デジタルハリウッドSTUDIO名古屋 ブログ

グラフィックデザイン講座4ヶ月で学び、転職までのリアルなスケジュールとは?

2025-10-19

「デザインの勉強をしてみたいけど、4ヶ月で本当に転職できるの?」


「どんなことを学ぶの?」


「転職活動はいつ始めればいい?」


デジタルハリウッドSTUDIO名古屋(以下:デジハリ)に入学を検討している方の多くが、こんな不安を抱えています。 そこで今回は、 グラフィックデザイン講座4ヶ月の学習内容と、転職までのスケジュール感 をわかりやすく整理しました。

グラフィックデザイン講座で学べること

4ヶ月の講座では、基礎から応用までを効率的に学び、転職に必要な「ポートフォリオ」まで完成させます。

主な学習内容は以下の通りです。


  • デザイン基礎:色彩・レイアウト・タイポグラフィの基本
  • Illustrator:ロゴ、アイコン、イラスト制作
  • Photoshop:画像加工、合成、広告デザイン
  • 実践課題:チラシ、パンフレット、ポスターなどの制作
  • ポートフォリオ制作:学んだスキルをまとめ、就職活動で使える作品集を完成


「学ぶ」ことがゴールではなく、“転職に直結するスキルと作品を持ち帰る”のが最大の特徴です。

愛知県でグラフィックデザイナーが転職できる場所は?

4ヶ月間の学習スケジュール例


1ヶ月目:基礎固め

  • Illustrator・Photoshopの基本操作を学習
  • 配色やレイアウトなど、デザインの基礎を理解
    ▶「ツールを使えるようになる」ことがゴール

2ヶ月目:実践課題に挑戦

  • 名刺、ロゴなど実際に近い課題に取り組む

  • 現役クリエイターからフィードバックを受ける
    ▶「デザインを形にする経験」を積む


3ヶ月目:応用・ブラッシュアップ

  • チラシ、ポスターやパッケージデザインなど応用的な課題

  • 制作物を添削してもらい、完成度を高める
    ▶「クオリティを高める」フェーズ


4ヶ月目:ポートフォリオ制作

  • これまでの課題を整理し、見せ方を工夫してまとめる

  • 模擬案件に挑戦し、実務感覚を身につける
    ▶「就活で武器になるポートフォリオを完成させる」

転職活動はいつから始める?

結論から言うと、3ヶ月目後半〜4ヶ月目がベストです。

理由はシンプル。


  • 1〜2ヶ月目:スキル習得で精一杯
  • 3ヶ月目:作品が形になり始める
  • 4ヶ月目:ポートフォリオが完成

つまり、「自信を持って作品を見せられる段階」に入ったら、転職活動を並行して進めるのが理想です。

転職活動でやるべきこと

転職活動の流れは以下の通りです。


①求人リサーチ

  • Indeedや求人ボックスで「グラフィックデザイナー」「インハウスデザイナー」を検索
  • 愛知県ならではの強み(製造業・広告代理店・Web制作会社)もチェック


②ポートフォリオ準備

  • 紙媒体+デジタル(Webバナーなど)を両方入れると効果的
  • 3〜5点の“見せたい作品”を厳選


③応募・書類準備

  • 履歴書・職務経歴書に加え、ポートフォリオを提出
  • 「未経験だが実践的な学習を経てスキルを習得」というアピールが有効

④面接対策

  • 志望動機とともに「デザインを学んで得たこと」「作品制作で工夫した点」を語れるように準備

デジハリのキャリアサポートが心強い理由

デジハリでは、学習だけでなく転職をゴールにしたサポート体制があります。

  • ポートフォリオ添削:現役デザイナーが作品をブラッシュアップ
  • 模擬面接・応募書類添削:採用側の視点でアドバイス
  • 求人情報公開:デジタルハリウッドが運営している求人プラットフォームを活用できる

「一人で転職活動を進める不安」を、徹底的にカバーできるのが安心ポイントです。

卒業後の流れ|転職成功までのイメージ

卒業後すぐに転職できる人もいれば、3〜6ヶ月かけて活動する人もいます。

一般的な流れは

  • 卒業直後:転職活動スタート
  • 1〜2ヶ月:応募・面接・選考
  • 2〜3ヶ月:内定・入社

つまり、入学から半年〜10ヶ月で「未経験→デザイナー転職」を実現する人が多いです。

学習と転職活動は同時並行がカギ


  • 1〜2ヶ月目:基礎スキル習得
  • 3ヶ月目:実践課題と応募準備
  • 4ヶ月目:ポートフォリオ完成&転職活動本格化

転職成功の秘訣は、学習と転職活動を同時並行で進めることです。

「グラフィックが好き」その気持ちを武器に、あなたも一歩踏み出してみませんか?



無料カウンセリング・資料請求はこちらから


「未経験だけど転職したい」その気持ちを、現実に変えるサポートがあります。




2025年10月生募集中

デジタルハリウッドSTUDIO名古屋では受講生と卒業生、そして、トレーナーの距離が近いので、親身に相談や質問ができます。

様々な想いを持った仲間と一緒に学びを進めていくこともできるのが特徴の一つです!

人生の分岐点となるスクールです。私たちと一緒に夢を実現しましょう!


まずは 無料説明会(相談会) にご参加ください!

STUDIO名古屋のスクール説明会へ参加してみよう!

***************************************

コースの詳細につきましては、お気軽にSTUDIO名古屋までお問い合わせください。
無料の説明会を随時開催しております。ご予約の上、ぜひお越しくださいね♪



お電話でのお問い合わせ:052-955-5532

メールでのお問い合わせ:info@dhs758.jp


受付時間
火~金曜日 12:00 ~ 22:00
土・日・祝 10:00 ~ 20:00


定休日
月曜日 




無料の説明会・体験授業を随時開催しております。ご予約の上、ぜひお越しくださいね♪




お友達登録いただくと、チャットにてお問合せ・各種予約いただけます。




デジハリ名古屋公式Instagramアカウントはこちら


***************************************

その他のSTUDIO名古屋のブログ

BLOGS