使わないのもあり」と言い出す原トレーナー。
いったいどういうことなのでしょうか?
実際に原トレーナー自身のサイトにはSNSのリンク先が存在しません。
HPでのSNS活用は目的をしぼることが大切と考える原トレーナーとしては
SNSを使うことが第一になるのは本末転倒。
考えなしにSNSリンクをガンガン張るのはダメだと教えてくれました。
有益な情報を惜しみなく提供
他にもSNSで情報発信や運用していくためのコツや具体的な方法を実際の体験やデータを元に教えてくれる原トレーナー
今更ですが無料参加可能の講義でここまで教えてくれてよかったんでしょうか
スタートアップパークに来ていたゲストの方も講義内容に満足したようで
「この後の卒業制作講評会も観ていきます」と言ってくれました
待ちに待った卒業制作の発表
今回卒業制作発表をしたのは3人。
中にはコロナ過ですぐに卒業制作発表できなかった方も含まれていました。
それぞれご自身の得意ジャンルを活かし
制作したサイトの特徴や苦労した点を発表してくれました。
卒業生作品01
Yoga
おうちヨガをテーマに作成されたサイト。
写真を中心にポーズのやり方を解説、
ポーズの検索が可能です。
卒業生作品02
器・古道具のお店
器と古道具、ときどき日用品というキャッチで綴られた
落ち着いた雰囲気のサイトです。
卒業生作品03
油圧機械の開発・販売の会社
一見無骨になりそうな油圧機械の会社サイトを
青を基調にビジュアル的にもわかりやすくデザインされていました。
卒業制作発表会は新たなスタート
今回初めて卒業制作発表会に参加した生徒さんも多く
得るものが多かったと思います。
卒業はひとつの区切りではありますがゴールではありません。
新たなスタートを切った3人のこれからと
次回の卒業制作発表会でどのようなサイトを見ることができるのか
楽しみです。