デジタルハリウッドSTUDIO三宮 ブログ

神戸の自転車関連企業:株式会社マルイ様のクライアントワーク実践授業をおこないました

2025-10-03

こんにちは!デジタルハリウッドSTUDIO三宮です。

STUDIO三宮では地域の企業様とつながりながら、特別講義や会社見学会、卒業生の採用など、多くのサポートをいただいております。

そんななか今回は、なんと明治創業の自転車関連企業『株式会社マルイ』様にご協力いただき、SNS関連のクライアントワーク実践授業を開催することができました。

本ブログではそんな授業の様子をちらっとお見せします!

1. 株式会社マルイとは

神戸市中央区に本社を置く、自転車及び自転車部品の輸出入卸会社。明治30年(1897年)に創業され、およそ130年に渡り、神戸から全国の人々の生活を支えている。 現在は自転車パーツ & アクセサリーの輸出入に加えて、オリジナル完成車ブランド『イーエムサイクルズ』も展開中。無駄を省いたミニマルなデザインと高い機能性を追求し、カスタマイズの自由度を高めることで、自転車本来の楽しさを引き出されています。


◆株式会社マルイ https://maruiltd.jp/

◆イーエムサイクルズ https://em-cycles.com/

2.授業の様子

株式会社マルイ様のオリジナルブランド『イーエムサイクルズ』のクロスバイクを神戸市民、さらに広い地域、年代に届けるための企画を参加者が考え、実際にSNSに投稿するクリエイティブと投稿文を制作しました!

最終的な成果物はもちろん、そこに至るまでの思考や企画をまとめた企画書もそれぞれ制作し、発表まで行いました。

マルイ様の審査を通過した企画は実際に投稿予定ですのでお楽しみにお待ちください!

3.制作されたデザインを紹介

5名の参加者からは、イラストメインのものや自身で撮影した写真を使用されたもの、テキスト情報に重点を置いたものなど、多種多様な作品が出揃いました。

ただ作品をつくるだけでなく、「クライアント様のご要望に沿いつつも、新しい視点を取り入れた企画を考える」ことも考えた参加者の皆様は、より実際の仕事に近いイメージを持てたことと思います。

デジタルハリウッドSTUDIO三宮では、今回のように企業様と連携した活動をおこなっています。

『企業見学会』や『企業様による特別授業』なども随時開催中です。


スキルやツールの学びだけでなく、企業様との関係値を持つこと、仕事を想像できる経験を積むことも重要な学びです。 もしこのような学びに興味がある、業界のことを知りたい、とお考えの方はぜひ一度ご相談にお越しください。詳しい学習内容の説明や将来設計も含めてスタッフが一緒に考えます。

ご相談や校舎の見学をご希望の方は「スクール説明会」からご予約ください。

1.カウンセリングで疑問を解消
2.学校・コース/カリキュラムの詳細を解説
3.卒業生作品・実績をポートフォリオでご紹介
4.あなたの目的に合った就転職プランのご提案
5.学習環境・設備のご案内
6.ご希望の方には体験もご案内
※ご予約の際、ご希望のスクールは『STUDIO三宮』をご選択ください。


その他のSTUDIO三宮のブログ

BLOGS