【本科説明会】2024年10月生受付中!願書提出締切 8月11日(日) 20:00 <オンライン説明会実施中>

デジタルハリウッドSTUDIO佐賀 ブログ

私たちも普段何気なく使ってる!サイトを使いやすく魅力的に「JavaScript」

2025-03-18

JavaScript(ジャバスクリプト)とは??


こんにちは!デジタルハリウッドSTUDIO佐賀 スタッフです。

ところで皆さん「JavaScript(ジャバスクリプト)」という言葉、聞いたことありますか?Webデザイナーに興味がある方は、色々と調べていく中で出てきた・見たことのある単語かもしれません。


このJavaScriptとは、主にWebサイトに「動きをつける」ためのプログラミング言語です。動きをつけることで、そのサイトがより魅力的になりますよね!ただページが表示されているだけよりも、スマホの画面をスクロールしたら何かが表示されたり、ちょっとしたアクションがあると、見ていて楽しいサイトになります。


そして何といっても、サイト制作側も色々な表現ができるようになってくると、制作モチベーションアップにもつながります!

何気なく使ってた!Javascriptが使われた機能



Webサイトを閲覧している中で、私たちも何気なくこのJavaScriptで作られた機能を見たり使ったりしています。

画像が横・縦からすーっと流れてきたり、スマホのハンバーガーメニューだったり、画像を押したら拡大してくれたり…などなど。


今回はその一例として、画像を押したら拡大してくれる機能(モーダルウィンドウ)について、実際に見ていきたいと思います!サンプルサイトもご用意しました!

モーダルウィンドウ

先ほども簡単に説明させていただきましたが、画像を押すと拡大した画像が出てきてくれる機能です。通販サイトなどでよく見かけます。


例えば架空の「パン屋さん」のサイトで、パンのラインナップの紹介ページがあったとします。

「パンの写真が紹介されているけど、もっと大きな画像で細かく見てみたいな…」という時に、出番がくるのがJavaScriptを使った「モーダルウィンドウ」です。


▼こんな感じ







パンの画像が大きく表示されて、より細かにパンを見ることができます!通販サイトなどでも、商品を大きく見れるようにこの機能が使われています。普段よく見かけたり使ったりしていますよね。


画像だけではよく伝わらないので、実際にモーダルウィンドウを使ったパン屋さんのサイトをご用意しました。サイトを訪問していただき、パンのイラストをクリック・タップしてみて、モーダルウィンドウをぜひ実感してみてください!




架空のパン屋さんのサイト(クリックで表示)


Webデザイナー専攻でJavaScript学習!

今回ご紹介したJavaScriptは「Webデザイナー専攻」のカリキュラム内で学習できます。JavaScriptはもちろんjQuery(JavaScriptで書くと時間がかかる作業を簡単にできるもの)も学習できます。



JavaScriptを使って、卒業制作作品やその後の実務で制作するサイトをより魅力的なものに。

もっと詳しく聞きたい方は無料説明会へお越しください!

まずはスタジオへ

まずは無料説明会へお越しください。カウンセリングやスタジオのご案内、カリキュラム等のご説明を行っております。 皆様の疑問・質問にはスタッフが丁寧にお答えいたします。実際の教材・機材を使った受講体験も可能です。まずはスタジオへお越しください。土日も営業しております。

ご予約は専用の予約フォーム、お電話、メールで承っております。




0800-200-4044受付時間:火~金 12:00~22:00 / 土・日 10:00~20:00

saga@dhw.co.jp

〒840-0831佐賀県佐賀市松原3丁目3-8 KGビル1F

無料説明会、資料請求のご請求


カウンセリングやスタジオのご案内、カリキュラム等のご説明を行っております。皆様の疑問・質問にはスタッフが丁寧にお答えいたします。実際の教材・機材を使った受講体験も可能です。まずはスタジオへお越しください。土日も営業しております!



無料説明会の
ご予約はこちら >>




スタジオ佐賀のシステムがよく分かるパンフレットを【無料】でダウンロードできます。あなたのスキルアップやステップアップをサポートする「デジハリ」の講座内容、通い方、受講料が一目で!お気軽にお申込みください!



資料請求はこちら >>

無料説明会ってなに?


無料説明会説明ページへ ≫




その他のSTUDIO佐賀のブログ

BLOGS