【本科説明会】2024年10月生受付中!願書提出締切 8月11日(日) 20:00 <オンライン説明会実施中>

デジタルハリウッドSTUDIO三宮 ブログ

【前編】「動画クリエイターはもう映えだけじゃない!Z世代がデジタルハリウッドで学んだこと」

2024-12-01

こんにちは!デジタルハリウッドSTUDIO三宮です。

今回は<ネット動画クリエイター専攻>の卒業生3名にインタビューした様子をお届けします!


近年、誰でも簡単に写真や動画の撮影・編集ができる時代になりました。しかし、ただ『映え』を狙うだけでなく、質の高い動画制作を目指す方が増加しています。今回のインタビューでは、実際に動画編集を学んだ3名に「なぜこの道を選んだのか」「学びのなかで何を得たのか」、学習中とその後に感じたことについてお話いただきました。

動画制作スキルを向上させたい方、ステップを知りたい方必見です!



■ 卒業生プロフィール ■


|吹上さん(元・営業職。趣味で動画編集を始め、学習後にはフリーランスの動画クリエイターとして研鑽中)


|井原さん(サービス業界で勤めながら、動画スキルを習得。現在は企業でSNS動画編集に携わっている)


|木村さん(販売職を退職し、独学でフリーランスを開始。限界を感じ、基礎から学び直しレベルアップ)



Q. なぜ動画制作を始めようと思ったのですか?


吹上さん:最初から動画制作に興味があったわけではなくて。もともとは歌手を目指していたんですが、途中で向いていないと気づいて断念しました。それでも歌は続けたくて、 趣味で『歌ってみた動画』を作り始めたんです。その過程で動画の面白さに気づいて、もっと学んでみたい!と思うように なりました。


井原さん:わたしはもともと写真を撮るのが好きでした。 動画を学ぼうと思ったのは、写真1枚では伝わりにくいことを動画なら表現できるのでは、と感じたのがきっかけ です。動画に音や文字を加えることで、もっと人の心に残る作品を作れると思いました。


木村さん:前職はサラリーマンだったんですが、自分にはこれといったスキルがないと感じていました。そのまま時間が過ぎるのは嫌だったので、 何かスキルを身につけたいと思い、副業として動画編集を始めました 。やっていくなかで面白さを感じ、本格的に学ぼうと思って入学を決めました。

Q. 独学ではなく、デジタルハリウッドを選んだ理由は?

吹上さん:最初は趣味から始まり、独学していましたが限界を感じていて、、、そんな時に知人からデジタルハリウッドの話を聞きました。以前勤めていた会社の先輩なんですが、その方がWebデザイナー専攻に通っていて、「動画のコースもあるよ」と教えてくれました。他のスクールや教材も見ましたが、 対面で人と関われる環境を重視 して入学を決めました。


井原さん:同じような感じですが、わたしも最初は独学でYouTubeの編集をやっていました。ただ、やっていくうちにもっと高度な技術を学びたいと思って学校を探し始めました。デジタルハリウッドに入学した決め手は、オンラインだけでなく、 講師や仲間と直接関われる環境があった ことですかね。


木村さん:僕も似ていますね。もともとはひとりでオンライン教材を使って学んでいました。ただ、ひとりで学習しているとモチベーションを保つのが難しいと感じていました。それから学校を探してデジタルハリウッドに入学を決めました。魅力に感じたのは、 同じ目標を持つ仲間と学べそう、仲間をつくることができそう 、と思えたことです。

(3名は卒業後にも動画制作仲間として切磋琢磨する仲に)

Q. デジタルハリウッドで学んで良かった点は?


吹上さん:最大のメリットは繋がりが増えたことですね。 卒業してフリーランスになった今、仕事の一部はキャリアセンターや卒業生の紹介を通じて、いただいたもの です。結局この業界では人脈が大切だと思うので、スクールに通ったことで新しい出会いがあって、繋がりが広がったのは大きいです。


井原さん:学習環境の話になりますが、わからないことをすぐに講師に聞ける環境が良かったです。 同じ目標を持つ仲間が近くにいるのもモチベーションになりました 。これはなかなか独学では得られない環境だったなと思いますね。


木村さん:僕の場合は、動画制作の大変さと感動を感じられたことですかね。After Effectsというアニメーションソフトを入学後にはじめて知りましたが、 数秒の動画を作るのに何時間もかけて作業することはとても大変でした 。ただそのおかげで、 作品を完成させたときに大きい感動を味わう ことができました。


【後編予告】

後編では、デジハリでの学びを通じて受講生たちのキャリアがどのように変化したのか、入学前に思い描いていた理想に近づけたのかを詳しく伺います。また、これから動画制作を学びたい方への具体的なアドバイスもご紹介します!



デジタルハリウッドSTUDIO三宮では、独学やオンライン学習では得られない、校舎があるからこそ得られる体験、経験を大事にしています。

学習方法やスキルの習得に不安を感じている方は、個別でご相談をお伺いできます。ご希望の方はまず一度、お気軽に相談会へお越しください。




その他のSTUDIO三宮のブログ

BLOGS