デジタルハリウッドSTUDIO新宿 ブログ

デジハリSNS塾#1 ゼロからのセルフブランディング

2022-06-10

こんにちは

デジタルハリウッドSTUDIO新宿の小菅です。

5/22に開催されたデジハリSNS塾#1の開催レポートをお届けします。

デジハリSNS塾とは??

クリエイティブスキルを身につけて自分らしい働き方を実現したい受講生や卒業生を応援すべく

#デジハリSNS塾をSTUDIO新宿で定期開催することになりました!

最近「SNSを通して企業から転職や就職のオファーを受けた」

「SNSキッカケでフリーランスのお仕事をつかんだ」等、

個人発信を通して仕事につながるケースが当たり前になってきました。


しかし、いざSNSを始めてみると、

発信が続かない…投稿ネタが見つからない…など悩みがつきものですよね。


そんな悩みを解決すべく、

#デジハリSNS塾では「SNSを活用して仕事をつかむ」をテーマに、

毎回SNSのプロをお迎えしてノウハウを学んでいくセミナーを開催していきます。


晴れある第1回目のゲストは、2万人フォロワーさんInstagram運用者のわたけんさんをお迎えました!

ぜひ、今回の学んだことを皆さんのSNS発信に生かしていってください~♪

こんな人にオススメの記事

● SNSを通してお仕事に繋げてみたい方

● はじめてInstagramを使って発信をしてみようと思っている方

● SNS発信が長続きしない、何を投稿していくべきか分からない等運用に悩んでいる方

● フォロワー数が伸び悩み、改めてInstagramのアカウント設計を立て直そうしている方


1:ゲストのご紹介:わたけんさんとは??

平日はクリエイティブ会社の会社員。

大好きな建築をテーマに投稿を続け、約2年で2万人のフォロワーさんが集うInstagram運用者へ。

仕事も趣味も「建築」のわたけんさん。

SNSを始めたきっかけは何だったのでしょうか?早速みていきましょう。


★わたけんさんプロフィール

株式会社ロフトワーク (LAUOUT unit)

渡邊健太 (わたけん)


1991年生まれ、神奈川出身。東海大学工学部建築学科卒業後、建設会社/建築家のアトリエ/ベンチャー企業で住宅/集合住宅/海外の水族館テーマパークなどの建築デザイン/設計に従事。約一年間地方と東京で二拠点生活の経験も持つ。空間はつくってからが始まりでその先まで関わり続けたいという考えを持って、現在はロフトワーク株式会社 LAYOUT unitで空間プロデュース・プロジェクトマネジメント・施設運営サポート・SNS運用の仕事に取り組んでいる。Instagramはフォロワーさん約2万人で更新中。


Instagramはこちら

2:SNSを始めたきっかけは??

現在の会社に務める前に、1度フリーランス活動期間があった、わたけんさん。

個人で仕事受注をするキッカケ作りにSNS発信をスタートしました。

当初は「SNSって遊びでしょ?」と批判的な言葉を言われたこともあったそうですが、

コツコツと投稿を続けた結果、お仕事に繋がるようになっていきました。


現在では、現職の会社でSNS運営担当者に抜擢されたり、

Instagramのセミナー講師依頼がきたりと、

SNSに直接関わるお仕事にも繋がっています。

3:まずはやってみよう! はじめてのInstagram運用5つのSTEP


1)自分に合うSNSの探し方

現在はInstagramをメインに発信されているわたけんさんですが、

初めのSNS運用はTwitterからスタート。

運用をしながら、テキストよりもビジュアルで見せる方が自分にあっていると感じたことや、

Instagramのミッションに共感したことがSNSを切り替える背中押しになりました。




★わたけんポイント

自分にとって使いやすいSNSを選ぶためにも、

まずは気になったSNSを使って投稿を始めてみよう。

運用しながら自分に合うSNSを見つけていくのが良いですよ〜






2)投稿の軸となるアカウントを設計してみよう


早速Instagramのアカウントを用意!即投稿!…のその前に、

大事なアカウント設計をしていきましょう。

下記アカウント設計のポイントを例に、皆さんもアカウント設計してみてくださいね♪


<アカウント設計ポイント>

①あなたの名前は?(名前)

②あなたは何をしているんですか?(肩書き)

③あなたは何を届けたいのですか?(コンテンツ)

④あなたは誰に届けたいのですか?(ターゲット)

⑤届けたい先に何をしたいのですか?(ゴール)




★わたけんポイント

インスタ発信のゴールは、仮でも良いので設定しておくことがベスト。

投稿の軸がずれ始めたときに軌道修正がかけやすいなど、

立ち戻れる軸があると振り返りがしやすくなります。







3)5秒で心を掴む!プロフィールを作成してみよう


プロフィールはInstagramのいわば顔。

完結に!分かりやすい!文面でまとめていきましょう。

アカウント設計時に設定した項目が、しっかり盛り込まれているかも確認してみてください♪


<例>

アカウント名の場合

(a)わたけん

(b)わたけん|ディレクター


(a)よりも(b)のほうが何をやっている人なのか具体的で分かりやすい。


プロフィールの場合

(c)ディレクターをしています!

(d)空間ディレクション・プロデュース・SNS運用するディレクター


(c)よりも(d)のほうが何をやっている、どんなディレクターなのかが一目瞭然。




★わたけんポイント

初めてInstagramを運用する人は、憧れのInstagramerさんを3人ほど探しておきましょう。

どんなことも、マネと分析が上達の近道です。やり方が分かってきたら自分色に染め上げていきましょう。






4)世界観を伝える投稿を意識しよう

フォロワーは、投稿の雰囲気でフォローするか否かを決めます。

そのときに大事になるキーワードは「世界観」。

パッと見たときに何をしているのか、何を発信しているのかが伝わることを意識して投稿をしてみましょう。

フォローするときの5つのステップも要チェックです。



★わたけんポイント

僕の場合、9枚を1つの画として捉え、色味や投稿のバランスを逐一チェックしています。

作業で使っているソフトはLightroom(*1)とIllustrator(*2)。

Lightroomで写真1枚1枚の色味やトーンを調整。

Illustratorを使って9枚の投稿写真を並べながら世界観のブレがないかを確認しています。



(*1)Lightroomとは…Adobeの写真編集ソフト。

(*2)Illustratorとは…Adobeのグラフィックデザインソフト。




5)投稿は いいね! よりも「保存されるか」を意識してみよう

わたけんさんの場合、いいね!よりも、いかに保存される投稿かどうかに重点を置いています。

あえて点数を付けるとしたら、いいね!が1点、コメントが2点、保存が3点くらいの目安だそうです。

投稿時の参考にしてみましょう。




★わたけんポイント

文字付け投稿が最近のトレンドです。

綺麗な写真は いいね!が多くつきますが、また見たいという投稿にはなり辛いです。

一方で、文字付け投稿はあとで見ようと一旦保存され、再び見に来ることが多い特徴があります。

動画コンテンツも流行ってきてるので、リール投稿にも注目です!



4:投稿のルーティン化をしていこう

6つのチェックポイントを押さえて継続的に投稿ができるようにしていきましょう。


わたけんさんの場合は、平日はお仕事のため、土日にまとめてInstagram投稿作成&予約投稿をしています。

また、常に自分の投稿分析も欠かしません。

通勤電車の移動中に分析を行うなど、運用のサイクル作りにも余念がありません。




★わたけんポイント

分析ツールはINSIGHTSUITEがおすすめ。無料なので初めて使う人にも安心です。



5:最後にわたけんさんからのメッセージ

「最後は結局、継続力!自分の想いや、できること、やりたいことを発信することは素敵なことです。

いいね!などの反応がないからと辞めてしまう人は多いと思いますが、見てくれている人は必ずいます。

また、スマートフォンを使っている端末(黒い画面)の先には人がいることも忘れずに!

フォロワーさんに感謝を込めて丁寧にコミュニケーションをとっていきましょう。」

6:参加者の声

「イベントに参加できて大満足です!わたけんさんのインスタ運営の方針が、

プロフィールやインスタの見せ方にも反映されていることが分かり、大変参考になりました。

私自身もSNSを運用していて、ちょうど発信する内容をどうしようか悩んでいたため、参考になる話ばかりでした!」


(Webデザイナー専攻超実践型就職・転職プラン大倉英嗣さん インスタアカウント名:your_first_nara

7:最後に..

以上

デジハリSNS塾のご紹介でした!

次回、デジハリSNS塾の情報は、デジタルハリウッドSTUDIO新宿のWebサイトもしくは

Twitterをフォローいただくと最新情報がいち早くゲットできます。

ぜひチェックください!



イベントレポートの感想は、

#デジハリSNS塾 #デジハリ新宿  で呟いてみてください~

継続的に発信をしていくぞ!という皆さんの意気込み投稿も楽しみです〜


デジタルハリウッドSTUDIO新宿では、

クリエイティブスキルを身につけて自分らしい働き方を実現したい皆さんを応援すべく、

イベントや説明会を定期的に開催しています。

好きを仕事にしたい、柔軟な働き方を模索してみたいなど、

自分のキャリアを見つめなおしている方や今の自分からステップアップしたい方、

様々な方々の応援をしていきたいと思っています。

STUDIO新宿について知りたい方はこちら!個別説明会実施中!

1.カウンセリングで疑問を解消

2.学校・コース/カリキュラムの詳細を解説
3.卒業生作品・実績をポートフォリオでご紹介
4.あなたの目的に合った就転職プランのご提案
5.学習環境・設備のご案内
6.ご希望の方には体験もご案内

※ご予約の際、ご希望のスクールは『STUDIO新宿』をご選択ください。

その他のSTUDIO新宿のブログ

BLOGS