デジタルハリウッドSTUDIO名古屋 ブログ

旅行好きだからこそ
どこでも働けるスキルを目指して

2025-11-02

卒業生インタビューvol.23


Yさん / Webデザイナー専攻


「どこでも働けるスキルを身につけたい!」


そんな思いから、旅行好きで行動力あふれるYさんは、Webデザイン学びに挑戦しました。
これからデジタルスキルを身につけてキャリアチェンジを考えている方に、ぜひ参考にしていただきたいインタビューです。

プロフィールをお聞かせください

Yです。出身は岐阜県海津市で、これまでは名古屋市に住んでいました。
現在は一時的に実家に戻って生活しています。

最近の趣味はなんですか?

旅行が大好きです!
少し前になりますが、宮崎や熊本に行きました。
宮崎では高千穂や青島を巡り、阿蘇では自然を満喫しました!
野生の馬を間近で見たり、熊本では馬肉を食べたりと印象的な体験ができました。
自然や地形が好きなので、これからもいろいろな場所を訪れてみたいです!

デジハリ入学前は何をしていましたか?

広告業界で営業職をしていました。
求人広告を扱っていたのですが、広告そのものやデザインに興味がありました。

Webデザイナー専攻を選んだ理由は何ですか?

きっかけは2つあります。
1つは「どこでも働けるスキルを身につけたい」と思ったこと。
旅行好きなので、パソコン1つでできる仕事に憧れていました。
もう1つは、広告の仕事をしていたこともあり、デザインやクリエイティブに興味があったからです。

デジハリを選んだ決め手は?

オンライン完結のスクールもありますが、私は「通える場所がある」点を重視しました。
直接質問できる環境が欲しかったし、通うことでモチベーションも維持できると思ったからです。
名古屋校は立地も通いやすく、それが決め手になりました。

受講前に不安だったことは?

正直、不安はずっとありました。
やってみないと自分に向いているか分からないし、大人になってから新しい挑戦をするのは勇気がいります。
「一か八か」という感覚もありましたね。

印象に残っている出来事は?

受講中は、トレーナーの方々が学習面だけでなく気持ちの面も支えてくれました。
実践的なカリキュラムも印象に残っています。自分の成長を実感できて、とても嬉しかったです。

あとは、スケジュールが遅れたときにチーフの待ち受け画像をいただいたことです。
スマホの待ち受けにしたら強制的にやる気が出ました!(笑)

卒業制作について教えてください

卒業制作では、サーフィン支援団体のホームページを制作しました。
実案件として取り組めたことは大きな経験でした。
制作期間は1ヶ月。
スケジュールは、企画に1週間、ワイヤーフレームに1週間、デザインに2週間、最後にコーディングと調整で1週間という流れです。

卒業生の作品紹介

非公開サイト

作者
Yさん

コース
Webデザイナー専攻

制作期間

企画 約1週間
デザイン ワイヤーフレームに1週間、デザインに2週間
コーディング 約1週間

一言コメント
Yさんの卒業制作は、実際のサーフィン支援団体のホームページ制作という実案件に挑戦したものでした。企画・デザイン・コーディングまで全て自分の手で進める必要があり、限られた期間の中で完成度を追求する難しさを体感しながらも、着実に成果を形にしていました。特にユーザー目線を意識したデザインや、実務に近いワークフローで進める姿勢は非常に印象的で、今後のクリエイターとしての成長にも大いに活かせる経験になったと思います。

1日のスケジュールは?

通学していた頃の1日はこんな感じです。
朝は8〜9時に起きて、片道1時間半かけて通学。
お昼頃にスクールに着いて、夜まで勉強していました。多い日は12時から夜8時頃までいることも。
帰宅後は食事やお風呂を済ませ、夜中に就寝という生活でした。
スクールの先生方からは「30分くらい遅れてくることが多いね」とよく言われていました(笑)。

今後の目標と現在の取り組みについて教えてください

直近の目標は海外留学です。
現地でもデザインを学びたいので、まずは日本で基礎を固めたいと思いました。
将来的にはデザイナーとして仕事をしていきたいです。
特に、UI/UXやユーザー目線のデザインにも興味があるので、そうした分野も勉強を続けていきたいです。

受講を検討している方へのアドバイスをお願いします

仕事や学業と両立する場合はスケジュール管理がとても大変です。
だからこそ、自分で計画を立ててコツコツ進めることが大切だと思います。
迷っている方は、まず一歩踏み出してみてください。

チーフの一言コメント

小池礼人チーフ
Yさんはとにかく「行動力」のある受講生でした!
旅行好きというのもあってか、興味を持ったらすぐ動いてみる、そのフットワークの軽さが印象的でしたね。
通学の片道1時間半をものともせず、しっかり通って学習していたのは本当にすごいと思います。
授業の開始時間にちょっぴり遅れてくることもありましたが(笑)、それも山田さんらしい“愛されキャラ”の一面。
これから海外留学でさらに学びを深めていくとのことなので、世界で羽ばたく姿を楽しみにしています!
2025年10月生募集中

デジタルハリウッドSTUDIO名古屋では受講生と卒業生、そして、トレーナーの距離が近いので、親身に相談や質問ができます。



様々な想いを持った仲間と一緒に学びを進めていくこともできるのが特徴の一つです!



人生の分岐点となるスクールです。私たちと一緒に夢を実現しましょう!



まずは 無料説明会(相談会) にご参加ください!

STUDIO名古屋のスクール説明会へ参加してみよう!

***************************************

コースの詳細につきましては、お気軽にSTUDIO名古屋までお問い合わせください。
無料の説明会を随時開催しております。ご予約の上、ぜひお越しくださいね♪



お電話でのお問い合わせ:052-955-5532

メールでのお問い合わせ:info@dhs758.jp


受付時間
火~金曜日 12:00 ~ 22:00
土・日・祝 10:00 ~ 20:00


定休日
月曜日 




無料の説明会・体験授業を随時開催しております。ご予約の上、ぜひお越しくださいね♪




お友達登録いただくと、チャットにてお問合せ・各種予約いただけます。




デジハリ名古屋公式Instagramアカウントはこちら


***************************************

その他のSTUDIO名古屋のブログ

BLOGS