【本科説明会】2024年10月生受付中!願書提出締切 8月11日(日) 20:00 <オンライン説明会実施中>

デジタルハリウッド東京本校 ブログ

【イベントレポート】UI/UXの基礎と違いを学ぼう!
どんな仕事なの?キャリアを築く第一歩!
<株式会社Byname井上一貴氏によるセミナー>

2024-08-27

こんにちは。

デジタルハリウッド東京本校スタッフです。


今回は2024年7月21日(日)に行われた、

UI/UXの基礎と違いを学ぼう!どんな仕事なの?キャリアを築く第一歩!

の様子をお届けいたします!



イベントに惜しくも参加できなかった方、UI/UXにご興味のある方は是非ご覧ください!










▼講師の紹介



 井上 一貴 氏

・人間中心設計専門家

株式会社Byname 代表取締役


1万ページを超えるサイトリニューアルの経験や、クリエイティブを内製する組織で組織改革を経験。 コーポレートサイトやLPだけでなくWebアプリケーションなどWebの媒体を問わないノウハウと実績が強み。 2020年に人間中心設計専門家の資格を取得し、調査・分析から目に見えない領域のUXデザイン、目に見えるUIデザイン、ブランディングなどのアートディレクションを得意としています。

過去に日本航空、日経新聞社、日本ピザハット、東京ミッドタウン、富士電機など様々な企業のプロジェクトに参画し2022年のUXコンサルティングファームとして独立。




株式会社Byname とはどんなところ?


UXを起点とした デザインコンサルティングファーム ※1です!

調査、定量データ分析、定性データ分析、情報設計、UX設計、UIデザインなど、専門分野は多岐にわたります!


※1デザインコンサルティングファームとは?

クライアントの抱える多種多様な課題に対し、解決策を提供するサービスを行っている企業




▼デザインについて


【デザインの意味】


デザインの語源はデッサン(dessin)と同じく、"計画を記号に表す"という意味のラテン語designare


井上:

目に見えるものを「デザイン」と捉えがちですが、何かしらの 計画を形にすることが既にデザインである 、というのがデザインという言葉の意味です。しかし、昨今ではデザインの意味は色々な意味を含むようになりました。アウトプットをするだけでなく、 アウトプットするまでのプロセス、過程の考え方も含めてデザイン と捉えられています。




【デザインの工程】


ソフトの使い方を覚える ・・・ ツール(Photoshop,Figma)

ヒアリングをする    ・・・ 課題調査(なぜそれが作りたいのか?)

設計をする       ・・・ ワイヤーフレームを作る

デザインを作る     ・・・ スタイリングをする

納品する        ・・・ 提出して次の課題へ




【良いデザインを作るには】


井上:

デザインの意味は広がり続けています。

小さい価値観で捉えるのではなく、 本質 を捉えることが大切です。

言われたものを作るだけでは、アウトプットに質に差が出ません。

課題を解決するにはどうすれば良いか、 自分で考えるからアウトプットの質に違いが出る のです。

自分にセンスがあるか、ないかは二の次で、 「課題を解決する」という本質 を意識しましょう!




▼デザイン業界


デザインの種類について、大まかに4つに分けてくださいました!


・プロダクトデザイン

・グラフィックデザイン

・Webデザイン   

・アプリケーションデザイン



井上:

この4つの中でアプリケーションデザイナーが圧倒的に不足しています。

160時間稼働で、 100万円や 120万円 などの案件 も多く見られます。

今後Webデザイン系の仕事が減っていくと言われているので、アプリケーションデザイナーを目指して勉強をされてもいいかもしれないですね。




▼UI (User Interface) デザインについて


UIとは:

→Webサイトやアプリケーションを使用する際に見える画面の デザインやボタン配置のこと


UIデザインでは具体的に何を意識するのか、 3つの視点 とそれぞれの優先順位 についてお話してくださいました!



1. 操作しやすいか

・Web上やアプリケーション上でユーザーが操作しやすいようになっているか、ユーザーが誤操作 しないかなどの ユーザアビリティ の視点。


2. 再利用しやすいか

最小限のパーツを使って開発工数を短縮すること。要件に応じてボタンの数を増やすのではなく

最小限のボタンで工夫する ことを 考える。そうすることで新しいWebページやアプリケーション

 を作る時に、 再利用がしやすく、仕事を効率化することが出来る。


3. 見た目はいいか

・スタイルを一定にする。(色やフォントを使いすぎてないか意識する)

・トレンドに沿っているか。

・目に障害がある人にも使いやすいか、このようなアクセシビリティにフォーカスを当てすぎると

 褐色の良い色が使えなかったり、小さい文字が使えなかったりと、デザインはダサくなる。

 このような時にお互いに納得のできるデザインを考えられるのは、デザイナーだけ!


井上:

決められた体験フローや機能に応じて最適なUIを考えることがUIデザイナーの役割だと考えています!




グラフィックデザイン・UIデザイン・Webデザイン


グラフィックデザイン・UIデザイン・Webデザインは混同されがち】



グラフィックデザイン

・ファーストビューでどのような印象を与えることが出来るのか、 主に紙媒体 で伝えたいことをデ

 ザインして表現すること。


UIデザイン

・ユーザーが直感的に操作できるような 操作性 などシステムと絡む。


Webデザイン

・グラフィックデザインとUIデザインが混り、 そこにWebの知識が加わった もの。ユーザーの端末 がPCの時の画面のサイズはどうなのか 、携帯の時の操作性等。


井上:

これらのデザインは明確に分けられるものではなく、相互的に作用し合っていることを意識しなければなりません。




▼UX (User eXperience) デザインについて


UXとは:

→Webサイトやアプリケーションを使ったときにユーザーが感じる、 使いやすさや、楽しさのこと


井上:

UXはしばしばユーザー体験として説明されます。料理にとってユーザー体験とは何ですか?という問いに対し て、10人いたら10人同じ答えになることは絶対ないですよね。 UXとは正解が存在しない分野 です。 答えがないものを形にするために考えることがUXデザイン です。

また、UXという言葉が出来てまだ35年しか経っていません。まだまだ発展の余地がある分野だと思います!




【UXデザインで1番大切な事】


井上:

ユーザーはなぜそれがしたいのか?それを考えるのがUXデザインで最も大切なことです。

例として洋服を買いにいくことで考えてみましょう。


あなたはなぜ服を買いに行きましたか?


・仕事に行くから

・結婚式に行くから

・友達と遊びに行くから

・デートがあるから

・学校に通うから


井上:

様々な要因があると思います。その起点が非常に大切です。結婚式に行きたいと考えている人に、Tシャツをススメても絶対買わないですよね?その人がなぜ服を買いたいのか、 なぜそれをしたいのかがUXデザインでは最も大切 な考え方 になります。

デザインの仕事ではこの考え方が抜けがちになります。例えば、「ユーザーにこの商品を買ってもらいたい」という依頼に対して、「分かりました、UXを考えてデザインします」と、応じるデザイナーが多いですが、

「なぜユーザーはその商品を購入したいのか?」と問われたときに答えられないことがあります。

ユーザーの意図を理解しなければ、彼らに何を伝え、どのような情報を提供すれば良いのかをデザ インすることはできません。


ユーザーの意図を考えること が、 良いUXデザインの基本 なのです。




・UXデザイナーの役割・仕事


井上:

「この要件に基づいてUXを考慮した画面を作って」という依頼はよくあります。駆け出しのデザイナーはそのまま指示に従いがちですが、まずは要件を疑うことが重要です。本当にその設計でユーザーが行動するかを考える必要があります。 人は基本的に面倒くさがり なので、 自分がユーザーとしてその行動を取らないなら、他の人も同じです 。複雑な設計に対して「ユーザーはきっと行動してくれるだろう」という期待は甘いのです。


UXデザイナーの役割 は、人々の行動とその目的を理解し、適切なタイミングで必要な情報を提供することです。


UXデザイナーの仕事 は、ユーザーの行動を観察し、使いやすいデザインを考え、それを効果的に形にすることです。



UXデザインで人の行動を作ることは出来ません。人の行動にデザインを当てにいくのです。

ですので日常の中で人の行動をよく観察して、人の行動を予測するスキルが必要になるのです。




まとめ


今回のイベントでは、井上一貴氏によるUI/UXデザインの基礎やキャリア形成に関する貴重なお話を伺いました。デザインの本質や工程、良いデザインの作り方、デザイン業界の現状、UI/UXデザインの重要性など、多岐にわたる内容が紹介されました。

特に、デザインは単なる見た目だけでなく、 ユーザーの行動や目的を理解し、適切な情報を提供する プロセス全体を含むという考え方が強調されました。

これからUI/UXデザインの分野でキャリアを築こうとする方にとって、多くのヒントやインスピレーションを得られる内容だったと思います。参加できなかった方や興味のある方は、ぜひこの内容を参考にしてみてください。

次回のイベントもお楽しみに!







説明会のご予約はコチラから!

1.カウンセリングで疑問を解消
2.学校・コース/カリキュラムの詳細を解説
3.卒業生作品・実績をポートフォリオでご紹介
4.あなたの目的に合った就転職プランのご提案
5.学習環境・設備のご案内
6.ご希望の方には体験もご案内
※ご予約の際、ご希望のスクールは『東京本校』をご選択ください。


その他の東京本校のブログ

BLOGS