デジタルハリウッドSTUDIO大阪梅田 イベント

【デジタルハリウッド生限定】校舎のブログサムネのコンペを行います!

2025-04-05

就職に必要なポートフォリオですが、作品について制作に困られる方も少なくないと存じます。

デジタルハリウッドで勉強いただくと課題で作成したものがそもままポートフォリオに掲載いただけます!


ただ・・・・

就職活動をする中でもう少し種類が欲しい。

実績として見せれるものがあるとより就職活動がしやすい。

ということがあります。


ということでデジタルハリウッドSTUDIO大阪梅田では校内イベントとして

サムネイルデザインコンペを行います!

今回の校内イベントではSTUDIO大阪梅田の

ブログページに関するサムネ案を募集いたします!


現在のSTUDIO大阪梅田のブログページはこんな感じです☟

今回参加いただけるのは、デジタルハリウッドの受講生とデジタルハリウッドの卒業生です!


デジタルハリウッドに通うか悩んでいる方が記事をみて学校のイメージを掴んでいただけるようにまずは、読みたい!と思っていただけるように。

サムネデザインを実際にデジタルハリウッドと関わりのあるかたに作成いただくことで寄り添ったデザインをしていただけるのではと考えております✨


さらに皆さんのポートフォリオが潤えば一石二鳥!

開催概要

大阪や東京のスタッフの投票やデジタルハリウッドの講師が評価を行い最優秀賞と入賞を決定いたします。


また、結果発表日にはデジタルハリウッドの大学で教授を務めており、様々な書籍を出されている栗谷講師にオンラインで講評会をしていただきます✨


ぜひこの機会に参加いただき実績をつくりませんか?



講師について

栗谷 幸助(くりや こうすけ)
デジタルハリウッド大学 教授 / デジタルハリウッド大学院 教授
デジタルハリウッド専任講師 / iTeachers 創設メンバー
福岡県久留米市生まれ。中央大学卒業後 流通業に就くが、その際に「人と人とを繋ぐ」という『道具』としての Web の魅力に触れ Web業界へ転進。Webデザインユニットを結成し、Webの企画・デザイン・サイト運営等を手掛けながら、各地で Web関連の講師を担当。その後、デジタルハリウッドに所属し、現在に至る。
また、近年は 教育の場での ICT活用の実践・情報共有を行なう教育者チーム『 iTeachers 』のメンバーとしての活動も精力的に行なっている。
著書に『デジハリ・デザインスクール』シリーズ各種(共著、技術評論社)、『初心者からちゃんとしたプロになる Webデザイン基礎入門 』(共著、エムディエヌコーポレーション)などがある。

トライするなら今!

デジタルハリウッドで行うイベントや

デザインに関する仕事をしたいと思う気持ちが少しでもあれば、まずは一歩踏み出してみませんか?

話を聞いてみたいなと思われたり、将来のキャリアでお悩みでしたら、

ぜひお越しいただきデジタルハリウッドのスタッフへご相談ください。​​​​​​

ご予約お待ちしております!

デジタルハリウッドSTUDIO大阪梅田について

クリエイター育成専門スクールです。
Webデザイン、ネット動画分野を中心に、1ヶ月~半年のコースを設置しています。
校舎がある地域は、各主要駅からのアクセスに最適な「北区曽根崎」。東梅田駅地下直結の好立地です。
大型の本屋や雑貨・文房具店、レストランやコンビニなどが徒歩1分圏内にあります。

学習方法やデザイン業界への転職方法などを含めご相談は下記スクール説明会にて承っておりますので、お気軽にお問い合わせください。


その他のSTUDIO大阪梅田のイベント

EVENTS