
アニメ業界に興味があるあなたへ——
エフェクトが生み出す、もうひとつの「映像表現」の世界を覗いてみませんか?
アニメ制作スタジオ・オレンジによるリクルート講演会を開催します!
CGアニメーションの最前線で活躍するVFXアートディレクター・早川氏、そして船田氏が登壇。
『宝石の国』『BEASTARS』『ゴジラ S.P』『TRIGUN STAMPEDE』『LEVIATHAN』など、数々の話題作を手がけるスタジオが、“エフェクト”という表現の魅力と可能性をたっぷり語ります。
「 エフェクトって何をしてるの?」「 画づくりに興味があるけど、どこから関わればいいの?」
そんな疑問を持っている方、大歓迎!
エフェクトに限らず——
・ 映像表現にワクワクする方
・ アニメ業界の仕事に関心がある方
・ 自分の“好き”を仕事にしたい方
ぜひご参加ください。
さらに今回は……
実際に採用された方のポートフォリオやデモリールも大公開!
現場で評価された作品例をもとに、
「どんな見せ方が伝わるのか?」「どこが評価されるのか?」を解説付きでご紹介します!
「応募してみたいけど、ポートフォリオの作り方が分からない…」
そんなあなたにも、きっとヒントになる内容です。
「知らなかった」から「ちょっと気になる」へ。
エフェクトは、映像に魅力を与え、人の心を動かす力強い表現です。
講演を通じて、エフェクトの世界に少しでも興味を持ってもらえるきっかけになれば嬉しいです。
■イベント概要
オレンジ リクルート講演会 ~未来のVFXアーティストへ:就職をめざすあなたに届ける、オレンジの“映像表現”最前線~
登壇者
有限会社オレンジ
早川 大嗣(はやかわ ひろつぐ)氏

VFXアートディレクター/1990年生まれ・東京都出身
「艦隊これくしょん -艦これ-」のインターンシップを経てオレンジに入社。アニメーターとして「終末のイゼッタ」「劇場版マジンガーZ/INFINITY」に参加し、2017年に新設されたエフェクト部署の立ち上げメンバーに抜擢される。
以降、「宝石の国」「モンスターストライク THE MOVIE ソラノカナタ」「BEASTARS」など、様々なスタイルのVFXを手がける。
「ゴジラS.P〈シンギュラポイント〉」ではVFXサブディレクターを務め、「TRIGUN STAMPEDE」「LEVIATHAN」ではVFXアートディレクターとして作品全体の表現をリードした。
船田 純平(ふなだ じゅんぺい)氏

VFXアートディレクター/1991年生まれ・長野県出身
前職は電力会社に勤務。異業種からVFX業界に転身し、オレンジに入社。現在はVFXアーティストとして数多くの作品に携わるとともに、アートディレクターとしても活躍している。
これまでに「BEASTARS」「ゴジラS.P〈シンギュラポイント〉」「TRIGUN STAMPEDE」などでVFXを担当。
「劇場版アイドリッシュセブン LIVE 4bit BEYOND THE PERiOD」および「BEASTARS FINAL SEASON」では、VFXアートディレクターとして映像表現を統括した。
担当作品
宝石の国
© 2017 市川春子・講談社/「宝石の国」製作委員会
ゴジラ S.P <シンギュラポイント
©2020 TOHO CO., LTD.
BEASTARS
©板垣巴留(秋田書店)/BEASTARS製作委員会
BEASTARS FINAL SEASON
©板垣巴留(秋田書店)/東宝
TRIGUN STAMPEDE
© 2023 内藤泰弘・少年画報社/「TRIGUN STAMPEDE」製作委員会
劇場版アイドリッシュセブン LIVE 4bit BEYOND THE PERiOD
©BNOI/劇場版アイナナ製作委員会
リヴァイアサン
----------------------------------------------------------
2025年7月10日よりNetflixにて独占配信開始
----------------------------------------------------------
対象
学生、求職者、転職希望者、アニメ・映像に興味のある全ての方
会場/日時
東京・大阪の2会場で開催!
【東京会場】
日時:2025年7月26日(土)18:30~20:00
場所:東京本校(3階 E12・13教室)
※大阪会場は8月16日(土)に実施いたします
内容
・エフェクトってどんな仕事?
・アニメにおける“効果”と“感情”のつながり
・オレンジ独自の映像づくりの裏側
・VFXアーティストの働き方
・新卒向け&中途向けポートフォリオ/デモリール大公開!
・作品紹介、Q&Aコーナー など
ご参加、お待ちしております!