こんにちは!
デジタルハリウッドSTUDIO札幌の真知子です🤗
「Web制作って、私にもできるの?」「AIって気になるけど、ちょっとハードル高そう…」
そんな方に向けて開催したオンラインイベント
【挑戦したいあなたへ!生成AIで創るWeb制作講座】の様子をレポートします📣💁♀️
今回は、最新AIトレンドの紹介から、実際にAIを使ってWebサイトを作るワークショップまで、“体験”を通して「生成AIっておもしろい!」を体感していただく2時間でした!
イベントでは、普段STUDIO札幌でトレーナーを務める関さんと五十嵐さんが講師として登壇し、初心者の方にもわかりやすく、丁寧に生成AIとWeb制作の魅力を届けてくれました。
💡まずは最新AIトレンド紹介!
イベントは、AIに興味を持ち始めた方や、Web制作に初挑戦する方にもやさしい導入からスタート!
関トレーナーからは、世界でのAI活用率や、日本との違いなども交えて、「これからの時代、AIリテラシーは“新しい常識”になる!」という話がありました。
難しい言葉は使わず、でも「AIを使えるようになると世界が広がる」ことが伝わる内容で、参加者からも「わかりやすい!」「ちょっと未来が楽しみになった」と好評でした✨
👀ライブデモで "AI×Web制作" を体感
五十嵐トレーナーによるライブデモでは、実際に生成AIを使ってWebサイトをデザインする様子をリアルタイムで公開!「AIってこんなふうに使うんだ!」と、画面越しにも驚きの声が聞こえてきそうでした。
ただAIに頼るのではなく、「どんな目的で作るのか」「どう伝えるか」など、人間の思考とのバランスが大事だということも伝わったパートでした。
🧠自分の課題を元にWeb制作ワーク!
後半のワークショップでは、「最近ちょっと困ってること」や「こんなのあったらいいな」という課題をベースに、ChatGPTとCreateを使って実際にWebサイトを生成!
プロンプト(指示文)の作り方から、AIによるデザイン生成まで、 ひとつずつステップを追って進行したことで、初めての方も「楽しかった!」と笑顔に。
「今まで触ったことがなかったけど、こんなに簡単に形になるなんて!」 という声も多く、まさに“AIと一緒にものづくりを体験する時間”になりました。
🚀ロードマップで明日からの一歩を
ワークを通して「AIだけじゃ完成しない」という感覚を得た参加者のみなさん。「人間が“何を作りたいのか”をちゃんと持っていることが大事」というメッセージが印象的でした。
最後には、これからどんな力をつけていくと良いのか、学びのステップが紹介され、「ここからどう伸ばしていけるのか」がイメージできたという声も。
🌟参加者の声をご紹介!
今回のイベントは、参加者アンケートでも満足度の平均がほぼ満点(5点満点中4.9)という高評価をいただきました!
実際の声を一部ご紹介します:
- 💬「Createを初めて使って驚きました!」
- 💬「プロンプトの使い方がよくわかりました」
- 💬「AIってちょっと怖かったけど、協力してくれる相棒みたいで安心した」
- 💬「Webページ作りは初めてだったけど、短時間でできてびっくり!」
- 💬「プロの活用例が聞けて勉強になった」
- 💬「楽しくて2時間があっという間でした」
🌱可能性が芽吹く、そんな2時間に
今回ご参加いただいた皆さまには、特典として
- 生成AI活用ガイドマップ
- 当日のワーク補完資料
をプレゼントしました!「もっと試してみたい」「自分のペースで学びたい」という方にもご活用いただける内容になっています💡
「Web制作って自分にもできるんだ!」という気づきや、「AIを使って何か始めてみたい!」という前向きな声がたくさん届いたイベントでした。
生成AIは、私たちのアイデアを形にする“パートナー”のような存在。参加者のみなさんにとって、“生成AI”がグッと身近になるきっかけになっていたら嬉しいです✨
👨💻新しい学びで、新しい自分へ🧑🏻💻
スキルを磨けば、働き方も生き方も変えられる!
STUDIO札幌では、Webデザインや動画制作のスキルを学べるだけではなく、デザイナーに必要な周辺知識やスキルも網羅できるライブ授業を多数開催しています。
今回のようなイベントを通して、「できるかも」という気持ちが「やってみたい!」に変わる瞬間を、ぜひ体感してみてください。
デジタルハリウッドSTUDIO札幌で新しい学び、新しい自分に挑戦しませんか?
Webデザインや動画制作にご興味がある方は、ぜひ説明会にお申し込みください!
イベントなどの最新情報はLINEにてご案内いたします!
今後の開催もお楽しみに!