こんにちは!デジタルハリウッドSTUDIO名古屋です。
2025年7月6日、私たちの校舎で七夕交流会を開催しました!
新しく入った受講生から、学習を進めている仲間、さらに3年前の卒業生まで、たくさんの人が集まり、和やかな雰囲気の中で自己紹介やフリートーク、制作物のフィードバックなどが行われました。
今回は、そんな交流会の様子をレポートしつつ、「デジハリ名古屋ってどんな場所?」をお伝えします!
まずは自己紹介からスタート

七夕にちなんで、みんなで短冊を飾…るわけではありませんが(笑)、最初は簡単な自己紹介タイムからスタート。
お名前や受講コース、最近の出来事などを1人ずつ話していくと、「実は私も…!」と共通点がたくさん見つかってびっくりしましたね。
職種も年齢もバラバラだけど、「手に職をつけたい」という気持ちは共通していて、直ぐに和やかな空気に変わりました。
お菓子とお茶で、ほっと一息
今回の交流会では、お茶とお菓子もご用意しました!
ポテトチップスやバラエティビスケット、冷たいフルーツゼリーなどです。
初対面でも、おやつを囲むと自然に会話が広がっていくから不思議ですね!
フリートークで距離が一気に縮まる!
「普段はPCの前で黙々と作業しているけど、今日話せてよかった」
そんな声が多かった今回のフリートーク。
普段話す機会が少ない仲間と
- どんな目的で学び始めたのか
- どんな作品をつくっているか
- やってみて大変だったこと、楽しかったこと
などを語り合って、「ひとりじゃない」と感じられる時間になりました。
課題の作品を見せて、リアルなフィードバック!
交流会の後は、進めている課題の制作物を見せ、感想やアドバイスを伝え合う時間も。
学校のような堅苦しさではなく、リアルな“クリエイター仲間”としてのやりとりが自然に生まれていたのが印象的でした。
学びのモチベーションは「人とのつながり」から
デジタルハリウッドSTUDIO名古屋には、オンライン学習の自由さと、リアルな人とのつながりの両方があります。
もちろん一人で黙々と学ぶ時間も大切ですが、こうした交流会があることで
- 「ちゃんと見てくれる人がいる」
- 「自分のペースでも、応援してくれる人がいる」
と感じられ、“続けられる”学びの場になっていくのです。
最後に:あなたも、この輪に加わってみませんか?
今の環境を変えたいけど、なにから始めればいいか分からない。
そんな気持ちを持つ方にこそ、一歩を踏み出してほしい。
デジハリ名古屋では、定期的にこうした交流会やイベントを開催し、一人じゃない学びを大切にしています。
「ちょっと気になるな」と思ったら、まずは説明会でお話しませんか?
あなたの一歩を、私たちが全力でサポートします。
STUDIO名古屋のスクール説明会へ参加してみよう!
***************************************
コースの詳細につきましては、お気軽にSTUDIO名古屋までお問い合わせください。
無料の説明会を随時開催しております。ご予約の上、ぜひお越しくださいね♪
お電話でのお問い合わせ:052-955-5532
メールでのお問い合わせ:info@dhs758.jp
受付時間
火~金曜日 12:00 ~ 22:00
土・日・祝 10:00 ~ 20:00
定休日
月曜日
無料の説明会・体験授業を随時開催しております。ご予約の上、ぜひお越しくださいね♪
お友達登録いただくと、チャットにてお問合せ・各種予約いただけます。
***************************************