デジタルハリウッド東京本校 イベント

ゲーム・アニメ・映像・CG業界を目指す方必見!面接が楽しくなる ポートフォリオ&デモリール講座

2025-08-06

デジタルハリウッド東京本校では、ゲーム・アニメ・映像・CG業界を目指す方のために「面接が楽しくなるポートフォリオ&デモリール講座」を開催いたします。

業界を知り尽くした講師が、企業に「刺さる」見せ方や、伝わるポートフォリオの考え方、実際の選考で評価されるポイントを解説。

この講座でしか得られない情報をぜひ手に入れてください。

登壇者

小倉 以索

デジタルハリウッド スクール講師

デジタルハリウッド大学 教授


千葉工業大学 工学部電気工学科卒業、デジタルハリウッド研究所研究生として、eAT KANAZAWAにて特別賞を受賞し退所後、フリーのCGデザイナーとして活躍。

映画「劇場版銀河鉄道999」「ハッピーフライト」、ゲームソフト「デッド オアアライブ」ライブビデオ・DVD「ウラスマ」(スマップ)、TV番組「たけしとひとし」、iPadアプリ「中田英寿2010南アW杯」、などのCG担当やその他CMのCGなど多数手掛けた。

1999年からデジタルハリウッド専門スクールの講師として人材の育成にも注力し、近年では、NHK大河ドラマ「どうする家康」(2023年)の実験映像素材作成、MV「SUIREN-レプリカ」(2024年)制作に参加。2024年4月からデジタルハリウッド大学の教授に昇進しVFXアーティストや3DCGアーティストの教育を続けている。

【 開催日程 】

◇日程
8月6日(水)14:00~

◇会場
オンライン(zoom)

◇参加費
無料(要予約/先着順)

※別日程の開催希望を多くいただいたため、現在日程を調整しております。
日程は決まり次第メールにてご案内いたします。

▼講座内容

①ゲーム、アニメ、映像、CG業界とは?

②ポートフォリオ&デモリールはどんなものが求められている?

③本気で業界目指す方必見!近年の新卒採用スケジュールを知る

▼こんな方におすすめ

・ゲーム、アニメ、映像、CG業界について知りたい

・業界の選考傾向や評価ポイントを知りたい

・ポートフォリオやデモリールの作成に不安がある

※別日程の開催希望を多くいただいたため、現在日程を調整しております。
日程は決まり次第メールにてご案内いたします。

主催
デジタルハリウッド東京本校


お問い合わせ先
受付時間:10:00~19:00 休館日:毎週月曜・祝日

東京本校 e-mail:tokyo@dhw.co.jp

▼未経験から1年間で3DCG業界・デザイン業界を目指したいという方は、
 個別スクール説明会へご参加ください!

ご入学についてよりご興味のある方は、個別スクール相談会へご参加ください。専門カウンセラーが、1対1で丁寧にご案内致します。
※お申し込みの際は東京本校をご選択ください。


その他の東京本校のイベント

EVENTS